東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

企業の寿命について

2013-03-31 20:55:41 | 12期生のブログリレー

12期生の大川鉄太郎です。

例年より早いお花見を先週行いました。我が家の定点観測として今年も

同じ桜の木の下で写真を撮りました。

 先週3月27日にAWS(Amazon Web Services)の説明会に出席してきました。

AWSサービスを日本で提供しているアマゾンデータサービスジャパン社が行った

もので、エバンジェリストが約1.6時間説明した後、10人位のメンバーが

加わって個別にQ&Aをやりました。ここで私が述べたいのはテクニカルな

話ではなくて、そこで感じた空気です。何というか昔の懐かしい職場の空気を

身にまとったような若い社員がイケイケの調子で話していました。2006年に

スタートして世界中に60万台以上のサーバーを一気に展開して築いた圧倒的な

競争力を背景にしているのだから当たり前とも言えますが、一方で企業には

やはり年齢や寿命があるのかなという感じもしました。

 過去20年間、既存のIT業界は国内系も海外系もいわば後ろ向きの努力に

かなりの力を割いてきました。これは情報処理学会や各種の社外活動に

多く参加してきた私の実感です。建前はともかく、IT業界はこの間に価格競争に

陥って、その結果失敗プロジェクトが続出して収益を圧迫するようになり、

「失敗防止」が共通のキーワードになっていました。そのために最初ISO9001が、

そしてSW-CMM、CMMI、PMBOK、…と次々にベストプラクティスモデルも

登場しました。もちろんスクラムなどのアジャイル系の試みもありましたが。

その結果、書店が2006年に始めたクラウドサービスに圧倒されてしまうという

結果になりました。成功体験の蓄積が豊富にある企業は、それが邪魔して

イノベーションができなくなるというのはかなり普遍的なのか、成功体験が

本質的に邪魔するなら企業もスクラップアンドビルドするのが最も合理的なのか、

と考え出すと収拾がつかなくなりそうです。私も何とか役に立てる診断士になりたい

と思います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きつけの飲み屋

2013-03-30 00:28:33 | 講師大草からのメッセージ

みなさん、こんにちは。
サポーターの大草です。

私はよく行く飲み屋さんがあります。
仕事終わりに行くことが多く、1人でもよく行きます。

美味しい料理とお酒を手ごろな価格で
楽しめるのと、何より居心地がいいからです。
下町風で気軽に入れる雰囲気のお店です。

顔なじみの店員さんもいて、お店に行くと
「お疲れ様」とか「お久しぶりですね」とか声をかけてくれたり
話かけてくれたりします。

このお店に飲みに行くのが一番落ち着きます。

私がよく行っているお店以外にも同じグループのお店が何店かあります。
私の自宅の近くにもあるのですが、こちらのお店には
ほとんど行っていません。

私がよく行くお店は、1人でも気軽に入れる雰囲気ですし、
常連さんも多いです。
自宅近くのお店は1人ではなく家族連れで行くような雰囲気なのです。

どちらのお店も料理は美味しいですし値段も手ごろではありますが、
居心地が違います。

落ち着ける雰囲気の中で料理とお酒を楽しめて、明日への活力に
つながる、だから私は多少遠くてもよく行く方のお店に通っています。

同じグループのお店であっても、立地や客層によって
随分と雰囲気が違ってきますね。
どんな人たちに対して何を提供したいのかは、やはり大事ですね。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NECが携帯事業撤退って

2013-03-29 22:43:48 | 12期生のブログリレー

大野です。

今日の新聞でNECが携帯電話事業から撤退する記事がでていました。

携帯電話の歴史を思い起こすと、ドコモでNECが出したNシリーズは、業界最初の折りたたみモデルでした。

現在はスマホが主流ですが、以前のガラパゴス携帯といえば、ほぼ全員が折りたたみ携帯を持っていましたよね。まさに栄枯盛衰です。

今から10年以上前、経営コンサルタントをしていた頃に、設立されたばかりのストロベリーコーポレーションという会社を上場できるかについて社長から相談を受けた事があります。この会社は折りたたみ携帯やノートパソコンのヒンジというバネを作っていました。ちょうど、NECのNシリーズが売り出された頃で、折りたたみが少しブームになりかけていました。

私は、今後の携帯は大部分が折りたたみになるという予測をたてて、この会社を上場させるべきだと大和証券の公開引受部を巻き込み、とうとう上場させてしまいました。業績も読み通りウナギ登りでしたし、株価もITバブルの影響もあり随分と高騰しました。

実は、現在この会社は業績不振で上場をやめてしまいました。全く折りたたみ携帯が売れなくなったのが大きな理由です。

そんな経験があったので、今日の新聞記事は感慨深く読みました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NECが携帯事業撤退って

2013-03-29 22:43:48 | 12期生のブログリレー

大野です。

今日の新聞でNECが携帯電話事業から撤退する記事がでていました。

携帯電話の歴史を思い起こすと、ドコモでNECが出したNシリーズは、業界最初の折りたたみモデルでした。

現在はスマホが主流ですが、以前のガラパゴス携帯といえば、ほぼ全員が折りたたみ携帯を持っていましたよね。まさに栄枯盛衰です。

今から10年以上前、経営コンサルタントをしていた頃に、設立されたばかりのストロベリーコーポレーションという会社を上場できるかについて社長から相談を受けた事があります。この会社は折りたたみ携帯やノートパソコンのヒンジというバネを作っていました。ちょうど、NECのNシリーズが売り出された頃で、折りたたみが少しブームになりかけていました。

私は、今後の携帯は大部分が折りたたみになるという予測をたてて、この会社を上場させるべきだと大和証券の公開引受部を巻き込み、とうとう上場させてしまいました。業績も読み通りウナギ登りでしたし、株価もITバブルの影響もあり随分と高騰しました。

実は、現在この会社は業績不振で上場をやめてしまいました。全く折りたたみ携帯が売れなくなったのが大きな理由です。

そんな経験があったので、今日の新聞記事は感慨深く読みました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年度ももうすぐ終わり

2013-03-28 20:01:45 | 12期生のブログリレー

12期生 岡本卓馬です。
ブログリレーも14週目に入りました。

早いもので2012年度もあと数日で終わりです。

1年前のスプリングフォーラムに行く前の自分を
思い返してみると、結構変わったなと思います。

1年前は人と接するのを避けることが多かったのですが、
ふと今の自分を見ると勉強会やセミナー等で
色んな人と話す機会がすごく増えています。

これは育成塾で意識の高い人達に囲まれていたことが
大きかったのではないかと考えています。


最初は、すごい人たちに囲まれて自分のレベルの低さに
気後れすることも多々ありましたが、多少無理をしてでも
飛び込んで本当に良かったです。

人脈やスキルも重要ですが、長い目で見ると、
自分のマインドや行動が変わったことが、育成塾での
最も大きな成果ではないかと思います。 


2013年度は妻と子供3人が実家から戻ってくるので
家庭と仕事と診断士のバランスを取るのが難しくなりそうですが、
年度末に振り返った時に、成長したなとまた思えるように
頑張っていきます。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする