東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

研修講師のやりがい!

2011-06-30 21:59:46 | 塾長からのメッセージ

こんにちは。塾長の鴨志田栄子です。

今日も、とっても暑かったですね。

今日は、中国からの来客がありました。かれこれ交流をもって10年近くになります。

中国で、日本文化を講義されている方で、富山の鱒ずしをお出ししたら、写真に収めていました。木の樽、笹につつまれ、環境にも優しく、中国にはない発想と...喜ばれました。

ところで、今週も、月曜から水曜まで、フル稼働で自治体で研修講師をしていました。

研修内容は、政策形成入門で、因果関係分析法を使って指導していました。

この因果関係分析法は、この育成塾の初代塾長の宮本邦夫先生が考えられた技法です。

「なぜ?なぜ?分析」を面的に展開していくのですが....

受講生は、「なぜ?なぜ?分析」と聞くと、親しみを感じるようですが、実際やってみると、予想以上にハードルが高く、みなさん苦戦していました。

゜なぜ?なぜ?分析」は、原因を掘り下げていくのですが

「掘り下げたつもりで、単なる状況説明をしているだけで、因果関係になっていない」

「掘り下げがねじれていて、逆の流れが成り立たない」

など、壁にぶつかりまくっていました。

でも、研修最後の振り返りで、

「この技法は、日常の業務にも活用していくことができる」

「日頃、因果関係をいかに考えずに、仕事をしていたかを痛感できた」

などの、レスポンスがあり、嬉しかったです。

講師としては、「講義の内容が面白かった」というのも嬉しいですが、「これからの自分の行動に、どれだけの影響を与えることができたか」ということの手ごたえを感じることのが、私にはとても嬉しく感じ、これが、研修講師のやりがいにつながっています。

研修の本質は、知識の習得と同時に、意識の変化と新しい行動の喚起にあると考えているからです。

「研修講師」はコンサルタントの仕事ではないと言われる方もいますが、「研修コンサルタント」という言葉も最近では、よく聞かれます。

そして、研修は、毎回、受講生のアンケート評価が行われ、その評価が悪いとリピート依頼にはなりませんので、結構シビアな仕事です。

先日、facebookでは、過去の研修でご縁をいただいた方から、友達リクエストが続きました。

・今年のGWの大学院で講義をした際の生徒さん

・4年前に私の講義を受講された方

・2003年にに研修でお世話になった担当の方

また、今年の春にキャリアコンサルタントのあるワークショップに参加したら、隣に座った方が、2002年に私の研修を受講された方で、私のことを覚えていてくれました。

昨年は、ある自治体で、女性職員の方が診断士を目指していて、研修後もはがきをいただくなど交流が続いたり....

研修を通じて、人と人とのつながりが生まれるのも、研修講師という仕事の魅力です。

そして、私は、研修講師は、カウンセラーであるという考え方をしています。

受講生の気持ちを受け止め、背中を押してあげる....そのために、新しい知識や技法を伝授すること。

これからも、ひとつひとつの研修を大切にしていきたいと思っています。

育成塾では、私は、毎回1時間の講義をします。

ぜひ、1人でも多くの方とのご縁を作っていけたらと思っています。

「稼げる!プロコン育成塾」にどうぞいらしてください。

 → http://www.cs-office.co.jp/procon.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化(CHANGE)がチャンス(CHANCE)を呼ぶ

2011-06-29 23:38:34 | 講師金子からのメッセージ

ブログをご覧いただいている皆さま、こんばんは。稼げる!プロコン育成塾事務局長の林です。

本日は会社を休んで、日中は少し外出して用を済ませ、帰宅してからは現在コンサルティングをしている某社への提言書を作成、夕方から私が好きな宮本笑里さん(バイオリニスト)のクラシックコンサートに六本木のサントリーホールまで行ってきました。前から3列目で聞いたバイオリンとピアノのハーモニーは感動の一言!!今日の暑さも忘れて、プロの音楽家の凄さ、音楽の感動を体感できた一日でした。

さて、先日の鴨志田塾長のブログのなかで、4つの「C」というものがありましたね。

Chance Challenge Change Creativity の4つです。

その中から、「チャンス(CHANCE)」と「チェンジ(CHANGE)」(敢えて英大文字で書きます)についてお話しします。

何かにチャレンジするということは、変化(CHANGE)を呼ぶことにつながります。チャレンジするためには大きな勇気が伴いますが、同時に自分自身を大きく変化させることができるのです。逆に言えば、自分自身を変化させるためには、チャレンジしなければなりません。

そして、 「変化(CHANGE)を恐れていたら、チャンス(CHANCE)は訪れない」のです。

私も仕事をしているうえで、何か分岐点となる命題に直面したときには、この言葉を思い出して敢えて難しい道を選択するときがあります。

この、CHANGE と CHANCE という2つ。よ~く、眺めてみてください。 何か気付きましたでしょうか?もう少し、大きくしてみましょう。む、む、む、

CHANGE CHANCE

そうです。G と C の違いでしかないですね。しかし、この G と C は大きな違いがあるのです。この2つの文字を大きくしてみましょう。

G C

ちょっと見ずらいかもしれませんが、G には T が付いていますね。この T は トラブル(TROUBE)の T です。

すなわち、変化(CHANGE)にはトラブル(TROUBLE)がつきもの、なのです。

トラブルとは、不安、恐れ、苦労、不満などなど。

だけれど、

変化(CHANGE)を恐れて、トラブル(TROUBLE)を避けていたら、チャンス(CHANCE)は捕まえられません。

変化(CHANGE)にトラブル(TROUBLE)はつきもの、

そしてトラブルに果敢にチャレンジすれば、おのずとチャンス(CHANCE)はやってくる

診断士としてチャンスを掴みたければ、さまざまなトラブルにチャレンジしてでも、自分自身を変化させることが必要ですね。

このプロコン育成塾についても同じことが言えます。

どのようなところなのか分からないという不安がありながらも、貴重なお金と時間を投資してでも「稼げる!プロコン育成塾」にチャレンジすることで、必ず皆さんに変化を起こすことは間違いありません。 そして、皆さん一人ひとりが変化すれば、必ず将来チャンスを呼ぶことでしょう。

いろいろな気持ちが混じり合っていたとしても、そのなかに少しでも「自分を変えたい!」「チャンスをつかまえたい!」という気持ちがあるのならば、前向きにチャレンジしましょう!

診断士としてチャンスをつかみたい方、今の自分を変えたいと思っている方、ぜひ、「稼げる!プロコン育成塾」にチャレンジしてみてください。

育成塾のお問合せ、お申込みはこちらから。 

→ http://www.cs-office.co.jp/procon.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編!「稼げる!プロコン育成塾」は飲み会もすごい(笑)

2011-06-28 15:50:41 | あお先生からのメッセージ
皆さん、こんにちは。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

このプロコン塾のメイン講師です。

さて。育成塾では当然、「稼ぐためのプロコン養成」に見合ったすごい内容の講義を展開していきます。

しかし、魅力はそれだけではありません。

「飲み会」もすごいのです!(笑)。

えっ?まだ始まっていないだろうって?

いえいえ。始まらなくてもわかります。

まず、塾長の鴨志田先生。鴨志田先生は全国を出張で飛び回り、海外などでも講師を140日行い、コンサル、その他協会活動で忙しく、かつ女性であるにもかかわらず、非常に飲み会を大切にされます!

地方出張3日間連荘であろうとも向こうでも毎日、人と会合し、そして、夜は東京に20:00着であっても飲み会会合に参加されようとしていただけます(お体を大切に)。

イケメン(?)青木とさしの飲みであってもひるまず、終電がなくなるまで飲んだりもします。

メイン講師の青木もどんなに忙しくても、飲み会を断るくらいなら睡眠時間2時間で仕事をすることを選びます(※次の日講師やコンサルの場合は睡眠は5時間は取ります)。
趣味の欄には飲み会と書いてあります。

学生時代はプールバーのバーテンダー(ふふふ。腕はハスラーなみ(うそ))、ビアレストランでずっとバイトをしています。

はじめて会った人でもにっこり誘ってのみにいけます(※ナンパではないです。いろんな会合で会った人という意味です)。

どんな会合でも笑顔で参加!残る人がいる場面では一次会で帰ったことは生まれてこの方一度もありません。

ちなみに、鴨志田先生と青木は日本酒が大好きです。

※ ちなみに青木は他にウイスキー(響が一番好き)、焼酎、ワイン、シャンパン、カクテル、ビールも大好き。

亀田先生も林先生も諸事情はあっても、そうやすやすと帰らないでしょう(ね!先生)。

そんなプロコン育成塾には、15名のどう考えても素晴らしく楽しいお酒を飲めそうな人たちが集まってきています。

我が、プロコン塾では終了後、毎回、終了後、懇親会に行くことになるでしょう(※12月だけは、協会の理事会&忘年会とかぶっているのでわかりませんが)。

そして、青木も毎回参加するつもりです。

それは、非業務外コミュニケーションを大切にしているから。

育成塾の塾生と距離を作らず、仲間としてやっていきたいからです。

そして飲み会の回数がすごいだけではありません。

そこで繰り出されるコンサル業界の本音トークの数々。秘密トークの数々。
そこでつながる仲間意識。

それら中身がすごいのです。

そんな「柔らか頭」の稼げる!プロコン育成塾が7月2日からはじまります。

まだ枠はありますよ!
詳細は以下↓
http://www.cs-office.co.jp/procon.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターコースの決めての一つは先輩OB生との交流機会

2011-06-27 12:54:48 | 塾長からのメッセージ
こんにちは、塾長の鴨志田栄子です。

いよいよ、開講が今週末の土曜日と近づいてきました。
入塾者15名を迎え、初日が楽しみです。

私は、昨日の朝から、富山に来ています。
今週は、月~水が、講師の仕事。
木曜日だけ東京にいて、金曜は、日帰りで、燕三条へ出張。
今週もハードスケジュールですが、初日の塾長講義に向けて、準備を着々と進めています。

先週の土曜日に、この育成塾のOB会が主体となって新規に活動をする「ドラッカー研究会」の打ち合わせをしました。11期生については、卒塾を待たずに開講と同時にOB会にも登録をするので、この研究会の案内も受け取ることができます。

私たちの「稼げる!プロコン育成塾」は、今年は11年目、歴史があるので、10期生までの先輩達との交流も図っていけるのは、強みの1つです。

診断士の資格を取得し、多くの先輩と交流を持つことは以下のメリットがあります。
①仕事に向かうプロとしての姿勢を学べる
②仕事を紹介してもらえる、または、仕事の際に「一緒に」と声をかけてもらえる
③いろいろな相談にのってもらえる、助言をもらうことができる
④幅広い知識を吸収できる
⑤成功の秘訣、失敗の原因を学ぶことができる

私自身は、診断士を取得して、まっさきにこの「稼げる!プロコン育成塾」に入りました。
2年目に、また、次の勉強がしたくて、次のマスターコースを検討しているときに先輩から言われたことは、「勉強ばかり続けるのではなく、勉強したことを仕事を通じてアウトプットしていくことが大事」。
以降、マスターコースは受けずに、先輩達との交流を大切にしながら、この10年間が過ぎ、おかげ様で、学習とアウトプットを繰り返しながら、ここまで来れたと実感しています。

そんな、OB生が大勢いる育成塾、今からでも、ご参加をお待ちしています。

育成塾についての問い合わせ・申込みは、こちらから。
 → http://www.cs-office.co.jp/procon.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あお先生からのメッセージ!7月2日スタート!稼げる!プロコン育成塾にきたれ!

2011-06-26 13:00:55 | あお先生からのメッセージ
皆さんこんにちは!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です.



ご存知の通り、中小企業診断協会には東京支部、各支会に多くのプロコン塾があります。

しかし、その中でも中小企業診断士でキラ星のように輝く有名なプロコンを多く輩出しているのが、今期11期から青木がメイン講師を務める「稼げる!プロコン育成塾」です。

今期、中小企業診断協会の春大会が中止となり、多くのプロコン塾が集客に苦労する中、すでに15名の正式申し込みをいただいていますが、まだ枠はあります。

11期からの稼げる!プロコン塾では「稼げる」プロコンになるための「真のポイント」を10回コースでお話を伝えていきます。

年間158回講師登壇!大手企業、官公庁、ベンチャー企業、中小企業での講師登壇。大手受験校のリーダー講師をへて、今や二次合格率64%の最強の中小企業診断士講座を主催、大手企業の人事コンサルや中小企業の顧問、ベンチャー企業のビジネスアドバイザーをこなし、中小企業診断協会東京支部でも各支会の会員部・青年部の部長・副部長の集まる東京支部会員部で副部長を務め、中央支会の理事、青年部副部長である青木がメイン講師として70%程度登壇します。

その中で、「稼ぐ!プロコンになるために必要なこと」を皆さんに伝えていきます。

それだけではなく、このプロコン塾は、入ってくる皆さんの「居場所」になるような素晴らしい場所にしていきます。

また100名を超えるOB生とのつながりもつくっていきたいと思います。

また、このプロコン塾に入った人こそ、我々講師陣の仲間であり、徹底的に差別化して、支援していこうと思います。

「稼げる!プロコン育成塾」にきたれ!

道のためにきたれ!

お待ちしています。

申し込み、お問い合わせはこちら↓
http://www.cs-office.co.jp/procon.html

以下、スケジュールです。

第1回 7月2日(土) プロコンの“志”を高める
~ プロコンとしてのキャリアビジョンを描く ~

第2回 8月6日(土) プロとして成長させるマイルストーンを描く
~ プロコンとして稼ぐためのキャリアプランの作成・自己投資の計画づくり~

第3回 9月 3日(土) 自分自身を高める
~ プロコンとしての基本スキルとその高め方 ~
特別講師 國貞克則氏

第4回 10月 1日(土) コンサルティングスキルを習得する
~ 実務診断を通じたプロコンとしての実践スキルの習得~
    ※診断士更新実務ポイントがつきます!  

第5回 11月12日(土)

第6回 12月 3日(土)

第7回 1月7日(土) 成功体験から学ぶ
~ セルフブランディング ~
特別講師 藤田隆久氏

第8回 2月4日(土) プロコンとして自分を売り込む
~ プロコンとして好印象を与えるための話し方・プレゼンテーションの仕方 ~
特別講師 宮崎絢子氏

第9回 3月3日(土) 成功に繋がるネットワークを構築する 先輩診断士からノウハウを聴く
~ リピート依頼&紹介を高めるメソッド ~

第10回 5月12日(土) プレゼンテーション・コンテスト
~プロコンとしての決意表明~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする