岐阜県各務原市にあるベトコンラーメンの店「新京」。創業は平成8年(1996)だとのこと。以前にも立ち寄ったことがあるが、来るたびに第2駐車場までいっぱいの人気店。ある時は車は停められたものの、昼営業時間がちょうど終わってしまい入れなかったこともある。この日も閉店間際の時間ではあったが何とか入ることが出来た。店内はほぼ満席で、かろうじてカウンター席に腰掛けることが出来た。店内は主人と女将さん、そして手伝いの男性の3人。お願いしたのはシンプルに「ベトコンラーメン」。調理を見ていると、揚げ油でニンニクを炒め、麺はまとめて中華鍋で茹で、4人前一斉に作るようだ。
しばらくして「ベトコンラーメン」が渡された。もやしを中心にヘッドはたっぷり。ニンニクの粒は5つぐらい入っていたかな。下から手繰り出した麺は細麺。辛さは唐辛子の直接的な風味。でももやしはシャキシャキだし、スープは意外なほどあっさりとしているので、軽くいけてしまう。ニンニク臭は家に帰って妻に嫌がられるだろうが(笑)。新京ではどこでもそうだが、ヘッドの野菜が多いのでついベトコンラーメンだけにしてしまってサイド・メニューに到達しないことが多い。「新京飯」や「天津ギョーザ」なんかが気になったので次こそ。(勘定は¥830)
ベトコンラーメン 新京
岐阜県各務原市蘇原栄町4-16-1
( 各務原 かかみがはら かがみはら しんきょう 各務ヶ原新京 各務原新京 新京各務原店 ベトコン 南ベトナム解放民族戦線 ベストコンディション )