天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

国際戦における日本棋士の不振

2002-05-11 21:00:00 | 囲碁

最近の国際戦では韓国が上位を独占している様相です。
韓国が優位になったのはこの十年くらいでしょうか。
たくさんの子供達が囲碁教室に通っているようで、当分韓国優位の
勢力地図は変わらないと思われます。

何が違うのでしょうか。勉強量の差という人もいます。
韓国の方が勝負に貪欲で闘争心が激しいように思います。

それに較べると日本のプロ棋士の方が和気あいあいで、ゆったりと
しているようです。

日本では囲碁を芸事としてとらえ「○○一門」とかの縦社会で
技量を競ってきたように思います。

一方、韓国では囲碁をスポーツ感覚でとらえ「集団訓練」の形で
力をつけてきたのでしょう。

コメント