「藤沢3連勝、際立つ勝負強さ」 「星合、秒に追われ急降下」
第40期女流本因坊戦五番勝負第3局が10月22日(金)に東京都千代田区「日本棋院東京本院」で打たれ、 藤沢里菜女流本因坊が星合志保三段に白番中押し勝ちをおさめシリーズ成績3勝0敗、4度目の防衛戦で初めて防衛を果たし2連覇&通算5期を達成した。
藤沢は、女流名人・女流立葵杯・扇興杯・博多・カマチ杯とあわせ女流5冠を堅持した。星合の挑戦手合初勝利、初タイトル獲得はならなかった。
◇ ◇
第40期女流本因坊戦第2局/藤沢2連勝、防衛まであと1勝
「藤沢、冷静に連勝」 「星合痛恨、コウ軽視」
第40期女流本因坊戦五番勝負第2局が10月8日(金)に「日本棋院東京本院」で打たれ、藤沢里菜女流本因坊が星合志保三段に黒番中押し勝ちをおさめシリーズ2連勝とした。
(日本棋院HP、週刊碁見出しより)
○ ● ○
3連勝で女王の座を堅持した藤沢本因坊、リードを許しても後半の勝負強さが光りました。
敗れた星合三段、中盤までは好勝負ながら後半で時間に追われ、乱れたようです。
藤沢さんの女流本因坊防衛で女流碁界は「藤沢一強」が定着、かつての女王・謝依旻七段の後継者ですね。
タイトル戦初登場で3連敗の星合さん。応援者も多かったでしょうが無念、つぎの機会に期待しましょう。
○ ● ○