散歩コースに「こうせん池ハス」ののぼりが立って数日たった。
そろそろハスの花がたくさん咲き始めたのでは・・・と思い、途中寄ってみた。全体としては、まだ咲き始めといった感じだ。説明書きを読むと、ここには8種類ほどのハスが植えられているとの事。そういえば、咲いてるハスの花が一つ一つ違っているように見える。いろいろな種類があるんだなぁぁぁ。しばらくハス花を楽しんで、散歩の再開。しばらく行くと、左側に養魚場があり、ここに来ると、いつも「カワセミはいないかなぁ?」と、そうっと探す。・・・と、この日、久しぶりにカワセミを発見。いつもは、見つけてもすぐに飛ばれたり、いいところに止まっていてくれても、こちらがカメラを持ってこなかったり・・・と、なかなかシャッターチャンスに恵まれなかったが、今日はバッチリ!ハスの花を撮るためにしっかり持ってきている。警戒心が強いので、ガードレールの陰に身をかがめ、すき間からそうっとシャッターを押した。モニターで確認すると、今年生まれの幼鳥のようだった。本日は、ハスとカワセミを堪能しながらの幸せな散歩となった。

















