きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

チョウゲンボウ最終編’6/12,17

2020年06月27日 | チョウゲンボウ観察
今回の記事で、今季のチョウゲンボウ観察は終了です。
さて、あれから約1週間後、見に行った樹洞。樹洞の様子を確かめると、何と、白い羽毛に覆われたヒナを確認!ヒナは3羽確認できた。ヒナが孵ってまだ数日経ったばかりといったところのようだ。他の樹洞のヒナは、もうだいぶ前に巣立っているので、かなり遅い繁殖となったようだ。


この5日後、樹洞のヒナたちは、白い羽毛が抜け、すっかり幼鳥らしくなっていた。幼鳥は3羽・・・と思っていたら、何と、4羽になっていた。洞の上の方に上ってきて、外の様子を物珍し気に、興味津々の表情で、とても愛らしい。


上空では、先に巣立った他の樹洞の幼鳥たちが、青空のもと、気持ちよさそうに飛び回っていた。最後の巣立ちは、もう少しだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする