共産党 兵庫県党会議に参加
2月19日、高砂市内で日本共産党の兵庫県党会議が開催。
兵庫県でも野党共闘が進んでいます。
県下で活動している野党から3人の方があいさつに来られました。

野党3党代表あいさつ 社民党 posted by (C)きんちゃん
まずは、社民党を代表して宝塚市議の梶川みさおさん。

野党3党代表あいさつ 新社会党 posted by (C)きんちゃん
次に、新社会党の神戸市会議員・あわはら富夫さん。

野党3党代表あいさつ みどりの党 posted by (C)きんちゃん
最後に、県党会議が開かれた地元、高砂市議のみどりの党・井奥雅樹さん。

県党会議 野党3党代表 posted by (C)きんちゃん
野党3党の方と、松田県委員長、堀内衆議院議員とで頑張ろうとアピール!

県党会議 県委員長報告 posted by (C)きんちゃん
松田県委員長の県党会議への県委員会報告。
その後、県下で活動する衆議院小選挙区の予定候補者が紹介されました。

県党会議 小選挙区候補_01 posted by (C)きんちゃん
右から、兵庫1区:こんどう秀子さん、兵庫2区:平松順子さん、兵庫3区:ふじたに香恵子さん。

県党会議 小選挙区候補_02 posted by (C)きんちゃん
おなじく、兵庫4区:おおすぎ鉄夫さん、兵庫5区:村岡峰男さん。

県党会議 小選挙区候補_03 posted by (C)きんちゃん
兵庫6区:吉岡けんじさん、兵庫7区:上田さち子さん、兵庫9区:新町みちよさん。

県党会議 小選挙区候補_04 posted by (C)きんちゃん
兵庫10区:金田峰生さん、兵庫12区:堀ゆずるさん。

県党会議 堀内衆議院議員 posted by (C)きんちゃん
予定候補者を代表して、堀内照文衆議院議員(近畿比例ブロック・兵庫8区予定子補)が決意表明しました。

県党会議 小選挙区候補_05 posted by (C)きんちゃん
予定候補者全員で頑張ろう!しました。
昼食休憩の後、代議員、評議員の方々が発言。第27回党大会をめざして取り組んだ党勢拡大の大運動。7月31日と期日として呼びかけられた、党大会決定の全党員読了と前回総選挙時回復を目指す党員と「しんぶん赤旗」読者の党勢拡大、7月2日投票の東京都議会議員選挙での躍進目指す一大運動。その取り組みと決意が語られました。
兵庫県党の総合計画案、県党会議への報告と結語を全会一致で採択。
新しい県役員を選出して終わりました。
2月19日、高砂市内で日本共産党の兵庫県党会議が開催。
兵庫県でも野党共闘が進んでいます。
県下で活動している野党から3人の方があいさつに来られました。

野党3党代表あいさつ 社民党 posted by (C)きんちゃん
まずは、社民党を代表して宝塚市議の梶川みさおさん。

野党3党代表あいさつ 新社会党 posted by (C)きんちゃん
次に、新社会党の神戸市会議員・あわはら富夫さん。

野党3党代表あいさつ みどりの党 posted by (C)きんちゃん
最後に、県党会議が開かれた地元、高砂市議のみどりの党・井奥雅樹さん。

県党会議 野党3党代表 posted by (C)きんちゃん
野党3党の方と、松田県委員長、堀内衆議院議員とで頑張ろうとアピール!

県党会議 県委員長報告 posted by (C)きんちゃん
松田県委員長の県党会議への県委員会報告。
その後、県下で活動する衆議院小選挙区の予定候補者が紹介されました。

県党会議 小選挙区候補_01 posted by (C)きんちゃん
右から、兵庫1区:こんどう秀子さん、兵庫2区:平松順子さん、兵庫3区:ふじたに香恵子さん。

県党会議 小選挙区候補_02 posted by (C)きんちゃん
おなじく、兵庫4区:おおすぎ鉄夫さん、兵庫5区:村岡峰男さん。

県党会議 小選挙区候補_03 posted by (C)きんちゃん
兵庫6区:吉岡けんじさん、兵庫7区:上田さち子さん、兵庫9区:新町みちよさん。

県党会議 小選挙区候補_04 posted by (C)きんちゃん
兵庫10区:金田峰生さん、兵庫12区:堀ゆずるさん。

県党会議 堀内衆議院議員 posted by (C)きんちゃん
予定候補者を代表して、堀内照文衆議院議員(近畿比例ブロック・兵庫8区予定子補)が決意表明しました。

県党会議 小選挙区候補_05 posted by (C)きんちゃん
予定候補者全員で頑張ろう!しました。
昼食休憩の後、代議員、評議員の方々が発言。第27回党大会をめざして取り組んだ党勢拡大の大運動。7月31日と期日として呼びかけられた、党大会決定の全党員読了と前回総選挙時回復を目指す党員と「しんぶん赤旗」読者の党勢拡大、7月2日投票の東京都議会議員選挙での躍進目指す一大運動。その取り組みと決意が語られました。
兵庫県党の総合計画案、県党会議への報告と結語を全会一致で採択。
新しい県役員を選出して終わりました。