「北の心の開拓記 [小松正明ブログ]」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
この時期恒例、市の運搬排雪で道路の雪がなくなりました
(2025-03-09 23:15:07 | まちづくり)
冬将軍が粘りを見せて、先週は木曜から金曜日にかけてまとまった雪が降り... -
マージャンで終活…?
(2025-03-08 23:43:27 | Weblog)
東京にいる弟がこの週末は札幌に帰省しているとのこと。 同時に東京... -
あ、開かない
(2025-03-07 22:54:02 | Weblog)
札幌の市営地下鉄に乗って、会合場所の駅で降りました。 いつものと... -
床屋さんの人材育成 ~ チェック項目による見極め
(2025-03-05 22:02:20 | Weblog)
行きつけの床屋さんの話。 先日「Lineで時間もわかる予約システ... -
杖がなければ歩けない…?
(2025-03-04 21:32:59 | 介護の世界)
実家の94歳になる高齢の父の話。 年明け頃から「膝が痛くて立てな... -
シーズン最後のワカサギ釣りでしょうか…ね
(2025-03-03 22:49:20 | 釣りのはなし)
北海道ならではの野外アクティビティの最高峰の一つは「氷上ワカサギ釣り」だろうと... -
テレビ買い替えで最新機能全部盛りに ~ この先テレビはどうなるんだろう
(2025-02-28 22:38:36 | Weblog)
先日新しい冷蔵庫を購入した際のついでにテレビも新しくしました。 ... -
クレジットカード変更の後始末 ~ デジタルでできることとできないこと
(2025-02-27 22:55:11 | Weblog)
昨日のカード不正利用の後始末のお話。 これまで使っていたクレジッ... -
カ、カードの不正利用だと!? ~ 防ぎようのない情報漏洩
(2025-02-26 23:19:47 | Weblog)
昼休み中に見知らぬ番号からの怪しげな電話。 「もしもし」と取って... -
冷蔵庫を買い換えました ~ 何かが変わった気があんまりしない
(2025-02-25 22:03:22 | Weblog)
以前「冷蔵庫のモーターの音が大きくなった」という記事を書きました。 ... -
今シーズン二度目のワカサギ釣り ~ 新たな二つの試み
(2025-02-24 21:36:50 | 釣りのはなし)
久しぶりにワカサギ釣りに行ってきました。 今シーズンはまだ2回目... -
病気との向き合い方も変わりました ~ 単純水疱ヘルペス
(2025-02-21 23:20:42 | 健康)
尾籠な話ですが、私ことしばしば唇回りに単純水泡ヘルペスという水泡がで... -
一段のサポート ~ 車に優しさを
(2025-02-19 20:48:29 | Weblog)
自家用車をトヨタのノアにしてから2年が経ちました。 子どもが生ま... -
タンチョウヅルの聖地鶴居村 ~ すぐそこにタンチョウが!
(2025-02-18 22:57:43 | Weblog)
昨日今日で釧路へ一泊の出張でした。 今日は午前中の朝一番であいさ... -
鉄道の近未来 ~ 鉄道を維持できなくなる理由
(2025-02-17 22:33:34 | Weblog)
先日、鉄道に詳しい友人と飲んでいていろいろと鉄道の問題を教えてもらい... -
「解体」のための講習受講
(2025-02-16 22:52:48 | Weblog)
先月末に長野県小布施町で進められている総合防災公園nuovoを見学し... -
「侍タイムスリッパー」を初めての映画館で観る ~ 新しいお店をどんどん開拓しましょう
(2025-02-15 20:58:32 | Weblog)
今ちょっと話題になっている映画「侍タイムスリッパー」という映画を観て... -
自動車のアップグレードはネット経由で行える時代なんだな ~ スマホみたい
(2025-02-14 22:37:59 | Weblog)
私こと、2年前からトヨタのノアというミニバンに乗っているのですが、今... -
確定申告終了 ~ 官製アプリも年々進化しています
(2025-02-13 22:38:17 | Weblog)
確定申告書類の提出が終わりました。 今年の確定申告の期間は2月1... -
春の訪れの号砲
(2025-02-12 23:11:47 | Weblog)
札幌雪まつりが昨日で終わりました。 最終日の午後は札幌近辺が一時...