欧米のホテルでは、宿泊者が、その日に誕生日なら、
夕食後に誕生ケーキをサービスしてくれるところが多いです。
我が家の夏の旅行は、日本の梅雨時(欧米は観光シーズン)なので、
7/6が誕生日の夫は、何回か祝ってもらいました。(今回も!)
そういう時はツアーメンバーや周りのテーブルの人に愛想を振りまくか、
お裾分けをするのが常です。が、数年前のある時、
夫は既にほろ酔い加減で、
折しも、モーツァルトの魔笛に出てくるアリアが仕上がったところでした。
で、無謀にも、伴奏も無しで、
「恋を知る殿方は "Bei Mannern, welche Liebe fühlen" 」を
夫婦で歌って、祝ってくれた人々にお返しをしました。
その頃は未だ、高音域も完璧に出ていなくて、ひどい演奏でしたが、
欧米の人たちには大受けでした。
その後、イスラエルのグループ
「じゃあ、僕らの国のダンスを見せてあげよう」と言ってくれ、
3グループ、20人近くが輪になって踊りを楽しみました。