井戸の脇を通り 中庭を 不老庵の方へ行きます
振り返って 臥龍院
茅葺の屋根
屋根に上るための 鎖
ガイドさんに尋ねてみたら 正解だった
不老庵までの 中庭 真ん中辺りに
茶室 知止庵
この辺りから 蓬莱山側の紅葉
臥龍山荘と 蓬莱山(蓬莱山島)間に 渕がある
その 山荘側の 紅葉
蓬莱山は 常緑樹
後で 蓬莱山側からも撮ろう
知止庵の 丸窓
まるいまるまど
だから~
スケール氏が 指さしたのは…
なんだこの細工は
どうなってるんだ
見れば見るほど 細部まで 凝った造りになっている
知止庵 中庭の紅葉
枝ぶりが良い
一枝 みごとな紅葉
まさに この日が 見ごろ 撮りごろ
背景は 青空ではなく 朝靄
下から 見上げる
intentionally
Out of Focus
だから なんだ
だんな が なんだ
この枝でした
向こうは 臥龍院
蘇鉄
上の方の 高い枝は まだ これから 紅葉
もみじのにしき かみのまにまに
ですな~
道真公
蓬莱山 遊歩道
まだわずかに 朝靄が 白けているが
早朝なら もっと 靄の中なんだが…
肱川で 大洲城 撮ってたし
山荘が 開園前 というのもあるし…
思い出の ? 知止庵
朝靄 特別入園
人数限定 予約のみ
という企画があればなぁ
この辺 苔が素晴らしい
どんだけの 年月…
不老庵へ向かう スケール氏
燈篭が デカイ
その 頭上の 紅葉
手前の木が 気になる
枯れ木では 無いと思うが これ 何の木?
臥龍の淵
不老庵 戸が 開けられてます
さ いよいよ 不老庵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます