法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

高倉健さんが旅立たれました。

2014年11月18日 15時35分52秒 | 日乗

先程、yahooニュースで、俳優の高倉健さんの死去を知りました。
10日午前3時49分、悪性リンパ腫のために入院中の都内病院で逝去されたそうです。
ご冥福をお祈りします。

所属事務所からの報道各社へのメールには、
天台宗・比叡山延暦寺の大阿闍梨・酒井雄哉師から贈られた言葉が添えられていました。
高倉さんの座右の銘だそうです。

「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」

『大無量寿経』の中にある偈文(『嘆仏偈』)の最後の言葉ですネ。

假令身止 諸苦毒中
我行精進 忍終不悔

たとい、身をもろもろの苦毒の中に止るとも、
我が行、精進にして 忍びて終に悔いじ。

ボクの年代の仲間は、
大学生の頃、健さんの「任侠もの」にはまっていましてね。
ちょうど『網走番外地』が封切りの頃でした。
その後、『幸せの黄色いハンカチ』『駅』『鉄道員』『八甲田山』etc
随分、楽しませてもらいました。

合掌 南無阿弥陀仏


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   にほんブログ村に参加しています。 応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織圭 凱旋帰国!おめでとうございます。

2014年11月18日 10時52分22秒 | 日乗

この一年、日本中を湧かしてくれた、世界ランキング5位の錦織圭さんが帰国しました。
今日、記者会見が開かれるようです。

一年間、お疲れ様でした。
そして、感動をありがとうございました。

準決勝のジョコビッチ戦、深夜の放送でしたが視聴率も15%台。
日本中で、大勢の方々が応援していましたネ。

今季の賞金総額が、5億1400万円。
世界ランキング5位。

来年は、必ず、グランドスラムで優勝が狙えるところまで到達しました。

今回のATPツアー。
ボクの大好きなスペインのナダルが欠場でした。
錦織は、まだナダルに勝利していませんねー。
来年、どこかで、ナダルを破ることができれば…
夢ではありません。
もうあと一歩です。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   にほんブログ村に参加しています。 応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物学者の福岡伸一さんの言葉

2014年11月18日 10時09分59秒 | 日乗

動的平衡で有名な福岡伸一さんの著作や発言からヒントをたくさんもらっています。

今朝の福岡さんのツイート
ほとんどの現代人が同じ病気にかかっています。
一定時間におけるパフォーマンスの最大化を目標にする考え方です。

先程、朝食をとりながらNHK・TVを見ていました。
呼吸法、横隔膜の強化、ストレッチ…等の内容でした。

ボクは、時間のあるときはできるだけスポーツジムに出かけます。
多くの方々は、インストラクターについたり、各種のエクササイズに出たり、サプリ系のモノを使ったり…鍛えています。
福岡さんのご指摘の「パフォーマンスの最大化」路線です。

一方のボク。
一人、孤独に、暗く…(笑)
バランスボールを使って軽い筋トレをしたり、マットで身体を伸ばしたり…マイペースです。
「パフォーマンスの最大化」なんて考えられません。
マア、年齢も年齢ですからネ…(笑)

ボクが大事にしていることは、
①「気持が良い」と感じる程度の実感。
②ホドホドの「継続」。
③ホドホドの「手抜き」。

おかげさまで、この数年、体調が良いです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   にほんブログ村に参加しています。 応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする