午前中、テニススクールに出かけました。
スクールの始まる前、お仲間と30分間、ダブルスの試合をしています。
皆さん、ボクよりもお若い方で技術も上手いのですが、
何とか落ちこぼれないで仲間に入っています。(笑)
今年は、錦織圭さんの大活躍で、テニス愛好者だけでなく大勢の日本人が盛り上がりました。
若い方々の活躍は、どのような種目でも、嬉しいものがあります。
錦織さんの後に続く選手が出てくるのか心配していたものですが、
今日の東京新聞web版に、9月の全米オープン。ジュニアーの男子ダブルスを制し、
来年1月からプロに転向する中川直樹さんを紹介している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014112602000250.html
錦織さん同様に、「盛田正明テニス・ファンド」の支援を受けて、
13歳で米国のIMGアカデミーに留学をしているそうです。
前にも書きましたが、ボクは、男子テニスで世界トップ10に入る選手が出てくるとは予想していませんでした。
錦織さんの活躍で、私の予想は覆えさせられました。
数年後、中川さんの活躍があれば、日本人男子がグランドスラムで対戦…。
夢のようなことが実現するかも…!