毎日新聞の山田孝男さんの【風知草】。
今日のテーマは、「存立危機事態」についてです。http://mainichi.jp/shimen/news/20150601ddm002070065000c.html?ck=1
山田さんは、
「小欲知足は日本古来の伝統である。
非戦平和の理想は敗戦の反省に深く根差している。
そういう日本の存立を守るのだという力強い発信がほしい。」
とまとめています。
ボクも、そろそろ、グローバル経済・行け行けドンドン・成長神話から舵を切るのが宜しい思います。
共同通信社の調査によりますと、
現在、国会で審議中の「安保関連法案」についても、
国民の81%が「説明不足」との意見だそうです。
安倍政権は、国民の意見を尊重すべきです。