goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のAX125橙2(8月19日)

2016年08月19日 | オートバイ



例の「栓」は緩んでいなかったけど、念のために固めておく。


そのほかの部分は、クリーニングして・・・オイルシールを打ち換えて・・・


「栓」が固まったら、組み上げられるね。







キャブレターのオーバーホールを始めたんだけど、フロートチャンバーが左右入れ替わってた。


これぢゃぁ、スターターが正常に働かないよ!


この状態でも簡単に始動しちゃうんだから、濃いんだろうなぁ・・・


あっ! クランク室のデロデロのお陰か?







フロートチャンバーガスケットを交換せずに、液体ガスケットを塗ってあったみたい?


とにかくフロートチャンバーが外れなかった!


叩きまくるわけにもいかないので、勘合部に注意深くスクレーパーを突っ込んで剥がした。







こんな感じ?







錆が酷かったアーマチュア中心のカムは、一晩錆び取り液に浸けておいたので、かなり綺麗になった。


もちろんガサガサは残ってるけど・・・





さて、問題はインナーチューブをどうするか?


本当に5ミリくらいのスペーサーでごまかしてみるか?


いや・・・オリフィスの位置も微妙なんだよなぁ







YA0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の逃避行?(8月19日)

2016年08月19日 | オートバイ

他人のこと・・・いや、セミのことは言えないなぁ


俺も熱い中は出て歩きたくない。(できることなら)





作業も煮詰まった夕暮れ時・・・







HS1青3を引っ張り出して近所を走ってきた。


まぁ、毎度おなじみのコースなので、走る順番を入れ替える程度しか、変化はないけどね。


大泉中央公園から樹林公園を抜けて、いつものテストコースでタイとコーナーを攻めてみる。


そのあと、風の谷に行ってみた。







こんなに晴れてるのに・・・







富士山は全く見えない・・・







子竜の巣に隠れちゃってる?







セミ君達がジーワ ジーワとうるさいので、さっさと風の谷を後にして・・・


この時間帯になると、風は涼しい。(ジッとしてると暑いけど)







携帯電話のカメラでも、ツボにはまると綺麗な写真が撮れたりする。


まぁ、妙に・・・ハッキリ クッキリ だと思うけどね。







結局、30分以上走り回ってた感じ?





さて・・・


そろそろキャブレター部品が綺麗になった頃か?







YH0005

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の谷の・・・テッカニン!

2016年08月19日 | 徒然なるままに・・・

夕方の風の谷は賑やかだった!





熱い昼間は静かなくせに、夕暮れになると騒ぎ始めるんだね。







Pokemon GOなんか立ち上げなくても、手を伸ばせばテッカニンくらいゲットできそうだ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAX125橙2(8月18日)

2016年08月18日 | オートバイ

酷くはなかったが、気になるレベルだったフューエルタンク内の錆・・・(微妙な言い回し?)


オーナーさんから錆取り液が届いたので、早速作業を開始!







ガソリンを抜いて乾燥していたフューエルタンクは、内部を軽く洗ってから、錆取り液を投入!


この状態でしばらく放置する。





さて・・・フロントフォークをオーバーホールするか!





目視では酷い錆もなく、通常通りの作業でと思ってたけど・・・







右側フォークの錆が酷い!







ちょうどオイルシールのリップ位置なので、ゴマカシようがなさそうだ。


3ミリ程度のスペーサーを使って、錆の位置をずらせば、このままでも使えそうな気もするけど・・・


まぁ、正攻法ぢゃぁないからなぁ


まずはオーナーさんと相談してからにしよう。







気を取りなおしてオイルポンプの作業を開始!


オイルポンプも心配事満載だったけど、外見が酷い割には各部品の程度は良さそうだ。


サビサビに見えたスプリングも、汚れを落としたら綺麗になっちゃった!


シャフトの程度も悪くないし、なんと言っても「栓」はしっかりしている!


もちろん、抜けないようにダメ押し固定はするけどね!





じつは、アーマチュア中心部のカムも、錆取り液に浸けてある。


どこまで綺麗になるかが楽しみだ!







YA0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういっちょ!・・・のフロントフォーク(AX125)

2016年08月18日 | オートバイ



一晩逆さまにしておいたフロントフォークからは、大量の水が・・・


まぁ、茶色くないので、期待しちゃう?





結論から言うと、思いのほか錆は酷くなかった!


最悪の状態を予想していただけに、ホッとした気がする。


フォークトップの雌ネジは、さすがに錆びが酷かったので、タップで処理して問題ないレベルまで回復!







再メッキは必須だけど、インナーチューブやアウターチューブ下端の錆が軽くて良かった!


ひとまず錆取液で軽く処理してから、再メッキに出す予定。







YA0009

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういっちょ!AX125関連?

2016年08月16日 | オートバイ

悪天候の中、お客さんがAX125のフロントフォークを持ち込んでくれた。






現在整備中とのことで、フロントフォークのオーバーホール依頼をいただいた。


インナーチューブは錆が酷いので、再メッキするしか方法はないけど、問題は内部に侵入した水分かも?







逆さまにしたら、片方からは透明な水が・・・


メッキリング部分にスプレーオイルを吹きかけて、一晩放置する予定!


なんとなく強烈に固着しているような気がするから。


とにかく分解しないと、内部の状況もわからないからなぁ







YA0009

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAX125橙2(8月16日)

2016年08月16日 | オートバイ

クラッチ側の作業を進めた。


ここで問題になるのが・・・




プライマリードライブギアとクランクシャフトの勘合部分だなぁ


外すときに苦労したわけだが、当然のように取り付け時も苦労する。


まぁ、なにも処理してないからね。


これが、本当に固くって!


数ミリ押し込んだところで、動かなくなっちゃう!


叩き込めば入ると思うけど(入ってたんだから)、クランクシャフトに衝撃は厳禁だからね!


いろいろとイジクリ回してたら、ある角度だけ動きが渋いことがわかった。


なんとなくクランクシャフト側のスプラインが変形しているような気がする?







答え合わせのため、手持ちのクランクにプライマリードライブギアを入れてみると・・・







すんなり収まってくれた。


ふぅん


こうなると、クランクシャフト側に手を入れるしかない?





スプラインの溝をマジックで黒く塗ってギアを入れてみると、色が落ちる部分があった。


しかも、端から数ミリの位置・・・


なんでこんなことになっているんだろうか?







悩んでいてもしかたがないので、色の落ちたスプライン部分を慎重に削っていく。


削っては、マジックを塗ってギアを押し込む・・・これを地道に繰り返すだけ。


意地になって作業を進めると、少しずつだがギアが入るようになってきた。





いやぁ


疲れたぞ!


そろそろ嫌になってきた頃・・・







ざまぁみろ!


固さは残っているけど、これ以上削るのは精度的に心配なので、程度な感じで・・・







やっと形になった気がする。







YA0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のAX125橙2(8月15日)

2016年08月15日 | オートバイ

この子はシリンダーを開けない予定なんだけど、エンジン音がベタベタだったので・・・






あいや!


まぁ、まだ程度的には良い方だとは思うけど・・・


左右とも、それなりにデロデロだったみたいだね。


「回転の上がりが重い」とか「高回転まで回らない」って問合せをもらうけど、こんな状態だと思うよ。


「走ってればなくなりますよね?」って聞かれても、困るもん・・・なくならないからね!







慣れればこんな感じに、シリンダーを外さなくても抜くことはできる。


もちろん完全に抜ききることはできないので、シリンダーを外すことが基本だよ!







左側のサイドシールは、シクシクと泣いてる・・・


これも普通だから!


こんなもんだよ、年代的に考えても。


クランク割らなくても交換できるんだから、みんな交換しようよ!





んでもって、本日のトラップ・・・その壱



アーマチュアのカムが錆びてる。







ちょっち悩んぢゃうくらい強烈はレベルだなぁ


感覚的には、200番くらい?


ここまで荒れちゃってると、コンタクトブレーカーを交換しても、ヒールがすぐになくなりそうだ。





んでもって、本日のトラップ・・・その弐



トラップと言うほどではないかもしれないが、ドライブスプロケットが尖がってる。


これは消耗部品なので、トラップとは言わないと思うけど、問題はナットが緩まなかった。


それは頑固に締まってた!


ここまで苦労したスプロケットは始めてかも?







左側のシール類は全て交換した!


右側の作業もコソコソやってたんだけど、来客もあってメイヨ写真・・・


詳細は改めて。







YA0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

morning coffee.

2016年08月15日 | オートバイ
世間的には連休なんだろうね。





気持ち悪いくらいスムーズだった!







給油ついでにコーヒータイム!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も定休日的な営業?

2016年08月14日 | オートバイ

なんだか意味不明な言い回しだけど・・・


まぁ、お客さんの車両を整備しているわけではないので、突然の来客でも気が楽と言うことかなぁ







まずは、錆取りしてたF5Sのフューエルタンクを仕上げた。


左右を繋いでいるバランスパイプの取り出し口付近に、パテのような物質が塗られていた。


現状で漏れはないけど、心配なので、このタイミングで半田で修正しておいた。


左右のメッキパネルも磨いたし、ニーグリップラバーも綺麗にした。


なんだか妙に程度の良いタンクなってしまった・・・







勢いで、マフラーガードも磨いてみた。


裏側には錆が出てるので、あとでシルバーを吹き付けるかもしれない。


現時点では、ここまで?







GR君にスピードメーターを取り付けた!


いままで無かったのか? って感じだけど・・・







今回輸入した電気式タコメーターとセットになっていたもので、位置的にはかなり無理やり的な固定かもね。


メーター本体は問題ないんだが、メーターケーブルが、ウインカーアームと干渉しちゃう。


付属のステーを使用し、これまたかなり無理やり加工で穴を追加して・・・


LEDも配線したんだけど、オイル警告等が使えない。


ハイビームのLEDを流用しようと思ったんだが、マイナスコントロールに変更するのが面倒だから


ついでにタコメーターも適当に選んだやつに交換?


エンジンを始動させると、タコメーターはなかなか良い動きだったけど・・・


スピードメーターが動かない?


そう言えば・・・


メーターギアも取っ払ってるんだっけ!







メイヨ・・・


運良く?見つかったメーターギアを取り付けて、無事に動作するようになってくれた。


これで、なんとなく普通のオートバイになったかも?







YF0004
YG0004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする