ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

猫にコバン、じゃなくてゴハン

2007年10月02日 07時31分14秒 | 犬猫

 猫を飼ったのを知った人がこんな事を言った。ワクチンはどうしたとかお風呂はどうしたとか。「 全然 」 と答えたら今の猫の飼い方は昔と違うんだから今度猫の飼い方の本持ってて上げるね、と。

 そして数日して袋を渡された。開けるとかわいい猫との暮らし方しつけ方って本が入ってた。これがまた読むと面白い。突っ込み所満載というか、その中の一つを写真に撮った。猫に魚をやる時に骨を取る!? これ離乳食が終った人間の子供や老人ホームの年寄り相手の話ではない。猫の話だ、しかも成猫。

 猫の餌と言えばご飯に味噌汁、そんなもんだ。後は食べられる生ゴミ。秋刀魚の骨辺りが高級生ゴミかな。でも以前飼ってた猫でこんなことがあった。食べ終わった猫茶碗をふと見ると煮干の骨が綺麗に、まるで理科の標本のように残っているのを見つけた。人間だってそのまま食べちゃう柔らかい骨をだ。それを見て怒り心頭、以来ダシを取る前に取った煮干の頭山盛定食が続いた。

 またその本に書いてある心配事ってのも変なことばかり。最初に本をめくった時、にしこりがある時は乳がん、なんてこともあった。もしかするとこういう風潮はペット本に限らないのかもしれない。子供の育て方とかそんな本にも驚くような事が書いてありそうだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ波がなくたって転覆するわ

2007年10月02日 07時31分08秒 | 思ったこと

 ニュースを見ててチラッと転覆した小船が見えたけど、改めて写真を見るとこの大きさの船、というよりこの小さな船に大人1人、子供5人乗って沖に出るってことが信じられない。絵的には警察白バイ隊のアクロバット走行のような光景じゃなかろうか。こんな事故は過失致死とは思えないけど司法はどう判断するだろう。

 大人というのは43歳の医師。年齢的には大抵の事はまぁ判断出来る年頃だし、医師の知能は人並以上だろうと思ってたがそうでもないのか。1人ずつ乗せてたんじゃぁ時間もかかるし残りの子供が浜辺で何かあったら大変だ。そうだ! 5人乗せれば一挙解決!、というワケワカメな思考回路が頭の中にあるんだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする