埼玉から土曜日は何処に行くのかと打診メールが来た。予定は全く無かったけど有笠山はどうかと聞いたところそこに決まった。有笠は夏は暑いとか雨が降ると染み出しがあると聞くけど身近に行く人が居ないし何より遠いのもあって数えるほどしか行ってない。
ここのとろこ日が暮れるのが早いので駐車場に9時半。確か2時間半かかったし待ち合わせだから早目に出ようってことで6時40分に出発。ボッケ家としては異例の早さである。
群馬県の長野原に着いたのが出発してから1時間10分経った頃だった。これから1時間半もあるのかぁと思って走り続けた。そしたら8時がちょっと過ぎた頃に有笠山にかなり近づいた気がした。実際それから少し走ったら山が見えた。そして2時間かからないで着いた。早朝のせいで車が殆ど居なかったからのようだ。
帰りは中軽井沢の駅を過ぎて暫くしたら渋滞してたので直ぐに裏道に逃げた。既に暗くて道が良く分からなかったけどこの日のヨメ・ナビゲーターは的確な指示が出た。それでも2時間少々で帰れたので早起きは10分の得。本当はもっと得だったけど語呂が悪いので10分。
いっぷくエリア
岩は乾いてた。それまでが濡れてたせいか人も少なかった。良く来る人はこれからは混むだろうと言っていた。今日の雨で状態はどう変わるんだろう。
ここのとろこ日が暮れるのが早いので駐車場に9時半。確か2時間半かかったし待ち合わせだから早目に出ようってことで6時40分に出発。ボッケ家としては異例の早さである。
群馬県の長野原に着いたのが出発してから1時間10分経った頃だった。これから1時間半もあるのかぁと思って走り続けた。そしたら8時がちょっと過ぎた頃に有笠山にかなり近づいた気がした。実際それから少し走ったら山が見えた。そして2時間かからないで着いた。早朝のせいで車が殆ど居なかったからのようだ。
帰りは中軽井沢の駅を過ぎて暫くしたら渋滞してたので直ぐに裏道に逃げた。既に暗くて道が良く分からなかったけどこの日のヨメ・ナビゲーターは的確な指示が出た。それでも2時間少々で帰れたので早起きは10分の得。本当はもっと得だったけど語呂が悪いので10分。
岩は乾いてた。それまでが濡れてたせいか人も少なかった。良く来る人はこれからは混むだろうと言っていた。今日の雨で状態はどう変わるんだろう。
朝、ゴーッていう音が聞こえた。てっきり新手の耳鳴りかと思ったらまだ暗いうちから雨がザーザー降ってた音だった。下のは佐久の朝8時発表の予報で、その中から降水量を取り出したもの。あんなにゴーゴー屋根の音がしてこんな少ないってどんな安普請なんだ。
佐久市の予報@8時発表
雨雲の図を見るとどちらかというと佐久の雨は少な目。
佐久辺りの雨量は少な目みたいだ
雨雲の図では岐阜県海津市の辺りで雨が沢山降ったようだ。色が赤いから2桁雨量だ。だけど予報を見ると佐久と大差無い。どういうこと?
海津市の予報@8時発表
雨雲の図を見るとどちらかというと佐久の雨は少な目。
雨雲の図では岐阜県海津市の辺りで雨が沢山降ったようだ。色が赤いから2桁雨量だ。だけど予報を見ると佐久と大差無い。どういうこと?
また松茸を貰った。今度は虫食いなんだけど、大好きなヨメは気にしないよと貰ってきた。薄切りにして焼くと中に白い虫。キノコバエの幼虫だそうだ。この虫にやられた所はフニャフニャ。コリコリとした食感が無い。
匂いはというと全体を食べられてるわけではないので有る。永谷園のお茶漬けに付いてるお吸い物に似た匂いがする。俺が松茸を初めて食べたのは長野県に住んでからなので基準はインスタントのお吸い物。
松茸を前にしても全く興味を示さず
この虫をキノコから追い出す方法があった。それがこれ。塩水に漬けるだけ。でもそれで全ての虫が出て行くわけでもないそうだ。
匂いはというと全体を食べられてるわけではないので有る。永谷園のお茶漬けに付いてるお吸い物に似た匂いがする。俺が松茸を初めて食べたのは長野県に住んでからなので基準はインスタントのお吸い物。
この虫をキノコから追い出す方法があった。それがこれ。塩水に漬けるだけ。でもそれで全ての虫が出て行くわけでもないそうだ。