

新型コロナ 鹿児島県内死者12人、平均年齢87.2歳 |
「高齢者施設の対策重要」 9月末時点県チーム報告 |
・・・・・略・・・・・ |
死者の基礎疾患は重複を含め4人が慢性呼吸器疾患、4人が高血圧心疾患、3人が糖尿病だった。 |
・・・・・略・・・・・ |
2020/11/13 10:00 南日本新聞 |


夏、早起きしようとした。7時ちょっと前に起きてたのを5時にしようとした。そしたら睡眠障害になり結局病院に行って薬を処方された。デエビゴって薬だ。新しい薬なので2週間分以上出せないそうだ。2週間も飲むのは嫌だから1週間に留めたけどさすがにダメだった。2度目に行った時は2週間処方して貰った。不調な頃は毎日飲んでたけど飲まない日を少しずつ増やし、全部飲みきらないうちに良くなった。
その後の起床時間は早起き計画前と同じ。それが日が短くなってから早く目が覚めるようになった。普通は逆じゃないのかと思うけど今は5時に目が覚める。でもその時間では真っ暗なので結局布団の中。2度寝して今は6時半に起きるんたけどこの2度寝があまり良くない。ならばそのまま起きれば良いんだけどその時間にやる事が思い当たらない。なので折角目が冷めても早起き計画以前と変わらないかな。ただ6時半に起きた時は家の周りを少し歩く。身体を動かしながら歩く。この時間が一番気持ち良いのは分かったのでもしかすると早起きになるかも。
今朝は朝日が当たった山が綺麗だったのでカメラを持って出直した。浅間山連峰の向こう側は群馬県の嬬恋村。曇ってるのかな、それとも雲は山の上だけなのかな。光が横から当たると尾根と谷がよく分かる。残念ながら家に戻ってる数分の間に綺麗さはやや減ってしまった。それにしてもここのところ暖かい。
