![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
松本まで買い物。昼食は外食ではなく自前。先日、友達3人で珍しく外食をしたんだけど、その店ではどの部屋からも外の風景が見えないのだ。夜の宴会ならそれでも良いけど昼間でそれはちょっとって感じ。山の昼食のように簡単におにぎりかと思ってたらヨメはお稲荷さんやおかずを用意した。
田んぼ地帯の中で景色を見ながらランチと考えていた。その辺の農道に車を駐めようとしたらヨメは邪魔になるからダメだと言う。そもそも辺りには誰も居ないし、まして昼時だから仕事してる人だって家の中。なのにダメと融通が利かない。仕方ないので車でうろうろしたらお寺を見つけた。そこの駐車場に駐めさせてもらった、無断だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/26594056a69fb47c988bc473f6ff299d.jpg)
現在地アイコンの辺りでランチ
そしてまだ水がまだ張られてない田んぼの畔に座って稲荷を食べながら花見。花は遥か遠く、チラッと見えるだけ。風景あっての花、ベタッとアップで見えるのでなくチラッと見えるくらいのも良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/3ceaedf99dfe918584dd6a09d46f1ed1.jpg)
山の景色は見飽きてるくらい日々見ている。この辺りの景色は他よりも良いとは思ってるけどまぁその程度。山の中生活が長いので海を見たいってのもある。だけどじっと座って眺めてるとこの安曇野の風景は中々良いなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/68843631809fe5f98a3ab2d861a0f913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
松本からは北アルプスが見えるんだけど、どれも登ったことがないので名前が分からない。常念岳とか蝶ヶ岳という名前は知ってるけどどれがどれなのか分からない。今回のんびり見ててこの2つは少しだけ覚えた。雪山が2つしかないので分かりやすかった。ちなみに写真右側の雪山、横通岳(よことおしだけ)は初耳山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/ba5f6b70a2e05cb204600bd72e2b1265.jpg)
左:常念岳(じょうねんだけ)2,857m 右:横通岳(よことおしだけ)2,767m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
ヨメはたまに謎の行動をする。出口と書いてあるのに怯んで入口と書いてある所からレジに向かった。クソ真面目なのか小心者なのか。後でこの話をすると、さすがにこの行動は変だと思ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/1de81e85d5d3a689836b03bedf4b938c.jpg)
謎の動線@ガラガラのレジ
田んぼ地帯の中で景色を見ながらランチと考えていた。その辺の農道に車を駐めようとしたらヨメは邪魔になるからダメだと言う。そもそも辺りには誰も居ないし、まして昼時だから仕事してる人だって家の中。なのにダメと融通が利かない。仕方ないので車でうろうろしたらお寺を見つけた。そこの駐車場に駐めさせてもらった、無断だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/26594056a69fb47c988bc473f6ff299d.jpg)
そしてまだ水がまだ張られてない田んぼの畔に座って稲荷を食べながら花見。花は遥か遠く、チラッと見えるだけ。風景あっての花、ベタッとアップで見えるのでなくチラッと見えるくらいのも良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/3ceaedf99dfe918584dd6a09d46f1ed1.jpg)
山の景色は見飽きてるくらい日々見ている。この辺りの景色は他よりも良いとは思ってるけどまぁその程度。山の中生活が長いので海を見たいってのもある。だけどじっと座って眺めてるとこの安曇野の風景は中々良いなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/68843631809fe5f98a3ab2d861a0f913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
松本からは北アルプスが見えるんだけど、どれも登ったことがないので名前が分からない。常念岳とか蝶ヶ岳という名前は知ってるけどどれがどれなのか分からない。今回のんびり見ててこの2つは少しだけ覚えた。雪山が2つしかないので分かりやすかった。ちなみに写真右側の雪山、横通岳(よことおしだけ)は初耳山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/ba5f6b70a2e05cb204600bd72e2b1265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
ヨメはたまに謎の行動をする。出口と書いてあるのに怯んで入口と書いてある所からレジに向かった。クソ真面目なのか小心者なのか。後でこの話をすると、さすがにこの行動は変だと思ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/1de81e85d5d3a689836b03bedf4b938c.jpg)