![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
変な飛び方をしながらやってきたのはヤマガラだった。庭に来るのは珍しい。それが2羽。同じ模様だった。雌雄だと思うけどヤマガラの雌雄の区別は見た目では難しいそうだ。他にも庭では珍しい鳥が来たけど巣作りと関係あるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/11b09e0c47f88c41d6dc84be0feae219.jpg)
ブルーベリーのところに来た山雀(ヤマガラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2752659d9484172de28ee062ab2ba468.jpg)
ブルーベリーの樹皮?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/119a356d812db5301a9ed7e20874feb8.jpg)
河原鶸(カワラヒワ)が来るのも珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/94757fb1a53e45ff76c07b1bedb9fe92.jpg)
尉鶲(ジョウビタキ)の頭のは寝癖、なわけはないな
庭ではないけど家から100m以内の所に居た。佐久ではキジは珍しい鳥ではない。でもキジの雌って見たことない。キジに比べるとヤマドリを見るのは稀。その中でも雄を見るのは更に稀。この後逃げたんだけど、俺に気が付いたんでなく散歩してる人が向こう側からやってきたからだった。ちなみにキジが逃げる時は走れば追いつきそうな速さなのでおちょくられてるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/9fd67b13518c128893205dc87813bccf.jpg)
雉の雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/11b09e0c47f88c41d6dc84be0feae219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2752659d9484172de28ee062ab2ba468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/119a356d812db5301a9ed7e20874feb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/94757fb1a53e45ff76c07b1bedb9fe92.jpg)
庭ではないけど家から100m以内の所に居た。佐久ではキジは珍しい鳥ではない。でもキジの雌って見たことない。キジに比べるとヤマドリを見るのは稀。その中でも雄を見るのは更に稀。この後逃げたんだけど、俺に気が付いたんでなく散歩してる人が向こう側からやってきたからだった。ちなみにキジが逃げる時は走れば追いつきそうな速さなのでおちょくられてるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/9fd67b13518c128893205dc87813bccf.jpg)