長野県と群馬県の県境に十石峠がある。その峠から群馬県側に数kmの所にある岩場は駐車場から徒歩10分、日当り良好という立地。もっとも徒歩10分の内容は急坂で、登り切った時にはゼェゼェとまではいかないものの息はハァハァ。でも日当り良好はその通り。晴れてる限り標高1000m以上だというのに日が山に隠れる4時頃まではポッカポカ。
クライミングを再び頻繁にやるようになって2年半、ヨメちゃんは14年ぶりに5.12aを登ることが出来た。ヨメちゃんが登ったルート、比較的登り易いと言われているファイブオーという名前のルート。ファイブオーという名前の意味は、このルートを作った人がその時50歳だったから。ヨメちゃんもそんな歳、第二のクライミング人生に相応しいルートかも。
登った時の様子はというとそんなに順調というわけでもなかった。途中で行き詰まりそうになった。何時もならここで諦めるんだけど、このオレサマが一言二言。ヨメちゃんはちょっと下がってレスト。レストと言ってもオーバーハングの場所だから長居は出来ない。どのくらい休むかという加減が難しい。
腕の疲労は多少回復出来たらしい。伊達にジムに通ってるわけではないってわけで持久力か回復力があるってわけだ。再び登り、終了点まで無事到達。何事も1つや2つの失敗で諦めてたら上手くは行かない。そういう意味でもピンチを打開して諦めずに登り切ったのは立派。
ファイブオー@かえる岩・十石峠の岩場
クライミングを再び頻繁にやるようになって2年半、ヨメちゃんは14年ぶりに5.12aを登ることが出来た。ヨメちゃんが登ったルート、比較的登り易いと言われているファイブオーという名前のルート。ファイブオーという名前の意味は、このルートを作った人がその時50歳だったから。ヨメちゃんもそんな歳、第二のクライミング人生に相応しいルートかも。
登った時の様子はというとそんなに順調というわけでもなかった。途中で行き詰まりそうになった。何時もならここで諦めるんだけど、このオレサマが一言二言。ヨメちゃんはちょっと下がってレスト。レストと言ってもオーバーハングの場所だから長居は出来ない。どのくらい休むかという加減が難しい。
腕の疲労は多少回復出来たらしい。伊達にジムに通ってるわけではないってわけで持久力か回復力があるってわけだ。再び登り、終了点まで無事到達。何事も1つや2つの失敗で諦めてたら上手くは行かない。そういう意味でもピンチを打開して諦めずに登り切ったのは立派。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます