「 この一帯に生えてる木の90%は名前を即答出来るよ 」 「 それは凄いですね 」 「 ここは杉林だから杉しか生えてない 」
滅多にお目にかかれないマニアックな草木の名前を覚える前にまずは沢山ある名前を覚えるのが先だ。今近所の山に行くと黄色い花が沢山咲いている。本の数日前までそれは全てダンコウバイだと思っていた。またダンコウバイには雄花と雌花があってその写真を撮ろうとしてた。そのうち花と一緒に葉芽のあるのがあった。
ダンコウバイではなくアブラチャンかも
ダンコウバイの雄花と雌花を調べてるうちに出て来たのがアブラチャンという面妖な名前の木。山菜の1つとして名前だけは知ってたけどどれがその木なのか分からない。何より方言なのかというヘンテコリンな名前からして覚える気力ゼロ。でもちゃんとして名前のようだ。
兎に角黄色い花がダンコウバイだけでは無さそうだ。でも頼りの葉、特徴のある葉はまだ出て来ないので断定出来ず。それにしてもずっとダンコウバイだと思ってたのに…
うちには猫が2匹居る。それぞれにご飯用と水用の器がある。メメはぬるま湯で無いとそっぽ向くという我儘ニャンである。
メメ用
チャ用
ところがだ、この2匹の猫共は風呂場に行って桶の中にある水を飲む。水はヨメが入れたものだ。石鹸水だと良くないので水道から出した水を入れておくのである。俺も最近はそうしてるんだけど、猫はそれをご飯を食べ終わると隣にある水を無視して風呂場に来る。
メメ
チャ
しかもである、風呂桶の水ではなく床の水も舐めるのである。風呂場の水はそんなに美味いのか?
メメ
佐久市の人口は約10万人で、選挙に行った人18歳以上の人は5万3千人ほど。定員26人の市議会議員選挙に31人立候補。1500票取ればなんとか当選でそれ以下だとどう転ぶか分からないような感じ。でも投票用紙に数ある中から自分だけ書いてもらうってのはけっこう大変そう。そんな奇特な人が1500人以上居ないと落選だ。
佐久市のホームページのデータを使ってグラフをエクセルで描いてみた。横棒グラフの候補者順は表と逆になってしまった。エクセルは Excel2000 という古~いバージョン。
逆順にする方法は、(1)名前の所を右クリック、(2)軸の書式設定の目盛タブを開く、(3)軸を反転するをクリック。
OKを押しておしまい。でもちょっと苦戦。軸を反転するって文言の意味が良く分からなかった。
山に行ったらウグイスカグラが咲いていた。じゃぁ庭でもと思って帰ってから見るととっくに咲いてるよって雰囲気だった。何時から咲いてたのか全く分からず、って花が小さくて地味過ぎだからだろう。ちょっと探すと2ヶ所にあるんだけどその辺りの様子はこんなだ。この2枚の写真の中にウグイスカグラがあるんだけどここに花が咲いてるなんて自分所の庭でもそう思い難い。
木に近づくとこんな花が幾つも咲いている。
木を切って薪を作ったら直ぐに薪棚に積むなりしないといけない。ところが明日でいいやと野ざらしにした結果茸だらけ。そんな薪を燃やそうとしたら湿ってて良く燃えない。スポンジみたいな木を野ざらしにしてるから雨を吸ってるってわけだ。
屋根の下に置いといたら2ヶ月ほどで乾いてまぁまぁ燃えるようになった。とはいえ火力は弱い。これから作る薪はこういう無駄をしないようにしないと。
佐久市議会選挙の候補者は31人。その中から5人落ちて何時になく大変らしい。だけど誰も落ちないような選挙じゃぁ誰でもOKみたいになって困る。
ほぼ家に居るんだけど家の前を通って行った選挙カーは全体の3分の1か4分の1くらいかな。全員は来てないと思う。ということは誰も来ない、もしくは地元候補者しか来ないような地域というか路地裏があるかも。Googleストリートビューで見れないところはその有力候補かな。
全員が来ないというのも仕方がないかも。平成の大合併で議員数の全体数は減ったはず。だけど今までだったら旧佐久市を走り回るところを合併後は旧臼田町、旧浅科町、旧望月町も回らないといけない。面積的には倍だけど人口的は1.3倍くらいだからスルーしたいというか市の隅々まで目が届かないというか。明日は投票日、来なかった選挙カーは今日来るかな?
本当の色はもう少し赤っぽい
この花の色もデジカメで苦手な紫。ホワイトバランス弄ってみたけどどれも今一つ。上の写真は朝の8時半頃撮ったけど、下のは7時ちょい過ぎと早かったので少し赤っぽく撮れた。赤味の濃い斑点の辺りだけでも赤く写って欲しいけど無理だった。
斑点は赤味が濃いけどそうは写らない
もう花の紫に関しては泣き寝入り。高価なカメラを買うという手段もあるけど漬物石みたいに重いのは勘弁だ。それよりはレタッチ・ソフトの使い方を覚えた方が良いな。
山で2度ほど会ったヨメの知り合いが居る。会ったのももう10年くらい前かな。その人から電話が来た。うちに電話が来たのは初めてだった。
1回目は夜だったけどまだヨメちゃんが帰ってくる前だった。次に電話を取ったのが朝。たまには山にでもって話と思いきや△△候補よろしくだった。今、佐久では市長選と市議会議員選の真っ最中。
ふ~ん、この人も××党だったのか。山関係の別の知り合いで選挙のたびに××党よろしく電話をしてくる人が居る。でも投票日は明後日なのに今回は音沙汰ないな。何時もハイハイ、分かりましたと言って世間話。ちなみに××党には投票しない。ヤダというのも角が立つので大人の対応ってもんだ。それにしても初めての電話でお願いってのはどんなお願いにしても願いが叶うことは少ない。どちらかというと逆効果な気がするけどね。
●ちから@心温まる良いニュース
サンウルブズ選手たちが車持ち上げ人助け ネットで話題に ・・・・・略・・・・・ 事故で動けなくなった車を力を合わせて路肩に寄せて、手助けする動画がインターネットにアップされ、話題になっています。 ・・・・・略・・・・・ 4月12日 18時18分 NHK
「力を合わせて路肩に」ではなく、もし「力で路肩に」と書いたら何となく頭を使って無いように感じる。ちょっとした言い方で随分意味が違うことがある。ヨメはキャンドルサービスのつもりでローソクショーと言ったことがあるそうな。だけど恐らくローソクショーの実態も知らずに言ったような気がする。
●朴念仁@胸糞悪いニュース
明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状 ・・・・・略・・・・・ 指名手配されたのは、いずれも中国人で、朴今玉容疑者(49)と、朴善愛容疑者(49)の2人です。 ・・・・・略・・・・・ 4月13日 18時30分 NHK
容疑者が中国人とは意外、というのが第一感。と思ったら名字が朴、これって朝鮮の名字じゃん。ということは中国に住んでる朝鮮族ってことか。それにしても何故名前が分かったんだろ。前科があるってことかな。それとも単に捜査した結果なのかな。それにしてもこういう犯罪ってテロみたいなもんだな。
ニュースでは朴はボクと読んでいた。でも韓国籍だとこれがパクになる不思議。試しに Google 翻訳で発音させてみたらフーって言ってて日本語の音読みはここから来てるんだな。
朝の7時に撮ったけどもう日が高くてボケた感じになってしまった。先月の始め頃、もうストーブの出番は無いと思ってたけどここのところまた冷える。今朝は0℃を下回ったようだ。
気象協会より
少し前に雨が降ったけどやはり山の上は雪で真っ白だった。ただ浅間山だけは数日もすれば雪が融けて黒くなる。
噴煙出まくりの浅間山
蓼科山@八ヶ岳連峰
硫黄岳@八ヶ岳連峰
東天狗岳と西天狗岳@八ヶ岳連峰
オナガがたま~にやってくる。やってくる時は10羽くらいで来るので直ぐ分かる。大きい割にはじっとしてなくてちょこまか動き回るので近くに居る割には写真に撮りづらい鳥だ。雑食性らしいけどうちでは木に居る虫を探してた。穴を覗き込んでるのが撮れていた。
何か居るか覗いてる
尾の先がちょこんと白かった
NHKのためしてガッテンで緑内障のことをやっていた。視野が狭くなってしまう怖い病気なんだけど、それがかなり狭くなっても気が付かないんだそうだ。何故気が付かないのかというと見えてない部分を脳がテキトーに補っちゃうからなんだとか。う~ん、余計なことを。
それを見て色の恒常性というのを思い出した。下のイチゴの写真なんだけど、全体的に色が青味がかっているけどイチゴの色は赤と言って良い。
「錯視的に赤いイチゴ 2」より
ところがこのイチゴの赤い部分のRGB値を調べるとそれは赤ではない。RGB値の数字の範囲はそれぞれ0~255なんだけど赤が110、緑が146、青が132だった。それを画像にすると信じ難いけどこんな緑っぽい色なのである。
幾何学図形ではないから画像での比較が今一つだけど上の色の長方形にイチゴの一部を貼り付けたのが下の画像。それでも赤く見えちゃうから画像載せない方が良かったか…
ところで人工知能で写真を検索させた時、赤い色の写真が上手く見つからないなんてことはあるのかな。また自動運転の車が気象条件によって信号機の赤を見失うとか。
もう葉桜になってる所もあるけどうちの庭では桜なんてまだまだ先の話。ようやく梅だ。梅が満開といっても木の高さというか一番伸びた枝の先までは1mあるかないかという小さな木。苗を貰って12年。最初の指の太さほどの幹が枯れ、その後数年ほどして根本から枝が出てきてようやく花を幾つも咲かせるようになった。
ここのところ身体の変化、それも数年の変化が40代の頃より大きいような気がする。それをまだ感じてなかった10年くらい前だったかな、自分より数歳年上のクライマーの話が近い将来の自分かもと切実感満載。目が悪くなったので眼鏡を遠近両用にしたらスタンスが見えないとか。指が強くなっても小さなホールドが見えにくいようじゃ困っちゃう。だけど話を聞くまでは全然気付かなかった。
やすらぎの郷はテレビ朝日の爺婆ばかりが出演する昼ドラである。当分先の話とはいえ何だか気になるので観始めた。俳優達は俺の15年くらい先の人達だ。舞台は高級老人ホーム。そこは至れり尽くせりだけどお金はかからない。但し入れるのは選ばれた人。
やすらぎの郷は夢の楽園だが観てるうちにそう思わなくなった。ホームで働いてる人は若いけど子供など色々な世代が何処にも居ない。しかもヤダなというのは存在も場所も教えてはいけないのだ。だから家族友人が訪ねてくることはないのだろう。可能だとしても家族友人は秘密を守らされるから強いストレスだ。
幾ら相談役が常盤貴子みたいな美人でも自分としてはこんなホームに入りたくないなって大きなお世話か。最初はどんな話になるのか期待したけどそう思ってからは観る気が萎えた。しかもこのドラマは10話くらいで終わらずその何倍にもなる長いドラマらしい。この先に面白い展開になるのかもしれないけど録画はキャンセル。やっぱり元気な世代が出てるドラマが良い。
オレサマ号の夏タイヤが減ってる。今は荷物運び用なので距離は年間1000kmも乗らない。このまま使い続ける事も可能だけど交換することにした。恐らく最後のタイヤ交換。
乗用車ナンバーなので今までは普通のタイヤを使ってたけど最後だから元々付いてるトラック用のタイヤにした。確か6PRだったはずだけど確認のためにホンダから取説をダウンロード。タイヤサイズをコピーしようとしたら出来ないようになっていた。時々こういう陰険な設定をしてるところがある。
こうなると意地でもコピーしたくなる。考えついた方法よりも簡単なナンチャッテな方法があった。Chrome というブラウザでPDFを印刷しようとすると次のような選択肢があ。出力されたPDFファイルの保護属性が消え、コピーが出来るのである。その結果 145R12-6PR LT とペースト出来た。青い字にしたのはペーストした文字を強調しただけでペーストすると青くなるわけではない。