神奈川県・西湘地方では「温州みかん」の生産が盛んです。
年内いっぱいに「収穫」しないと木のために良くないとかで、今、みかん農家の方たちは忙しい日々を送っているようです。
年内に収穫したみかんを「貯蔵庫」で寝かせて、年を越させるとおいしくなる品種なのだそうです。
ですから、観光客に「みかん狩り」をさせる農園は別にして、「収穫」して「出荷」するみかん農家の皆さんは「雨の降らない」ことを願っています。
主人の友人宅でも「猫の手も借りたい」という状態らしいので、「猫よりはましだろう~~」と、主人がお手伝いに行ってきました~~(笑)
ここ数日お天気が良くなかったのですが、今日は「西風」が強いものの晴天~~♪
作業もはかどったことと思います。
夕方、主人は「たくさんのみかん」を車に積んで帰ってきました!

「わぁっ~~~すごいたくさん~~!!」
嬉しい「現物支給」です~~~きゃははは
「お疲れさま~~」と、早速ひとつ頂いて食べてみました(笑)。
甘い~~♪
毎年、ここの農園のみかんの収穫をお手伝いしますので、頂くのですが・・・今年が一番甘い気がします(笑)。
頂いてきたみかんは、木から採ってそのまま袋に入れたそうですから、雨風埃で汚れていますので、布巾でひとつひとつ丁寧に拭きながら、大小に分けたり、傷んでいるのは捨てたりしながら選別しました~~。


明日、兄や妹友人たちに「主人の労働の成果」のお裾分けします~~(笑)