今日で11月も終わり!
ここ数日、晴天は続いていて気温も平均より高い気がします。
でも、西よりの風がかなり強く吹いていますので、日陰では冷たい風に冬を感じます。
そろそろ冬支度をしないと・・・と思ってはいましたが、部屋の中は暖かいのでなかなか思い切れませんでした。ようやく今日、いろいろ~準備(苦笑)
ホットカーペットを出して、こたつも出して、ストーブ用の灯油も購入して入れました。そんなバタバタ状態の時に、いつものようにお隣の奥様が「コツコツ」と、キッチンのガラスを叩いて下さったのが「カブの間引き菜」~~♪

早速、お昼ごはんのおかずにしました。
カブも小さいのですがもったいないので薄切りにして、葉といっしょに炒めました。溶き卵に中華スープの素を入れて、ふわっ~と焼き上げておいて、最後にいっしょに炒めました。

この量!(笑)
長男は「梅ドレッシング」をかけて、次男は「豆板醤」をかけて~~。二人でほとんどを食べてくれました。
新鮮なものは、やっぱり美味しい~~。御馳走様~~♪
そうそう、先日湯河原美術館に行ったとき、併設されているcafeで食べたランチは「豆乳スープ」~~♪

お豆腐屋さんの経営ですので~~、油揚げや厚揚げ、釜揚げ豆腐などのセットです。
お豆腐屋さんの食事なのに、「レーズン入りクリームチーズ」が(↑豆乳スープの奥のもの)美味しかったです~(笑)。