ものすご~~~っく、ビックリして、感動して、感謝したお話~(笑)
今日、一通の手紙が配達されてきました。
「過去からの手紙」です~~~!!!
あて先は「夫」、差出人は「harusan(私)」~~~(笑)
2002年7月3日に出した、19年前の手紙です!
受け取った時、「そういえば~~お預かりした手紙を、未来の指定した日にお届けします」というサイトがあって、そんなことを依頼した覚えが~~と思いだしました(苦笑)
「わぁっ~~~本当に届いた」と、ビックリするやら嬉しいやら~~♪
封書の裏側に「2011.4.16」の数字が・・・。
「今年の4月16日は、夫が80歳になるお誕生日なので、記念に届くようにお願いしたんだったかな・・・」~。
「それにしても、4月はまだちょっと先・・・」と、思いつつも、嬉しく~、2011の数字も、今年の年号「2021」と勘違いしていました(苦笑)
夫は菜園へ行っていましたので、帰ってきたら驚かそう~と、メールもしないでいました。
時間が経過し、気持ちが落ち着いたころ、ふと思い出しました。
「そういえば確か~~、依頼した時の受け取りカードがあったはず~」と・・・。
「宝箱」の中にありました!(笑)
そこには、「お届け指定日」として「2011 年4月16日」が、しっかり記入されています!
「あれ?・・・今は2021年だわ!」・・・、
だとすると・・・、なぜ今?
ようやく、日付の違いに気がついて、ビックリ(苦笑)
10年前の4月は、夫は「70歳のお誕生日」でした。
その時に届くように依頼したものだったのです。
(2002年3月末でリタイアする予定だった夫、しかし、そのまま継続して現役を続けたので、何か思い出に残るものを~と、考えたんだと思います)
その後、手紙のことはすっかり忘れていて・・・、思い出しもしなかったんです(苦笑)
多分、お願いした時も「手数料もあまり高くないし、ダメ元で~」と、軽く手続きをしたんでしょうね。
2011年(10年前)には届かなかった「過去からの手紙」ですが~~、
どうして、今になって届いたのか・・・不思議ですね(苦笑)。
菜園から帰ってきた夫は、ビックリしながらも読んでくれました。
「harusan~~いい手紙だね~~♪」と、褒めてくれました~~♪
年数はどうあれ、届いたことが嬉しくて、このお手紙を預かって下さった会社に「お礼」を言おうと電話をしたのですが・・・「この電話は使われていません」となっていました。
ネットでも探したのですが・・・会社は、まったく見つからず・・・。
すでに無くなってしまった会社なんでしょうね。
残務整理とか、会社の遺産整理とかされている方とか、あるいは、何かの形でこの手紙が手元にあった方が、送って下さったのでしょうか・・・。
保存状態は悪くありませんので、きっと大切に保管して下さっていたのだと思います。
私の感謝の気持ちを記した「過去からの手紙」~~、夫が80歳という節目の年を迎える今に、届いたことが嬉しくもあり、不思議~~♪
想像もつきませんが、関わって下さった見も知らぬ方や、神様に感謝・感謝です~~♪