雨が上がった今朝~~、夫が「harusan、ズッキーニが一本だけ採れそうだよ」というので、菜園へ行ってみました。
食べごろの大きさのものは、本当に一本だけ~~きゃはははは

でも、もう少したてば収穫できそうなものも何本かありました!

雨に濡れてクタッとしたズッキーニの花~~。

ズッキーニの花の色は、鮮やかな黄色で、開いているとかなり大きいんです!

でも・・・、今開いているのは全部~~「雄花」なので、これには実がつきません(( ;∀;))
「雌花」が開いた時に受粉させないといけないらしいのですが・・・、我が家は「人手」ではなく、「虫さん頼り」なんです(苦笑)
花は朝早い時間に開き、お日様が上がってくると閉じてしまうので、朝寝坊の我が家では無理・・・((-_-;))
虫さんや蝶々さんにお願いするしかないんです(笑)。
ズッキーニって、緑色だけでなく、白とか黄色の色もあるんですよ。
そして、長いものばかりでなく、丸い形のものもあります。
キュウリに似ているけど「カボチャ」のお仲間です~~。

4人家族の我が家~~、1本では足りないので帰りにスーパーで2本買ってきました(笑)
下の写真~~↓、
上の2本が買ったもの。我が家のズッキーニの方が太っていて立派だと思いませんか?~~~きゃははははは

ズッキーニはオリーブオイルで焼いてチーズを絡ませたりすることが多いのですが、今日はトマトといっしょに焼いてから「マリネ」にしました~~♪

口当たりの良い柔らかさに甘酢がマッチして美味しい~~♪
ズッキーニ~~大好きです~~♪