9月の最終日曜日の今日は、スポーツ観戦三昧の日でした。
まず午前中は、イチローの試合。90年ぶりの、新人ヒット数の新記録の場面を絶対見たいと思っていましたから。「記録達成、本当におめでとございます。残りの試合でできるだけたくさん記録を伸ばして下さい」と言わせていただきます。
午後は、「日本女子オープンゴルフ」に続いて「アコムインターナショナルゴルフ」と「ベルリンマラソン」を交互に見ていました。高橋尚子さんがゴールまで後2キロとなった時は「頑張れ、世界新記録がまっているよ」と身を乗り出して応援してしまいました。
「Qちゃん、世界新、本当ににおめでとう!」
その後はもちろん「長嶋監督の引退試合」です。槙原選手、村田選手、齊藤選手も含めての引退セレモニーではホロリとしてしまいました。
その他にも星野監督、東尾監督、仰木監督が辞められるとか・・・野球界の世代交代ということでしょうか。若い力に期待したい反面、淋しい気もします・・・
いろいろな場面で、たくさんの感動を与えて下さった方達に心から「ありがとう!」
まず午前中は、イチローの試合。90年ぶりの、新人ヒット数の新記録の場面を絶対見たいと思っていましたから。「記録達成、本当におめでとございます。残りの試合でできるだけたくさん記録を伸ばして下さい」と言わせていただきます。
午後は、「日本女子オープンゴルフ」に続いて「アコムインターナショナルゴルフ」と「ベルリンマラソン」を交互に見ていました。高橋尚子さんがゴールまで後2キロとなった時は「頑張れ、世界新記録がまっているよ」と身を乗り出して応援してしまいました。
「Qちゃん、世界新、本当ににおめでとう!」
その後はもちろん「長嶋監督の引退試合」です。槙原選手、村田選手、齊藤選手も含めての引退セレモニーではホロリとしてしまいました。
その他にも星野監督、東尾監督、仰木監督が辞められるとか・・・野球界の世代交代ということでしょうか。若い力に期待したい反面、淋しい気もします・・・
いろいろな場面で、たくさんの感動を与えて下さった方達に心から「ありがとう!」