「生協の白石さん」知ってる方、多いと思います~~(笑)
今年の春ごろは、大学生中心にネット上で話題になり、夏から秋にかけては新聞やマスコミで取り上げられることも多くあり・・・そして、11月の初めに「本」が出版されました~~♪

←東京農工大学の生協職員の「白石さん」と「農工大の学生さん」との「ひとことカード」でのやりとりが本になったものですが・・・
心がほんわかする本です。
(あぁ~~あの大根踊りで有名な大学・・・と思ったあたな~~~違います(笑)。あれは私立の東京農業大学です。東京農工大学は、れっきとした国立の大学で、企業が「共同研究しやすい大学」として全国2位になったこともある、すごい大学なのです!)
そんなことはともかく(苦笑)・・・大学生協職員の白石さんが、なぜ有名になったかというと・・・
各大学の生協には「学生や教職員が生協への要望を、自由に書けるアンケート用紙」なるものがあるのだそうです。つまりこれが「ひとことカード」です。(皆さん~~大学時代に気づいていましたか?=笑)
「○○を置いて欲しい」「いつ頃入荷予定か」などという質問に対し、職員が回答し掲示板に張り出しておくのだそうですが、この農工大生協の白石さんの回答が、なんとも、「ウイットに富み心温まる」ものなのです。
白石さんから、答えをもらいたくて、生協にはまったく関係ない質問や、とんでもない質問も多くなっているようですが、白石さんはそれらの、一つ一つにも「丁寧に」答えているのです。
質問・・・「青春の一ページって、地球の歴史からすると、どれくらいなんですか?」
白石・・・「皆さんは、まさに一ページづつめくっている最中なのですね。 うらやましい限りです。 地球の歴史というよりも、私の歴史からすると、目次でいえばかなり前の方です。
いつでも呼び出せるよう、しおりでも挟んでおきたいものです。」
質問・・・「単位が欲しいです」
白石・・・「そうですか! 単位欲しいですか。 私は単車が欲しいです。 お互い頑張りましょう!」
質問・・・「愛は売っていないのですか?」
白石・・・「どうやら、愛は非売品のようです。 もしどこかで販売していたとしたら、それは何かの罠かと思われます。 くれぐれもご注意ください。」
こんな内容のやりとりです。
心が広く、温かく、真面目なお人柄の白石さんだからこその回答でしょう~~♪
一年の締めくくりの12月・・・良い年であった人も、イマイチだったと思う人も、この本を、ぜひ読んでください。
つらかった日々が多かった人は「ほのぼのした気持ち」になって新年を迎えることができるでしょう。
楽しい日々が多かった人は「優しい気持に」になっ新年を迎えることができるでしょう。
悲しかった日々が多かった人は「思わず笑って」新年を迎えることができるでしょう。
そうそう、11月発売の分は70万部も売れ、書店に在庫がないようです。次回は12月21日頃、発売とか・・・一応お知らせしておきます(笑)