町の「文化祭」~~今年も始まりました~~♪

たくさんの友人や知人から「見に来てね」と、声をかけて頂きましたので、活動の第一歩は「町民文化祭」から~~(笑)。
まぁ~~~皆さん多才!
「生け花」「写真」「工芸」「書道」「短歌」「切り絵」「絵手紙」「編み物」「フラワーアレンジメント」「陶芸」~~etc,








それぞれ、趣味の域を出ていて、立派な作品ばかりでした!
うらやましい才能です!
親友の出品作品は「連鶴」~~♪
「舞踏会」というタイトルがついていました~~♪

ちょっと光が入ってしまって分かり難くなってしまいましたが、真っ赤な小さな鶴がつくるドレス~~~とってもステキでした~~♪
全部の鶴が繋がっている作品~~いつ見ても感嘆!
今日、会場へ足を運んだのは、展示物だけでなく「ハンドベル」のサークルの発表にも呼ばれていたからです。

こちらも、仲良しの友人から声をかけて頂いていましたので~~。

イングリッシュハンドベルの音色~~~うっとりでした~~♪
「天使のハーモニー」と呼ばれてもいるそうですが、まさに~~♪
静かな曲、哀愁を帯びた曲、軽快な曲~~それぞれに趣がありステキな時間を過ごさせて頂きました。

アンコールに応えてくださったメンバーの皆さんの演奏に合わせて、ご当地ならではの「みかんの花咲く丘」を歌ってきました(笑)。
楽しかったです~~。ありがとうございました~~♪