過ぎてしまうと「あっという間」に感じますが・・・、
いろいろなことがあった今年でした。
姪に可愛いベビーが生まれ、本家の長女の結婚式に出席し、愚息②が無事にセネガルから戻って来たことが、「めでたし、めでたし~~♪」の出来事でした。
悲しい出来事もありました。
義弟が闘病の甲斐なく神様の元に旅立ったことです・・・。
妹や甥・姪の悲しみを見るのもつらく、かける言葉もありませんでした。
それにともなう様々な事柄を、妹を助けながら行っている直後、本家のおばあちゃんの訃報・・・。
両方とも、ただただ身体を動かし、出来る限りのお手伝いをすることで悲しみを紛らわせていました。
そして~~、
今年の4月、法務省より「人権擁護委員」を委嘱され、活動を始めた年でもあります。
新米委員として、様々な場所での研修を積みながら、「相談窓口」での任務・・・難しいことにぶつかることもありましたが、先輩委員や、法務局の担当の方たちに助けていただきながら、なんとか責を果たして9ヶ月。
まだまだ勉強しなければならないことばかりですが、新しい年も頑張ります!
もちろん、
楽しかったこともたくさんあった今年です!
韓国人留学生をステイさせて、いっしょに過ごした10日間は、久々に外国人を受け入れたこともあってか、忙しかったけど新鮮な時間でもありました。
「日本の名旅館に泊まる旅」も三回~~♪
それぞれ、どこの宿も「甲乙つけがたく」=笑、至福の時でした~~♪
特に、家族四人が揃っての温泉旅行は、最高でした!
なかなか時間の調整がつかずに、海外へは行けなかった今年ですが、まぁ「良し」とします(苦笑)。
なにより、健康で日々を送ることができたことに感謝です~~♪
新しい年も、ステキな思い出をたくさん残せる年にしたいと願っています。
cafeのお仲間の皆様、一年間ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいね~~♪
(Blog=loveで、我が家の迎春のためのおせち、UPしました~~笑)