「春一番」という、強烈な風のために、クタクタになりました・・・・(苦笑)。
今日は、午後O市での会議でした。
最寄り駅の「小田原ちょうちん」~~~♪ 大きいです!
県の担当者、法務局の課長と担当者、人権擁護委員の県連事務局長、O市の担当者~~等々が集まっての会議は、今年の12月に行われるイベントの打ち合わせでした。
午前中から、かなりの風が吹いていたので、電車が遅れたりしては・・・と、思って早めに出かけました。
でも、普通に電車が動いていましたので(笑)、時間に余裕ができて~~、久々に以前ボランティアをしていた「国際交流ラウンジ」へ~~♪
なつかしい人たちとお話をして、ウキウキして会議の場所へ~~♪
会議の中味もかなり充実していました。
私の意見もそれなりに取り入れてくださる様子で、良かった~~~(笑)。
と、ここまでは順調でした。
帰り道、雨が降っていたのですが、強風にあおられて傘は役に立たず!
多少濡れるのは承知で、駆けたり、早足をしたりで駅まで頑張りました!
駅に着いたら、すごい人ごみ!
「強風のため、電車は止まっています」・・・・という表示・・・すでに一時間ほど前から運休状態だったみたいです。
でも、ホームには「快速電車」が止まって「発車を待つ状態」ということでしたから、とりあえず乗り込みました。
もちろん座ることはできません・・・ドア付近で立っていました。
待つこと一時間・・・・一向に発車する気配なし。
車内放送でも「強風のため、運転を見合わせております。再開はめどがついていません」というばかり・・・。
そのうち「代行バスが出ることになりましたので、切符を取替えてバス乗り場にお越し下さい」というアナウンスが~~。
多くの方が、改札に並び切符を引き換えるための長い列ができました!
もちろん、私も並びました・・・。
半分ほど列が進んだとき、
「多少風が弱くなりましたので、今3番ホームにいる電車が発車します」という、アナウンスが!
またまた、多くの人がホームに向かって移動を始めました。
が、大混雑の人・人・人・・・・、
私が階段を下りている途中で電車は発車してしまいました・・・(涙)
アナウンスの直後に電車は出てしまったみたいです。
取り残された乗客は怒り心頭!
怒っても仕方がないので、いつくるか分からない電車を、再びホーム待つことに・・・トホホ
それから、30分ほど過ぎて、ようやく次の電車が到着し、乗り込みました。
でも、なかなか発車しません。
「信号が変わり次第発車します」と、アナウンス・・・待つしかありませんね・・・。
ようやく、動き出した電車も「強風のため速度を落として運転しています」ということでノロノロ・・・安全のためには仕方ありませんが・・・・(苦笑)
いつもは、電車で13分のO駅と私の町の駅ですが、結局今日は2時間もかかりました!
電車が止まっていると分かった時点で、主人に電話をしました。
「車で迎えに行くから、お茶でも飲んで待っていれば・・・」と、言ってくれたのですが、「海沿いの道路が、すごい飛沫」だったので「大丈夫よ~~。電車が動くのを待つから~」と、断ってしまったんです(苦笑)。
その後、再び状況を知らせる電話中に「携帯の電池」が切れました!・・・トホホ
「携帯&スマホ」の二台持ちの私は、電話は携帯のみなんです。
「あぁっ・・・・」
その後は、スマホの電池を気にしつつ・・・、
電車がO駅を出た直後に、主人にメールをして駅まで迎えにきてもらいました~~。
あぁぁっ~~~~クタクタ・・・・疲れた日でした!