「ユーロに替えてこようと思ったけど銀行に在庫がなかったので「円」のままだけど・・。ユーロ安なのでその方が良かったでしょ?(笑)」って言いながら~~~♪。
「500ユーロ×二人分」で、15万円を用意してくれていたようですが~~、今、ユーロは120円台になってますので、1200ユーロくらいになります~~きゃははは
明日、銀行の「外貨宅配」に申し込みをします~~♪
我が家の愚息たちは、両親に対する「プレゼントの仕方」がまったく違います(笑)。
愚息②は、私や主人の「お誕生日」「母の日」「父の日」「結婚記念日」「クリスマス」には、必ずメッセージカードといっしょに何か品物を贈ってくれます。
愚息①は、記念日には無頓着(苦笑)。
年にニ~三回「温泉旅行」に連れて行ってくれますし、私たちだけで旅行をする時は「おこ遣い」をくれるのです。
その他、お休みの前日には、必ず「ケーキ」のお土産を持って帰宅します(笑)。
どっちが「お金を使っているか」は~~、分かりますよね?(爆笑)。
もっとこうなるといいのに・・・、
ここは違うんじゃない・・・、
他所の子どもさんに比べると・・・、
一つ一つ取り上げると、欠点もたくさんある愚息たちですが、
私達夫婦のために優しい心遣いをしてくれる大人に育ってくれたことを、感謝・感謝です~~♪
二人を生んで育てて本当に良かった~~♪
(親バカ、丸出しの日記でごめんなさい)