旅の楽しみのひとつは「食事」ですね~~♪
特に、主婦にとっては「上げ膳据え膳」の食事は最高~~(笑)。
今回の夕食も「懐石」で、どれも「おいしゅうございました」~~♪
「先付」「膳采」のお皿には、季節にふさわしい「イチョウの葉」を形どったお芋や、「姫りんご」を使ったお料理が、ステキでした~~♪
もちろん「わさび」は、本場天城の産~~「葉つき」です~~。
自分ですって食べます~~♪ 新鮮そのもの~~~♪
温かいものは、器も温かく、冷たいものはしっかり冷やされていて、それぞれのお料理が出るタイミングも心遣いが感じられました。
懐石は、少しづつの量が何品も出てきますので、ついつい見た目に引き込まれて食べてしまいます~~きゃははは
でもでも、さすがに最後の「ご飯」は、ごめんなさい・・・でした(苦笑)。
が~~~、「デザート」のフルーツとアイスは食べられるから不思議です~~~きゃははは
そして、そして~~~、
愚息が注文しておいてくれた「バースデーケーキ」です!
宿の係りの方や、他のお部屋の係りの方までいっしょに「ハッピーバースデー」の歌を歌ってくださって~~~感激の一瞬でした~~♪
本当に本当に、ステキなお誕生日記念の温泉旅行になりました~~♪