熊とお相撲をとったという「金太郎」~~(笑)、
ふるさとは、神奈川県・南足柄市だそうです。
その南足柄市には、「ざる菊」がきれいな場所があると聞きました。

明日から、「ざる菊」を楽しむイベントが始まるようですが、期間中は大型の観光バスなんかも訪れる様子~~、大混雑になるんでしょうね!
ですから、天気予報では「雨が降る」と言っていた今日でしたが、何とかなるだろうと行ってみました(笑)。



「ざる菊」は、一株に4000個ほどの花をつけて、ざるを伏せたような形に広がって咲くことから、名前がつけられたとか~~♪


どんよりした空ではありましたが、心配していた雨も降らずに、きれいな「ざる菊」の花畑を見ることができました~~♪

この地区では、6年ほど前に「地域おこし」のために「休耕地にざる菊」を植えることをはじめたのだそうです。
今では、個人のお宅でも「ざる菊のお庭」を開放される方が出てきています~~♪


キャベツ畑や、白菜畑のわきに「ざる菊」が植えられていて、緑の野菜との美しいハーモニー~~♪

のんびりした山間の田舎町を、まったりと散策してきました~~♪