love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

秋ですね~~♪

2017-09-16 | 日記・エッセイ・コラム

秋のお彼岸の入りは「20日」ですが、早々と「お墓参り」に行ってきました。



連休明けには、目の手術で入院をしなければならないし、週末には大型台風の影響を受けそうだし・・・と、いう理由です。



庫裏でご住職様と奥様にご挨拶~。



我が家の菩提寺では、お盆以外にも秋・春のお彼岸に「檀家回り」があります。
でも今回は、私の入院のこともあってご接待ができないので「失礼させてください」というお断りのご挨拶です(苦笑)

その後、久々に菜園へ寄ってみました~~♪

私の眼のことで、なかなか「畑仕事ができない~」と嘆いている夫~~(笑)。
でも、菜園では「小松菜」の芽が順調に育っていました!



収穫が一度になると食べきれないので、時間差で種をまいたとか~~きゃははは



こちらが「ほうれん草」~~♪



両方とも、もう少し大きくなったら「間引き」をするんだそうです。
なので、
「毎日病院へ来てくれなくてもいいのよ。私のことは気にしないで菜園で野菜のお世話をしてね」と、言っておきました~~きゃははは


我が家の「ざる菊」~~、
7月の猛暑と8月の雨の多さでダメになってしまった株もありましたが、残りはどうやら順調みたいです~~♪



嬉しいです~~♪



家にある「鉢」の株は、「害虫被害」を受けてしまったみたいで全滅状態・・・(涙)、なので地植のざる菊がここまで育っていてくれて、ほっとしました~~♪



そして、毎年「秋だなぁ~~♪」と感じるのは~~、

「色づき始めたザクロの実」です~~♪



今年も、いくつもの実がついていますが、完熟しても「私は食べません」~~~(笑)。



ザクロの好きな友人に差し上げるんです。
毎年「切ってしまおうかしら・・・」と、思うのですが、その度に「友人の顔」を思い出して「残しておこう」と、なります~~きゃははは

身近で感じる「秋」~~ちょっとうれしいです~~♪