ここ最近、興味を持ったり食べたりした「食べ物たち」を、まとめてUP~~(笑)
その①~~、絶対お薦めの「冷やし焼きいも」~~~きゃははは

冷やし焼きイモは、その名のとおり~~、
「焼きいもを冷蔵庫で冷やしたサツマイモのことです」~~(苦笑)。
この冷やし焼きイモが、便秘解消やダイエットの強い味方になってくれるというので、期待して~~頻繁に食べます(笑)
とにかく、普通の焼きいもより、トロッ~~、ネチョ~とした食感で、甘味がギュッと凝縮されて、本当に美味しいんです!
自分で作るのも簡単ですが、スーパーとかコンビニでも売られていて、かなり売れ行きはいいみたいです。

その②~、「女子栄養大学監修」のお弁当~~♪
体によさそうなので、一か月に一度くらいは購入します。

少量づつの副菜に、黒古米のご飯が美味しい~♪
値段もカロリーも、グッド~(笑)
その③~、頂きものですが、季節限定の「ワインと生ビール」~~♪

瓶の色がきれいな「巨峰とピーチのワイン」は、アルコール度が6度~~私でも飲めます(笑)
缶の模様や色が、女性好みの季節限定ビール~~♪
三月三日の「お雛祭り」に飲みます~~♪
その④~、「はばのり」~~♪

寒い時期に、磯で採る海藻ですが、この辺では「はんば」と呼んでいます。
日本中でも、食べる習慣のある所は少ないそうですが・・・、炙って砕いて、鰹節といっしょにご飯にかけたり、お味噌汁やお雑煮に入れて、香りを楽しんだりと、季節感いっぱいの食材です。
7~8年前くらいまでは、誰でも自由に磯で採れたのですが、今は「漁業権」の問題とかで漁師さんしか採ることができなくなりました。
なので、これは頂きものです。(一枚が1500円以上する高価なものです!)
その⑤~、ブラッドオレンジ~~♪

イタリアで良く食べられているオレンジですが、その名前のように、果肉が「血のような色」をしています! (↑これは愛媛県産)

名前を思い浮かべると・・・吸血鬼になった気分で・・・食べたくなくなります(苦笑)
「アントシアニン」や「ビタミンC」がたっぷりありますので、健康や美容にはとってもいいかも~~♪
最近は日本でも栽培されていて、3月に入るとスーパーでも売られています。
その⑥~~、「赤カブ」~~♪

近くの産直販売所で見つけた「赤カブ」。
実の部分は「甘酢漬け」にしました。

きれいな色にで出来上がって~~美味しく食べました。
で~~、捨てようと思った「葉」の部分を、何気なくコップに刺して置きました。
数日後~~、「つぼみ」が~~!!!

わぁっ~~生命力、すごい~~!!!
もう数日すると「花」が咲くみたいです~~♪
やっぱり「菜の花」なので、黄色かなぁ~~(笑)
ということで、日々の中の食べ物でした~~きゃはははは