-
「366日」
(2025年01月31日 | 映画)
大きくSONYのタイトルが出たかと思うと、ポータブルMD(ミニディスク)プレイヤ... -
「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」
(2025年01月30日 | 映画)
トニー・レオンとアンディ・ラウの共演作となると、「インファナル・アフェア」以来だ... -
「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」
(2025年01月29日 | 映画)
ロイ・コーンが弟子(Apprentice)にあたるドナルド・トランプに勝つための... -
「敵」
(2025年01月28日 | 映画)
繰り返される悪夢的な場面展開にハイコントラストな白黒画面が効いている。白黒だと抽... -
「エストニアの聖なるカンフーマスター」
(2025年01月27日 | 映画)
タイトルそのまんまの内容。ぶっとんでいるには違いないが、なんだか素朴手作り感もあ... -
「ディックス!! ザ・ミュージカル」
(2025年01月26日 | 映画)
まあお下品な映画。生き別れになっていた双子が家族が欲しくて両親を復縁させようとす... -
「満ち足りた家族」
(2025年01月25日 | 映画)
弁護士の兄と医者の弟というのは社会的ステータスからいけば最高位同志みたいなもので... -
「サンセット・サンライズ」
(2025年01月24日 | 映画)
竹原ピストルの居酒屋にたむろしている井上真央をマドンナ扱いして互いに牽制しあって... -
「港に灯がともる」
(2025年01月23日 | 映画)
富田望生のヒロインは阪神淡路大震災の被災者で、在日コリアンの帰化問題を抱え、コロ... -
「FPU 若き勇者たち」
(2025年01月22日 | 映画)
「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」同様アフリカの架空の国が舞台で、国連に出向している... -
「アンデッド 愛しき者の不在」
(2025年01月21日 | 映画)
生きていると思っていた人間がじりじりと腐敗か乾燥していく。生者と死者とがあまりは... -
「美徳のよろめき」
(2025年01月20日 | 映画)
脚色(新藤兼人)が三島由紀夫原作の抜粋をナレーションで流すといった最近は流行らな... -
「愛の渇き」
(2025年01月19日 | 映画)
鮮烈な映像感覚などというとチンプになるが、一見前後の脈絡なくヘリコプターショット... -
「劇映画 孤独のグルメ」
(2025年01月18日 | 映画)
エピソードとエピソードのつなぎ方がしりとりみたいで、食映画の先輩「タンポポ」にな... -
「グランメゾン・パリ」
(2025年01月17日 | 映画)
パリのロケと料理の数々は目に楽しく贅... -
「シンペイ 歌こそすべて」
(2025年01月16日 | 映画)
音楽映画としてはどれも聞き覚えのある曲で、あ、この曲も中山晋平作曲なのと何度も思... -
「エマニュエル」
(2025年01月15日 | 映画)
冒頭、飛行機で髭面の東洋人と乗り合わせたエマニュエル(ノエミ・メルラン)がつと立... -
「甘い汗」
(2025年01月14日 | 映画)
岡崎宏三撮影、水谷浩美術のこってりした質感が見事。言葉が上方でないのが不思議なく... -
「メアリーの総て」
(2025年01月13日 | 映画)
原題はMary Shelley メアリー・シェリー。「フランケンシュタイン」の作... -
「私にふさわしいホテル」
(2025年01月12日 | 映画)
舞台になるホテルのレトロな雰囲気が、文学賞の舞台裏というちょっと古めかしい設定と...