#バーフバリ #絶叫上映 についてきたグッズとサイリューム。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月30日 - 00:02
いや凄かった、楽しかった。 pic.twitter.com/WFiPxNcEKM
『ストーカー』の中で、水面を延々となめるカットがあります。コインとか拳銃とか、人類の生きた証と言えるような様々なガラクタが水底に捨てられているのですが、その中に「12月28日」の日めくりのページがある。タルコフスキーは自分の生きた… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年12月29日 - 23:48
@cinefilDVD 「サクリファイス」で世界最後のイメージシーンを撮った階段のある場所で間もなく(1986.2.28)スウェーデンのパルメ首相が暗殺されたので驚いたエルランド・ヨセフソンがそのことをタルコフスキーに伝えると、す… twitter.com/i/web/status/9…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月30日 - 00:09
1.「正義」と聞くと、多くの日本語人は、統治権力を正当化する理屈、と解する傾向がある(私もかつてそうだった)。西洋思想史では違ってた。「正義justice」はラテン語の「jusユース」から来る。jusは法、但し、lex成文法とは異… twitter.com/i/web/status/9…
— tetsujin (@chikurin_8th) 2017年12月29日 - 22:56
@hattorixxx 「長男の時代」の手製拳銃はその使い方がまた一つの発明みたいなもので。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月30日 - 00:24
「バーフバリ 王の凱旋」 #eiga #movie #cinema #映画 #バーフバリ goo.gl/jzq8Qr
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月30日 - 09:43
あのポスターすごいアイデア賞だ pic.twitter.com/CDIqW1iek9
— もるもる (@irisgazer) 2017年12月29日 - 15:18
酔っ払いすぎて留置所にぶちこまれたヘミングウェイの写真とても好き pic.twitter.com/bZRorAtNl1
— 景浦 (@YstkKageura) 2017年12月29日 - 00:55
Ortho Toor (オリ・トーア)の作品。
— a r t ア-ト (@ArtsJpn) 2017年12月30日 - 00:34
イスラエルのアーティスト。
大胆な色で描かれた、幾何学的で抽象的な描写は静止画でありながら動きを感じさせます。 pic.twitter.com/xUbhTQEbzB
執筆の90%はぐずぐずすることだ。朝の4時になってこれを書こうという所にたどり着くまで、書くことを避けるためになんでもする。 ポール・ラドニック #本の名言 pic.twitter.com/Pq4uiEWidL
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2017年12月29日 - 18:50
ノーベル生理学・医学賞受賞の大隅氏「視野の狭い研究者ほど客観指標に依存する」 newswitch.jp/p/11497
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月30日 - 12:31
EVに関する驚きのニュース。中国のシリコンバレーとも称され、1200万人以上の人口を抱える深圳市が、1.6万台の市営バスを全て電気バスに置き換えたと発表。深圳市は500億円以上の補助金を投入し、8千の充電ステーションを整備。シンガ… twitter.com/i/web/status/9…
— Kenji Shiraishi (@Knjshiraishi) 2017年12月30日 - 07:28
ロンドンのクエイ兄弟に『ラ・ジュテ』のBlu-rayを送ったら、喜びのメールをいただきました。前にも書きましたが、今回の商品化は、彼らと新宿ゴールデン街のお店『ラ・ジュテ』でビールを飲み交わしたことが発端になってます。写真はひと月… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年12月30日 - 16:36
今になってこんな事実が明らかになるとは。ソ連の「北方領土占領」の裏に、なんと米国が加担していた。ご丁寧に訓練まで。 hokkaido-np.co.jp/article/154416
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年12月30日 - 18:33
死後の世界でチャーチル、ヒトラー、スターリンが会う:ソクーロフ新作映画の構想 jp.rbth.com/arts/79502-sok…
— 田川滋 (@kakitama) 2017年12月30日 - 06:50
”「ヒトラーは現代にもまだ“生きている”。扇動、洗脳される可能性のある人が多くいるからだ。本を読まず、も… twitter.com/i/web/status/9…
1969年に発行された「洋酒マメ天国」全36巻。サントリーのPR誌・洋酒天国の豆本です。開高健、山口瞳が編集し、植草甚一、澁澤龍彦、伊丹十三などが執筆、イラストは横尾忠則、金子國義、和田誠などが参加しています。 pic.twitter.com/DYQAFsNNZN
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2017年12月30日 - 18:50
これは冗談でも何でもなく、味噌は組織の腐敗を遅らせる。だからこそ「味噌付けの有罪証拠品」から無罪に繋がる鑑定が出来たんだよ。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年12月30日 - 21:38
弁護団は「みそなどで汚れた試料からも、血液のDNAを抽出できることがはっきりした」と主張している。 asahi.com/articles/ASKDX…
'There Will Be Blood' illustrated with blood, by the great artist Bill Sienkiewicz pic.twitter.com/HPpQnjTfEB
— Felipe Henriquez 🎞 (@pipevicioso) 2017年12月30日 - 10:32
Kubrick / Sports pic.twitter.com/NogEBokso0
— Eyes On Cinema (@RealEOC) 2017年12月30日 - 00:46
アメリカ人のいきなり話しかけてくる率の高さはものすごく飛行機の座席が隣とかエレベーターの中とかは当たり前で、街を歩いていて「おいお前!」と呼びかけられてなにかと思えば「俺はお前のその時計、いいと思う!」とだけ言って去っていく奴などがかなりいる
— zukkini (@bokunonoumiso) 2017年12月30日 - 00:31
後に伝説となる織田信長と豊臣秀吉を演じる2人(アサヒグラフ 1965年2月19日号より)
— をくの (@0kuno_0103) 2017年12月30日 - 19:01
「早く退場したい」とコメントをしていた高橋信長は結果助命嘆願が殺到するほど人気が出て、本能寺の回が遅れることに。 @retoro_mode pic.twitter.com/ecC9sFqzuL
「内情暴露は社会人としてタブーなのでメンバーが語ることはないでしょう」という運営の抑圧を歯牙にもかけず「私はバカなので真実を伝えまーす!」と元気一杯にリークしてる女の子めっちゃ売れてほしいし、日本発の企業内部告発ハッシュタグになる… twitter.com/i/web/status/9…
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月30日 - 17:33
和賀川発電所⑦ pic.twitter.com/LfA7uMAnsa
— 放棄された世界の廃墟 (@haikyo_world_) 2017年12月30日 - 23:16
うまいで やすいで
— 面白いぞ!現代詩 (@crossroadofword) 2017年12月30日 - 23:00
やすいで うまいで
うまいで あついで
あついで うまいで
エエ 100円!
ないか?
80円
男が自動販売機で買ったばかりのキツネうどんを 両
手に一つずつ持って叩き売りをやっていた
黒瀬勝巳「キツネうどんを… twitter.com/i/web/status/9…
ただ歩いている場面でもいちいち見栄をきっているみたいに見せ場になってしまう。これくらい完全に我を忘れて没入したのは久しぶり。
これだけの大作だしエンドタイトルがまた歌つきでえんえんと流れるのだろうと思ったら本編が終わったらさっと終わるのに逆にびっくり。前編で流したからもういいだろうということなのか。
前編「伝説誕生」に続く新宿ピカデリーでの絶叫上映で、コスプレして参加している人が場外で互いに撮り合っていた。サイリュームを全員に配布と準備万端。
後半見せ場の連打になると掛け声かける間もなくなるので適宜サイリューム振るのが妙に丁度良くなる。
「バーフバリ 王の凱旋」 公式ホームページ
「バーフバリ 王の凱旋」 - 映画.com
本ホームページ
申し訳ありませんがエスタックイブの「風邪でも、絶対に休めないあなたへ。」っていうコピーほんとやめてください。風邪薬で一時的に症状を抑えてもウィルスは周囲にバラ撒いてます。風邪をひいた人は休むべきなのです。病気を流行らせ周囲に迷惑をかける行為をCMで勧めないでください。
— hiro_mile (@MileHiro) 2017年12月28日 - 22:00
再プリント時に本来あるべき字幕が焼き付けられていない作品はたまにある。
— 下村 健 (@Shimo_x2) 2017年12月29日 - 01:40
一番酷いのは『名もなく貧しく美しく』、主人公夫婦は聾唖者で殆どの会話が手話で行われそこに字幕が付くのだが、その字幕のないプリントがあり、手話が判らない観客は前後関係からその台詞を推察することしか出来ない。
「悪魔の美しさ」 #eiga #cinema #movie #映画 goo.gl/UpDZ99
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月29日 - 09:32
大掃除していたら出てきた「スゥィートホーム」第一稿。伊丹プロで制作始まった時の一稿で、ディレカンで企画していた時は「心霊 サイキック」と言うタイトルだった。数年後同じタイトルで不倫の映画が出来るとは思わなかった。 pic.twitter.com/WluxO7GenF
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2017年12月29日 - 08:55
42年前の高校生w pic.twitter.com/MUHD63uz6p
— mold (@lautream) 2017年12月26日 - 14:33
アメリカが移民来るなとやってる横で、カナダではスキル持った移民をできるだけ速く入国させるビザ・プログラム立ち上げ。「科学なにそれおいしいの」とやってるアメリカ政府を尻目に、フランスは「うちの国にきて研究しなはれ」とアメリカで絶望し… twitter.com/i/web/status/9…
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2017年12月29日 - 09:51
運転士の俺が日本の路線バスがどれだけヤバいのかまとめてみたから、暇な人は是非読んでみて! pic.twitter.com/njGaZwyXnr
— 🐸かしけん🐸 (@Kashiken_N) 2017年12月26日 - 10:29
動画:自己修復するガラスを開発、東大チームが実演 afpbb.com/articles/-/315…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年12月29日 - 11:03
Michael Curtiz' CAPTAIN BLOOD - Released this day in 1935 - Italian release poster - Art by Luigi Martinati pic.twitter.com/rs84ikVkdh
— Hill Illustration (@charliehillart6) 2017年12月29日 - 01:30
主権なき平和国家 伊勢崎賢治 布施祐仁
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月29日 - 11:29
これ、なんで劇場公開しなかったんですか?: スクリプトドクターが教える未公開映画の愉しみ方 三宅隆太
岸田森 夭逝の天才俳優・全記録 武井崇
グローバル・ジャーナリズム 澤康臣
騎士団長殺し… twitter.com/i/web/status/9…
別冊映画秘宝ブレードランナー究極読本&近未来SF映画の世界 中子真治
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月29日 - 11:30
江戸川乱歩と横溝正史 中川右介
閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済 水野和夫
救い出される(「わが心の川」再刊) ジェームス・ディッキー
東芝解体 電機メーカ… twitter.com/i/web/status/9…
本日夜22時25分から、いよいよスタニスワフ・レム「ソラリス」最終回。「ソラリスの海」とはいったい何だったのか? レムの宇宙論ともからんだ、最大の謎について、沼野充義さん、瀬名秀明さんと読み解いていきます。タルコフスキーの映画との比較も含めて議論します。お楽しみに!
— 100分de名著 (@nhk_meicho) 2017年12月25日 - 18:48
@nhk_meicho 100分で名著の中でも出色の面白さでした。タルコフスキーによる映画版との比較でレムが怒ったというところからまた読み解いたりして。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月29日 - 14:27
子供「チノサウルスが」
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月28日 - 08:30
先生「チノサウルスか…ギガントサウルスって知らない?」
子供「知ってる」
この後アルゼンチノサウルスなどマニアックな名前が飛び交い、先生の「今生き残ってる恐竜って何かな?」という問いに「鳥」と即答する子供。… twitter.com/i/web/status/9…
小林先生の「相手は子供だとわかっているがしゃべり始めると止まらない、だって子供より俺の方が恐竜好きだからな!」というスタイルは否定しがたい。しかし好きすぎて「日本も砂漠化すれば(発掘しやすくなるので)恐竜の化石が見つかりやすい」という発言は山田敦子アナにやんわり止めて頂くしかない
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月28日 - 09:31
子供「鳥と恐竜の境目はどこにあるんですか」
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月28日 - 09:48
川上先生「世の中には聞かれたい質問と聞かれたくない質問があり、良い質問というのは聞かれたくない質問なんです。今の質問は聞かれたくない質問」
非常に学者らしい素晴らしい名言がきた。
#冬休み子ども科学電話相談
映画秘宝のアレクサンドル・アジャ監督のインタビューで、次回作の予定候補として「コブラ」を挙げてる!
— gunsight (@gunsight1911) 2017年12月28日 - 19:01
忘れてなかったんだ! pic.twitter.com/iwBddyskIA
この長回しのワンカット、同じ人たちが2回出てくるんですが、どうやって撮ってるかというと、フレームアウトした人から順にカメラの後ろを回って猛ダッシュで次のポジションに移動してるんですね。 twitter.com/cinefildvd/sta…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年12月29日 - 14:31
@Ryu_Musabetsu 違法アップロードなのでリンクは付けませんがyoutubeにメイキングが上がってまして、そこの部分も映ってます(彼女たち、笑いながら走ってます)。出来た絵がここまで神々しいのに、作る作業は実にベタという……
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年12月29日 - 14:57
「森友も加計も、違法だという証拠がないのに騒ぐメディアがおかしい」という論理で安倍首相を擁護する意見を見るが、諸々の公的記録や関係者の記憶が全てきっちりと保存・開示されている状態での「証拠がない」と、それらの核心部分が全て削除・消去された状況での「証拠がない」では意味が全然違う。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年12月29日 - 18:07
北海道環境生活部長から送られてきた書類。1月20日からディノスで上映する『エンドレス・ポエトリー』について。
— 浅井隆 ASAI Takashi (@asaitakashi) 2017年12月29日 - 16:55
「有害興行!著しく粗暴生を助長し、性的感情を刺激して刺激して、、、」
すごいな。。まあR-18指定の映画を全部一緒にして… twitter.com/i/web/status/9…
大島渚監督「悦楽」で加賀まりこがフレームアウトした後ワンカットでもう一度出てきますが、移動する影がガラスに映っています。 twitter.com/cinefildvd/sta…
— Kapoo (@254by254) 2017年12月29日 - 18:56
大数学者オイラーがドイツ王女のために,光・音から万有引力・宇宙にいたるまで幅広い科学解説を手紙形式で書いた『オイラーの手紙』。欧米では書籍として出版されてるというこの本の日本語訳を探してたら,多くの手紙を和訳して紹介してるブログを… twitter.com/i/web/status/9…
— 板倉 龍 (@itakuraryu) 2017年12月28日 - 13:31
政府の検閲で消されたページを表わす「451エラー」がスタート - GIGAZINE gigazine.net/news/20151222-…
— No More Shinzo Abe (@nogamba_nolife7) 2017年12月27日 - 18:08
451エラーは、政府の #検閲 で投稿が削除されたという意味です。
憲法で保証される #表現の自由… twitter.com/i/web/status/9…
フランスで来月出るタルコフスキー箱。全て最新のマスターを使った長編7本に加えて、初期作品や、『ルブリョフ』の20分長い版(修復はされてない)とか、『ノスタルジア』前にイタリアのテレビ用にトニーノ・グエッラと作ったフィルムなど、珍し… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年11月30日 - 21:59
大掃除してたらおっそろしく古い新聞出てきた。 pic.twitter.com/NbywPVn31q
— チョコクルーン (@chocokroon) 2017年12月26日 - 13:28
「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」 #eiga #movie #cinema #映画 goo.gl/Hjh4GH
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 10:24
「ニッポン国vs泉南石綿村」の製作ノートという内容の本を、現在、作っています。私も昨夜、撮影日誌のような原稿を400字詰めで68枚、書き下ろしました。他には原告団、弁護団、そして柚岡さんに私がインタビューしました。金平茂紀さんに疾… twitter.com/i/web/status/9…
— 原一男 (@kazu19451) 2017年12月28日 - 11:37
雑。1870年頃まで多数の英国婦人がクリノリンというロングスカート用の骨組みを着用していて、ときどき突風に煽られて図のような窮地に陥っていたとのこと。下手するとこれ、空飛べます。ちなみに当時のオカルト界でも服飾改革論が唱えられてい… twitter.com/i/web/status/9…
— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) 2017年12月27日 - 17:38
@MuseeMagica 船にこれ着て乗っていたら風に飛ばされて海に落ちて溺れ死んだとか、タバコの火を落としたら燃え上がって焼け死んだとか。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 15:17
#2017年の本ベスト約10冊
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 15:30
なぜ議論してはいけないかというと、否定論者はえんえんとしょーもない議論をエンドレスで繰り返すもんで、事情に詳しくない第三者から、「まだこの議論には決着がついてないんだな」と誤解されかねないから。
— 山本弘 『プラスチックの恋人』 (@hirorin0015) 2017年12月28日 - 17:09
今村昌平監督がどこかの映画祭でアンリ・コルピ監督を偶然見つけて『かくも長き不在』のあのシーンが素晴らしいっ!と手振り身振りを交えて一生懸命説明していたら、黙って聞いていたコルピ監督の目からポロリと涙がこぼれたという逸話を大昔の朝日新聞の天声人語で読んだ記憶が。
— violitefilms (@siouxmimir) 2017年12月28日 - 02:49
【抵抗力】架空請求ハガキを受け取ったことがありますか?▶一度見ておけば、抵抗力がついて詐欺を見破れます(ハガキはツッコミどころ満載)▶でも、始めて見た人は驚いてだまされてしまいます▶だから皆さん、このツイートを家族等と共有し、詐欺… twitter.com/i/web/status/9…
— 山梨県警察 (@YamanashiPolice) 2017年12月27日 - 11:33
大掃除したら、物陰からボールペン6本と6円とポケットティッシュ5つが出てきた。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 20:11
カーテンを洗って元に戻して干すといい匂いがして快適。
それにしても、「かくも長き不在」クラスの名作の監督であるアンリ・コルピがその後あまり目立った監督作がなく、「ビリティス」や「上海異人娼館」などの後輩監督作の編集を担当しているのはなぜなのだろう。編集者がいけないというわけではないが、釈然としない。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 20:18
2年に渡る情報公開審査請求後に「60億円の天下り映画会社投資に関する決済書ありました」と言ってきた経産省、その数29枚。これ単に文書の特定の認識の違いではなく、この間に職員が「他に文書はない」と嘘の説明をし続けた案件。ある公文書を… twitter.com/i/web/status/9…
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2017年12月22日 - 13:30
— Life on Earth (@planetepics) 2017年12月23日 - 07:40
「怪物はささやく」のクライマックスの少年の告白。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 22:38
#2017年映画好きなシーン pic.twitter.com/KLnhdIwLZu
「ドリーム」のここ。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 22:39
#2017年映画好きなシーン pic.twitter.com/Pyu5yVfzAr
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のカイロ・レンとレイのダブルの立ち回り、というよりその前後の「決断」。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 22:43
#2017年映画好きなシーン pic.twitter.com/QdZxsnd31T
「三度目の殺人」の、犯人と弁護士が間を隔てるガラスに二重写しになっていたのを通り越してガラスが真横から撮られて隔てる物がなくなったかのように見えるシーン。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 22:50
#2017年映画好きなシーン pic.twitter.com/Si5iN2dool
冬休みに入り、休みだからといって練習時間を急増する傾向は個人的に好きではない。長時間やるからといって、内容の質は担保されない。むしろ質を低下させ、「やった」感のみを得る傾向は強いと思う。これは日本の労働環境にも共通する。効率や質を問わないと、無駄な練習になることもある。
— 杉本龍勇 (@TatsuoSugimoto) 2017年12月28日 - 22:18
今年の目標達成出来ました、ハウリングシリーズが揃いました。シリーズじゃないのも混ざってるかもですが。てかハウリング7ってのがあるらしいですけどよくわからないですね。まさかハウリング2000が7って事はないですよね? pic.twitter.com/jx57sCJtCh
— つばさ (@sorubureibusu) 2017年12月28日 - 21:14
映画「顔のないヒトラーたち」は戦後必ずしも明らかになっていなかったアウシュビッツの中の出来事を告発するに至る検事たちの苦心の物語。誰かが明らかにしたから世界が知ったのがわかる。 #ss954
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 23:16
“でも、コーランを開いたらたまたま「ジハード」の節が出てきたのです。ジハードは「聖戦」と訳されているけれど、本当の意味は「努力」。最大の努力という意味があります。” / “宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだか…” htn.to/5fW6AR
— 深町秋生・1月上旬「卑怯者の流儀」文庫化 (@ash0966) 2017年12月28日 - 22:52
「カサブランカ」のラストで警察署長がガラス瓶を屑籠に放り込むシーンの意味が長いことわからなかったが、あれはヴィシーブランドのミネラルウォーターの瓶で、つまりナチスの傀儡の仏ヴィシー政権にあてこすっていたわけ。 #ss954
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月28日 - 23:27
「グッバイレーニン」以来、ナイーヴな役が多かったダニエル・ブリュールが太って権柄ずくでこそないけれどナチスに属することで学者としての栄達を図る役をやっていて、イメージを引きずりつつ変えようとしているみたい。
動物たちが街でうろうろしている映像はかなりの程度実写だろう。当然、撮影のために動物を殺したり傷つけたりはしていない、という以上に殺すところも直接見せない。動物の殺処分に対して厳しくなっている主にヨーロッパの世論を反映している感じ。
動物園にユダヤ人が匿われるのが、ユダヤ人が動物扱いされている暗喩になっていて、彼らの存在を示すのが絵や文字というのが人間の証というのが一種象徴的。
子供たちの権利の確立者でありユダヤ人孤児の保護者でもあった小児科医コルチャック先生ことヤヌシュ・コルチャックと子供たちがちらっと出てくるが、ご存じという扱いで知らないと今一つ意味がわかりにくい。
「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」 公式ホームページ
「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命」 - 映画.com
本ホームページ
スバル座に行ったら、税金がなぜ必要かといった学生のおそらく入賞した作文が展示してあったけれど、あれなんでしょうね。税金のシーズンだからということだろうか。税務署トップの首替えてからにしろと言いたい。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月27日 - 07:28
子供をインターに入れて、思ったこと
— ムーチョ@ホームステイのホスト (@mucho) 2017年12月26日 - 17:26
日本の学校「差別はいけません。みんな同じ人間なのです」
インター「差別はいけません。みんな違う人間なのです」
同じこと言うのにアプローチが全然違う
「花筐 HANAGATAMI」 #eiga #movie #cinema #映画 goo.gl/QaypLa
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月27日 - 09:37
#MarcelloMastroianni, Rome, 1987
— Leticia García (@Ms_Golightly) 2017年12月27日 - 01:41
Photo by #HarryBenson pic.twitter.com/eOxcAo8rDV
「サンバーン」のポスターは断然、アメリカオリジナルより日本版の方がいい。三種類もあんだよ。 pic.twitter.com/dNQ2mJVS4a
— 小玉大輔 (@eigaoh2) 2017年12月27日 - 08:40
「サウンド・オブ・ミュージック」次女ルイーザ役、ヘザー・メンジースさん死去 eiga.com/l/OXRqf 長女役のシャーミアン・カーさんは去年の9月17日に亡くなっている。両親役のJ・アンドリュース、C・プラマー… twitter.com/i/web/status/9…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月27日 - 10:32
【推薦コメント続々到着】特殊翻訳家・柳下毅一郎さんからバーフバリ!をさらに絶叫したくなるコメントをいただきました!
— バーフバリ 王の凱旋 (@BAAHUBALI2JAPAN) 2017年12月27日 - 10:20
『バーフバリ 王の凱旋』は12/29(金)より吉祥開運ロードショー!! pic.twitter.com/vNwhywknsA
そういえば今日のランチ会で、幼稚園の先生が未婚で赤ちゃん産んで園長に解雇されたという話が出た。直前まで少子化の話してたのに「それはいかんわ」ドン引き眉を顰める奥様方。「解雇されたら育てられないじゃないですか」と言ったらびっくりされた。
— sarah(アベ政権を倒さないと日本が終わる) (@lovelovesarah) 2017年12月26日 - 18:21
こんなひどい差別発言を堂々と書きこんで、投稿をブロックされたら逆ギレのうえに陰謀論。しかもそれに賛同する連中が多数……。もう日本どうなってんだよ。 twitter.com/MR_DIECOCK/sta…
— 山本弘 『プラスチックの恋人』 (@hirorin0015) 2017年12月27日 - 10:49
新東宝 中川信夫監督「地獄」のタイ版ポスターが出てきたでありんす! pic.twitter.com/uo8SfLY2nR
— 妖奇七郎・肥卍党 (@ikkyujapan) 2017年12月27日 - 14:38
学部生は当然ながら最近まで高校生だったので、大学で行われるゼミや講義は異質な圧力であり、消化できない。基本的に憶えていないという印象になる。問題は、こういう授業に意味があるのか否かということ。僕個人の経験によれば、意味はあった。記憶とは不思議なもので大人になると思い出すのです。
— オッカム (@oxomckoe) 2017年12月27日 - 01:42
僕は学部3年生の頃、川崎先生のゼミで『人間の条件』と『革命について』を講読いただいた。僕は、文字通り阿呆みたいな顔で聞いていた。意見も疑問すらも思いつかない。ただ不思議なことに、大学院に入って研究始めるとメキメキと思い出して行き、当時気づきもしなかった部分に気づくようになった。
— オッカム (@oxomckoe) 2017年12月27日 - 01:47
もしあの時の学部ゼミが学部生の頭脳に合わせたものだったなら、僕は修士論文を書けなかっただろう。多分アレントについては最高峰の授業を受けていたのが大きい。その時はまるで分からず居眠りしていたかもしれない授業なのに不思議なことながら、学習が進むたびに思出だす。精神が学問に追いつく。
— オッカム (@oxomckoe) 2017年12月27日 - 01:54
死後の各種事務代行のチラシがポスティングされてた。需要があるのと、行政書士のマーケット開拓と事情はあるにせよ、すごい時代になったもの。葬式の予約受け付けますというのが、今や冗談にならない。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月27日 - 18:01
「ローグワン」を自宅のテレビで見てて、他の役者の動きをキャプチャーして顔をCG処理して既に死んでしまったピーター・カッシングのモフ・ターキンを再現と言うのは、役者の尊厳を損なうと思うんだけど。どうなんだろう。幼い時に初めて洋画を見た時の主役がカッシングだっただけに複雑ですよ。
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2017年12月27日 - 09:02
或る統計によると、トマスは、20世紀以降の世界中の論文や書籍において頻繁に引用・言及される哲学者として、常に一桁の順位を維持しています。日本において読まれている度合いの低さは際立っています。『トマス・アクィナス 理性と神秘』を通じ… twitter.com/i/web/status/9…
— 山本芳久 (@201yos1) 2017年12月27日 - 08:10
南スーダンのジュバで昨年7月に大規模な戦闘が勃発した際に発生した「ある事」について書かれた陸上自衛隊の教訓資料。いくら何でも黒塗りし過ぎではないだろうか。それほど知られたくない情報なんだろうけど…。 pic.twitter.com/NAhfZf0c8S
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2017年12月26日 - 20:30
@retoro_mode “カッコいいポーズでともだちをおどかしてやろう‼”
— 平温度チアーpeople (@_307765069271) 2017年12月27日 - 15:51
ミラーマンはともかく、ウルトラマンとウルトラ警備隊のポーズは如何なものかと思うよ。
#ウルトラエースも近日登場 pic.twitter.com/k6gkGLrxDy
カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの若き日々を描く映画が公開(映画ナタリー) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-… マルクス・エンゲルスという名前の人がいるのだと思ってた、と言っていたのは向田邦子。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月27日 - 20:19
ドイツ人はこういうアイスやケーキ類が「甘いもの」「デザート」と思っているので日本の落雁のような干菓子やあんこ、お汁粉、ぜんざいのような小豆系(健康的かもしれないけど見た目も味もイマイチって言われた・泣)、ねりきりも「きれいだけどあ… twitter.com/i/web/status/9…
— doramaus (@doramaus) 2017年12月27日 - 15:27
@doramaus そう! ドイツの場合、甘味類にも「ガッツリした自己主張」が求められるので、風雅さや雰囲気を嗜むタイプの日本的スイーツはしばしば困惑を招きます。
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2017年12月27日 - 19:53
京都を訪れたあるドイツ人が葛切りを食べたときの感想は「何を言いたい… twitter.com/i/web/status/9…
久しぶりに感動した駅、因美線知和駅。あまりにも渋い、渋すぎる。こんなん確実に昭和のベッタベタな青春ラブストーリーに使われる奴じゃないですか。 pic.twitter.com/MtBiBNSNYB
— エヌビー (@enuenuenubi) 2017年12月27日 - 00:08
批評はできる限りはやく書き、長く書き、作家に届けるつもりで鋭く書け。間違うことを気にするな。by梅本洋一
— Teppei Fujiwara (@fujiwalabo) 2017年12月26日 - 20:19
@retoro_mode 皆が憧れた一品。 pic.twitter.com/zdV3Ty4pPl
— JITO™ (@jijijito) 2017年12月27日 - 20:23
大英博物館は収蔵品を3Dスキャンしたデータを世界に向けて配っています。私達の国でも文化財の3Dデータを世界に公開するプロジェクトを公共事業として行うことを提案しています。今一度ベーダー卿の時のように世界の創造力をインスパイアするのです。これはCoolだと思います。
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) 2017年12月27日 - 20:43
『宮崎のウナギ稚魚 昨年比0.6%』
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2017年12月27日 - 17:48
昨年から0.6%減ったのかと思ったら違った。「去年の0.6%に減った」だった。99.4%減だぞおい。コンビニでウナギ食ってる場合じゃねえぞ
news.yahoo.co.jp/pickup/6266333
キャリー・フィッシャー命日
— 女たれがよい枡屋の娘 (@masuya_girl) 2017年12月27日 - 20:37
『スターウォーズ・ジェダイの帰還』のプロモーションとしてビーチで撮影され、アメリカの雑誌「ローリング・ストーン」の表紙を飾りました。
May the Force be with you
フォースと共に… twitter.com/i/web/status/9…
強いて言うなら、黒澤明の「夢」の戦争や核の描き方に近いかもしれない。
全編、「HOUSE」の頃のような切り貼り的合成と原色の多用によるキッチェな映像や、商業映画デビュー前の自主映画「いつか見たドラキュラ」のような吸血鬼というモチーフの登場など、出発点に帰っていく感じもあるのだが、ただ戻っただけでなく渦を巻いて上昇していっているみたい。
いつどこの話というのが無化した世界。切り貼りにより映像から空気感や距離感がなくなり、線的・遠近法的な時間や空間構造もなくなっている。
黒澤明や新藤兼人、マヌエル・デ・オリヴェイラなど昔だったら引退しているような高齢の監督がリアリズムを離れた一種独特の境地に踏み出したのとおそらく共通している。
単純に去りゆく人間が若い者にバトンを渡すというよりは、同じ地平に立って生きているし同時に同じように死に向って歩んでいるとでもいった世界観。
花筐 HANAGATAMI 公式ホームページ
花筐 HANAGATAMI - 映画.com
本ホームページ
時間あたりの学習効率を上げる一番手っ取り早い方法は、「自分がいま学んだことは、いつか誰かに伝えることだ」と思って、覚える順序や枠組みを整理することだと気づいた。読んだ本のことを呟くようにしてから、行間から読み取れる情報量がめちゃくちゃ増えた。
— たられば (@tarareba722) 2017年12月25日 - 13:29
これは本当で、社会保障の歴史を齧ると、近世イギリスにおける「都市で貧民を放置すると犯罪はするわ疫病の発生源になるわ川や道路を汚すわで社会的コスト=国の支出が半端じゃないから救貧事業や労働者保護をやったほうが安い」という議論がガチで… twitter.com/i/web/status/9…
— 生やし長二郎(こののにおじさん) (@Retina014) 2017年12月25日 - 12:27
「火花」 #eiga #movie #cinema #映画 goo.gl/sa1NqH
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月26日 - 10:09
メルカリ見てたら
— もも (@momo_nei) 2017年12月25日 - 19:20
出品者「彼女にふられたので出品します」
質問者「詳細お願いします」
出「昨日いきなりLINEでふられました。電話しても出てくれません…」
質問「ふられた詳細ではなく、石の種類とか、地金の材質がK18とかプラチナとかです」
って書かれてるのあってわろてしもたん。
オリビエ・デ・サガザン(Olivier de Sagazan)(1959~)による作品。コンゴ共和国出身、フランス在住のアーティスト。自らの顔面や身体に粘土を塗り、ペイントを施してパフォーマンスを行っています。狂気、あるいは心の叫… twitter.com/i/web/status/9…
— 龍國竣/リュウゴク (@Ryuugoku) 2017年12月25日 - 18:04
2/10日公開武内英樹監督『今夜、ロマンス劇場で』が監督の趣味なの何故かやたら新東宝推し。
— 下村 健 (@Shimo_x2) 2017年12月26日 - 16:09
劇場の看板が『女王蜂の怒り』なのは知っていたが、ちゃんとそのポスターも出てくるし、予告篇等をちょっと見ただけで他にも『風雲七化け峠』『雪夫… twitter.com/i/web/status/9…
ヲレは“今年の映画ベスト10”とか決めるとき、DVDリリースになったものも入れるべきだと思う。日本に入ってくる映画の数は多く、全てが劇場で公開されず、やむなくレンタルに回った作品だって多いからだ。悲しいのはそういう事情を知ってるは… twitter.com/i/web/status/9…
— 遊山直奇 ゆうやまなおき (@youyama) 2017年12月26日 - 16:49
一日中無為に、何もしないでぼんやりと過ごすと、実にたのしい気分になるから妙なものである。大体、人間そのものが無為に生まれたんだから、無為に過ごすのが天地自然の法則にかなっているのであろう。(水木しげる)
— 水木御大のおコトバ (@gegelu) 2017年12月26日 - 20:00
詩は、歴史性に対して垂直に立っている。 稲垣足穂 #本の名言 pic.twitter.com/yeoBX0SmYS
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2017年12月26日 - 21:00
イヴァン・シーシキン(1832-1898)
— ロシアの絵画・美術 (@russianart_jp) 2017年10月13日 - 20:20
海洋画家アイヴァゾフスキーがひたすら海を描いた画家なら、シーシキンはひたすら森を描き続けた画家と言える。まるで「樹の肖像画」を描くかのように一本一本その特徴を捉えて描き分けている。そのキ… twitter.com/i/web/status/9…
ただ一方で本当に笑えるところが少ないと漫才を見ている感じも薄れる。むしろバックステージのなんともいえない売れているわけではない芸人の飢えや焦燥感を見るシリアスな作品で(芥川賞小説の映画化だものね)、わざと笑えない攻撃的な漫才や楽屋で才能をムダにしている先輩に憤懣をぶつける長セリフなどコトバの奔流の迫力は大したもの。
原作も監督もお笑いタレントでもあり、つまりコトバの卓越した使い手でもあるのは他のジャンルでも応用がきくのだろう。
全員スマートフォンではなくガラケーを使っていることで時代色を出した。
もやがかかったような画調なのでフィルム撮影なのかと思ったが違うみたい。
(☆☆☆★★)
「火花」 公式ホームページ
「火花」 - 映画.com
本ホームページ
スマホゲーにハマっている家人の同僚が「漫画家や作家がとにかく本を買ってくれというツイートが多いので、書店に行って値段を見たら600円とかだった。ガチャよりはるかに安いので10冊くらい買った。本って安いね」そうなんだよ!そして作家には一割しか入らない。ありがとう同僚の人!!
— 高殿円 (@takadonomadoka) 2017年12月24日 - 18:11
リノ・ヴァンチュラ、マックス・フォン・シドー、シャルル・ヴァネル、フェルナンド・レイ、マルセル・ボズフィ、レナート・サルバトーリ、アラン・キュニー、パオロ・ボナチェリ、ティナ・オーモン・・・キャスト見るだけでもう満腹! pic.twitter.com/xKttpiQ13V
— ねひつじ (@nehitsuji) 2017年12月25日 - 00:28
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」 #eiga #movie #cinema #映画 #スター・ウォーズ goo.gl/JgXHYU
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月25日 - 09:11
「趣味に金をつぎ込んで何になるのか?」と問われる事があるが「私が元気いっぱいになる」という絶大な効果があり、この効果を生み出せる事柄および人物はこの地球上に片手で数えるほどしか存在しないし、そんな質問をしてくるお前には私を元気にする能力は1ミリもないので黙れ。
— レノールくん (@renoru_) 2017年12月23日 - 19:54
かつてこんなにジオラマになるアイスクリームがあっただろうか・・・ pic.twitter.com/dEbpK78cp5
— エイブラムズ⊿ (@IT_is_ABRAMS) 2017年12月24日 - 20:49
オリックス生命のCMを見るたびに感じていたモヤモヤが解決した。 pic.twitter.com/5QmMbHc1Vw
— 白瀬 次郎 (@ryo4325k) 2017年12月24日 - 19:50
【予告】未だDVDにもなっていなかったフランス映画『かくも長き不在』、2018年、Blu-ray &DVD化決定。戦争で行方不明になっていた夫が帰ってくる……記憶を失って……オリジナル・ネガから4Kスキャン→2K修復された美麗モノ… twitter.com/i/web/status/9…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2017年12月25日 - 08:31
昨日は自分に休日を与えると決めたので、前々からやりたかったブッシュドノエルを作った。粉雪のつもりで降った粉糖が地衣類っぽくなってむしろグッドw pic.twitter.com/UTbmSWnBWf
— ウラジミール・S・ソロヴィヨフ (@torigoyajirou) 2017年12月24日 - 14:10
金子光晴編集の『面白半分』1974年7月号です。「面白くてタメにならない雑誌」として刊行されたこの雑誌は、吉行淳之介、野坂昭如、開高健、五木寛之、藤本義一、金子光晴、井上ひさし、遠藤周作、田辺聖子、筒井康隆、半村良、田村隆一などが… twitter.com/i/web/status/9…
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2017年12月25日 - 11:50
— 生賴範義 展 (@Noriyoshi_Ohrai) 2017年12月25日 - 07:01
スタンリー・キューブリック感があるビッグカメラ照明売場です。メリークリスマス。 pic.twitter.com/HGC1dna7sK
— TAQUENACA, Aquirax (@aquirax01) 2017年12月25日 - 12:40
トレンドに「ATM維持」ってあるけど、維持してる側だからなぁ、なんとも。
— 紅茶 (@tea_1101) 2017年12月25日 - 07:25
ATMって稼働してない夜中にも作業しないといけないんだよ。
稼働してない年末年始にも仕事するんだよ。
システムって動いてない時間こそ作業してるんだよ。
働いてる側のこともちょっとだけ考えてほしいな~。
全然関係ないが、昔「ハワイ・マレー沖海戦」の「相撲の授業(訓練の一環)時に主人公が技を使って勝ったら、教官に”技なんか使うな!力で勝て!”と怒られる」場面を見て「こりゃ、戦争に負けるわ…」と思った事はよく覚えてるな。正直、特撮場面… twitter.com/i/web/status/9…
— どう即 (@pc_unko) 2017年12月22日 - 15:52
#今日のアクション動画
— マジック・ディック (@Magic_Dick_69) 2017年3月21日 - 01:02
「座頭市千両首」
勝新太郎VS若山富三郎
二人ともスタント使ってない。 pic.twitter.com/ICCiPnE643
@bozu_108 カラオケ合コン。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月25日 - 23:29
They're having a White (and red) Christmas!
— Nick Younker (@NYounker) 2017年12月25日 - 22:45
amazon.com/gp/product/B07…
#Horror pic.twitter.com/znu6rnSvUo
劇場用とか家庭用といった垣根がなくなってユニバース化が進んで互いに影響しあっている気もする。
アダム・ドライバーが役自体もおいしいし、振り幅が大きくて演技のみせどころ多し。「ジェダイの帰還」のクライマックスのダース・ヴェイダーの扱いでしくじったところをやり直しているみたいな気もする。
中盤の大きな立ち回り、日本の時代劇的な立ち回りだけでなく三節棍みたいなのも出てきたりして東洋武術全般を取り入れている。
「ローグ・ワン」のドニー・イェンに続いて東洋人女優を出したのはPC的配慮という感じだけれど、コメディリリーフなのかどうか、センスがよくわからない。
しかし反乱軍もあんなに人数減ってしまって大丈夫だろうか。なまじ後継者の存在を暗示しているのも終わり方として座りが悪い。
マーク・ハミルが役も役者もぐるっと回って収まるところに収まったのに感慨あり。
エンドタイトルに35mmと出る。65mmと併用してフィルム撮影を行っているとのこと。エピソードⅠがデジタルカメラ使用の第一号で、エピソードⅡが全面デジタル化第一号なのだから皮肉な気もする。CGでなくマペットを使っていると思しきシーンあり。
(☆☆☆★★★)
スター・ウォーズ 最後のジェダイ 公式ホームページ
スター・ウォーズ 最後のジェダイ - 映画.com
本ホームページ
#クリスマスの予定を聞かれた時のお前の顔を晒せ pic.twitter.com/KVZJ4xIIrR
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 22:39
#鬼畜 子供が一緒にいたのは父ちゃんじゃないと否定するのは、映画版の井出雅人の脚色からだろう。原作だと子供が助かり父親が捕まるところでさっと終わる。井出の意図とすると、はっきり子供が父親を否定しているつもりで書いたので、かばっているように受け取られたのは心外だったらしい。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 23:12
某大学で授業をした際に300人ぐらいの学生に尋ねてみた。「南京虐殺は事実と思うか、あるいは捏造か、どちらと思う?」と挙手してもらった。すると意外な程冷静でおよそ半分が「事実」に手を上げた。ちなみに「捏造派」はなんと1人だけ。どうやらネットで見る程、否定派って多くないようだ。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年12月24日 - 01:29
ほんの数年前まで日本アニメと競合するなど考えられなかった中国アニメ産業、中国国内の市場シェアはここ5年で3.5%から39.8%に急成長。産業にお金も集まり、中国国産アニメ作品に多様性も生まれる。
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2017年12月19日 - 00:51
chinafilminsider.com/headlines-chin…
ここ5年で「アニメーター劣悪環境可哀想ね」と政府報告書まとめても、クール広報費だ、電通委託のアニメ支援だ、天下り官民ファンドで日本が生まれ変わるイノベーションだ等、税金、公金投資の無駄遣いはあれど、国内製作費の活性化、国内雇用に対し全くの無策だった政府施策。一方取り巻く環境は激変
— ヒロ・マスダ / Hiro Masuda (@IchigoIchieFilm) 2017年12月19日 - 00:57
物を創れない人たちが企画を立てる。彼らは見たこと無いものは空想できない。アンテナもない。自分の中にもない。だから去年ヒットした作品のリサーチで作る。彼らを相手するのは人生の時間の無駄である。
— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2017年12月20日 - 00:28
これがアニメ長くやって学んだこと。
アニメーター低賃金問題を良くしようと芦田さんという方が、JAniCAと言う団体を起こしました。労働組合になられては困ると、刺客が入り組織をグデクデ化しました。乗っ取った指導者側は、毎年「対策してまーす」とやっている”フリ”で誤魔化… twitter.com/i/web/status/9…
— 柳沼和良 (@yaginuma_san) 2017年12月19日 - 01:37
先日ブログで発言された平田オリザの「市原氏には二度と演劇界には関わって欲しくないと個人的には思います」という見解について。補足が出ています。犯罪歴のある表現者の更生の問題と、表現への寛容と、キャスティングを餌にすることの重要性等複… twitter.com/i/web/status/9…
— hrdmsy (@hrdmsy) 2017年12月22日 - 19:40
「牛の鈴音」 #eiga #cinema #movie #映画 #ドキュメンタリー goo.gl/5Tg8qx
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 09:38
若き日のマーク・ハミルが主演した映画「コルベット・サマー」('78)より。「スター・ウォーズ」の直後の主演作。 #クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/I5vD6tZLK8
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 10:16
スティーブン・キング&ジョン・カーペンター「クリスティーン」 #クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/mib8NkXeww
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 10:20
ロジャー・コーマン版「レッド・バロン」 #クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/5x4hLf9mWB
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 10:32
稲垣浩監督『日本誕生』海外向けプレスシートの表紙。
— 下村 健 (@Shimo_x2) 2017年12月23日 - 15:57
なかなか迫力のあるイラストだけど、三船敏郎は今ひとつ似ていない。 pic.twitter.com/fo4cLXZAIl
「バットマン」好きだったアンディ・ウォーホルのロビンコスプレ pic.twitter.com/n5amS1aWgz
— 海外B級ニュース (@gakkari_club) 2017年12月23日 - 18:43
断片的に増村保造の「遊び」を見る。中年以降いい人キャラになった蟹江敬三の悪逆非道ぶりが目を引く。東映の悪役たちと違って愛嬌が全くない。まるで悪魔の化身のようだ。ただただ酷い奴になりきる蟹江さんが素敵だ。極悪を徹底した増村の演出も凄いのだろう。
— 佐々木浩久 (@hirobay1998) 2017年12月24日 - 10:24
@hirobay1998 増村作品では「大悪党」の佐藤慶のヤクザも極悪でした。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 10:50
木曜洋画のPだった頃、初物ながら少々難ありな作品を集めて「闘魂祭」という企画を組んだら、会社の偉い人に「まるでプロレスみたいだから二度とやるな」と叱られたのを一生忘れません。 twitter.com/MacotoFly/stat…
— ダークボ (@darkbo) 2017年12月24日 - 03:16
書店に欲しい本がなかったら帰るのではなく『注文票を書く』をやって欲しい。帰ったらそれまでだけど注文票を書くと必ず手に入るし書店は「この本売れてるんだー」って入荷増やすし出版社は「注文増えてるから増刷するか」ってなる。下手しいただ本を買うより作家を応援する事になるので注文票書いて。
— 大島薫 (@Oshima_Kaoru) 2017年12月16日 - 18:33
@Oshima_Kaoru 実行してます。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 11:42
Modern Flower Childの作品。
— a r t ア-ト (@ArtsJpn) 2017年5月21日 - 19:22
アメリカのジュエリーショップ。
葉や花といった植物を組み込んだ手作りの腕輪です。
modernflowerchild.com/gallery.html pic.twitter.com/wRDl3xHpkM
戦前戦後の商品ラベルやビックリマン系の菓子パッケージがクソ高くなったりするのを見る限り
— 南部寛永 (@kan_ei_sen) 2017年12月24日 - 11:07
ランチパックやガリガリくんも将来コレクターアイテムと化すんだろうなと思いつつ捨ててます
テリー・サバラスの帽子まで赤い(笑) #クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/6ABfKhn9Fi
— ねひつじ (@nehitsuji) 2017年12月24日 - 01:18
言われてみれば『第十七捕虜収容所』もクリスマス映画でしたね。
— 三次元からきたブロンディ (@kotaeastwood) 2017年12月24日 - 10:10
#あなたのクリスマス映画 pic.twitter.com/mwXEDhllCL
授業中。女子が恥ずかしそうな表情で隣の男子にそっとメモを渡す。
— 結城浩 (@hyuki) 2017年12月23日 - 20:57
女子のメモ「ねえ、12/24は?」
男子は即座にメモを返す。
男子のメモ「1/2だよ。恥ずかしがらなくても大丈夫」
#数学ガール #には出てこないネタ
”16世紀ヨーロッパの多くの平民は、排泄物療法が良いものだと信じていた。マルティン・ルターは毎朝自分の大便を一匙(さじ)食べた。曰く「神が糞にかくも重要で役に立つ治療薬をしのばせたことに驚かされる」” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-913…
— 科学に佇む一行読書心 (@endBooks) 2016年2月20日 - 07:55
💩『図説排泄全書』モネスティエ
Merry Christmas.
— Hipsteria (@hipst_eria) 2017年12月23日 - 20:59
[© Andrew Wyeth, Christmas cards] pic.twitter.com/Ietmc7PKYW
ウルトラマンが乗る赤い球 #クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/Tzg3MeciUW
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 21:02
#クリスマスなので赤色の乗り物の画像を貼ってみよう pic.twitter.com/bAnccaqZOl
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 21:06
近年同性婚が認められるようになったアイルランドで、同性愛者ではない男性2人が結婚。2人は長年の親友で、一方の視覚障害者を他方が介護しているが、その費用の支払いに死後持ち家を譲る約束をしており、多額となる相続税対策とのこと theguardian.com/world/2017/dec…
— mariemot (@mariemot) 2017年12月24日 - 10:07
ずっと前だけど、テレビ番組の制作会社から電話がかかってきて、「不正受給してる人を紹介してくれませんか?」って言われて心底びっくりしたことがある /日本テレビのみなさまへ、生活保護についての悪意のある番組放送はやめてください(大西連) news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi…
— 岸政彦 (@sociologbook) 2017年12月24日 - 19:49
Siriに「お前はもう死んでいる」と言ってみたら、「ワタシニハ、ソノワザハツウヨウシマセン」と返された。ライバルのCMをちゃんと把握してるやん😁
— トーキョー女子映画部 (@TKJoshiEigabu) 2017年12月24日 - 20:58
#クリスマスの予定を聞かれた時のお前の顔を晒せ pic.twitter.com/iaTKPMHKHD
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年12月24日 - 22:00