カバンに入れておくのは、メガネ、手帳、ハンカチ(というより手ぬぐい)、折り畳み式傘など最小限。
図書館から借りた本を何冊も入れることが多いので、あまり普段は物を入れておかない。あとイヤホンかな。
肩こりがひどいので膏薬を切らさないようにしています。
あと印鑑。三文判よりはましなのを朱肉つきのケースに入れて。ついでの時に役所などで手続きをしようとしたり、領収書を書いたりするのに急に入用になったりするので。
【長野冬季五輪の教訓】「恥ずかしい招致」の資料を焼却して逃げたのは堤義明氏を最高顧問としIOC委員の芸者遊びやファーストクラス航空券など数億円にものぼった98年長野五輪だった。一部の利権集団が利益をむさぼり長野には廃墟と負担が残った。hbol.jp/94359/3
さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。 ln.is/blog.goo.ne.jp… @raymiyatake
『高校教師』
こんな教師と女生徒がいたら速攻でデキちゃいます。秒殺で淫行教師だ。でもね、キーはジャンカルロ・ジャンニーニ。観た時は高校生だったもんで判らなかったけど、DVD化した際35年経て真相に気付く…。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/dEhSzRuKwr
5/29はボブ・ホープ生誕日!ビング・クロスビーとボブ・ホープの珍道中シリーズの1本ハル・ウォーカー監督「アラスカ珍道中」一攫千金でアラスカへ向かう二人。度々画面の隅に解説者が登場するシュールな構造も愉しい!#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/ffOJOWVKrf
Z #1日1本オススメ映画 素晴らしく威勢のいい語り口で独裁を告発する社会派娯楽映画。70年の大阪万博で先行上映された時は「ギリシャ軍事政権ぶっつぶせ!」と会場から怒号がとんだ。ミキス・テオドラキスの音楽が身震いする位素晴らしい。 pic.twitter.com/ovnjjhet8y
100のデタラメを並べるのは簡単だが、そのデタラメたるゆえんをソースを明示しながら指摘するのは軽くその数十倍の手間がかかる。そんな手間をかけ..「「ホロコースト修正論者たちは、完全に論破されている」と主張する山本弘さん ..」 ln.is/togetter.com/l…
実際、1998年頃だけど、西岡昌紀氏や木村愛二氏と論争した人がいた。2人の主張がことごとく論破されていったんだけど、それでも彼らは信念を変え..「「ホロコースト修正論者たちは、完全に論破されている」と主張する山本弘さん ..」 togetter.com/li/981203#c276…
@schgw990 レスどうもです。「Z」とか「戒厳令」あと「ミッシング」といったコスタ・ガブラス作品をゴールデンタイムで放映していたなんて、今では信じられないような話ですね。
AV業界に銀行は金を貸さない、とは身も蓋もないが、だから闇金から金を借りざるを得ず、おのずと稼ぎ方も荒っ...『AVビジネスの衝撃 (小学館新書)』中村 淳彦 ln.is/booklog.jp/use…
現在の安倍政権の閣僚の大半が日本会議のメンバーというからよほど強大な組織を想像するとまったく違うので、か...『日本会議の研究 (扶桑社新書)』菅野 完 ln.is/booklog.jp/use…
池上彰の番組で何かメガホンで喚こうとしてラグビーのタックルのようにあっという間に警備に取り押さえられた奴が写ってたな。 #ss954
大統領をやめてからまたゆっくりと原爆資料館を見にくるのを期待。元大統領も影響力あるものね。 #ss954
今度のアメリカとベトナムの和解にはケリーとマケインと党派を超えた協力があったと。ln.is/vovworld.vn/ja…ニュ/dKmzF
#ss954
トランプがとりあえず謝罪はしなかったからよしとしようと言ってたのはちょっと意外。もっとケチつけるかと思った。 #ss954
早稲田の演劇博物館には若山弦蔵さんが寄贈した約1万冊の吹替台本も保管されています。しかもページページには演じるにあたっての若山さんのメモ書きがびっしり。吹替に興味のある方はぜひご覧ください。
「トットテレビ」が傑作がどうかは別にして、お金をかけていいものを創ろうと言うことを批判すると言う珍しい記事を見たよ。 NHK、受信料使い膨大な金かけた『トットてれび』への強烈な違和感…採算は度外視 biz-journal.jp/2016/05/post_1… @biz_journalさんから
折角受信料払っているのに予算かけない貧乏くさいドラマ作られた方が遥かに腹が立つと思うんですけどね。お金かけてこんなにつまらないものを作ってるのかよ?と言う批判ならまだわかるんだけど。
ヤバイ人は何処にでもいて、誰でも被害者になる可能性がある、そんな世界は耐えられない。だから被害者が襲われる理由を作る。
ストーカーが凶行に及んだ事件を、アイドルとオタの構図に押し込むのは「関係ない世界の出来事」にしたいから。
psychmuseum.jp/just_world/
こういう記事、熟練の裁判傍聴人でなければ書けないと思う。 → ストーカー加害者の根底にある、強い「被害者意識」…三鷹ストーカー殺人事件犯人の言葉から読み解く - messy|メッシー mess-y.com/archives/32017
エンターテインメントの世界での予算的な話に清貧思想的な視点を持ち込んで論評しようとすると的外れに陥りやすい。民放も映画会社も凄まじいケチっぷりで現場が疲弊しまくっている現在、採算度外視が(他に比べてまだ)許されるNHKは希望の星。内容批判ならあって当然として、これはちょっと・・。
ストレンジャー・ザン・パラダイス #1日1本オススメ映画 一見無作為で素人っぽく、実はきちっと計算された動きと間をつけている演出。ごたごた盛らないオシャレさと何ともいえないすっこぬけたユーモア。 pic.twitter.com/OrM6KmA4vn
ヤン・シュヴァンクマイエル『アリス」1988年
白うさぎを始め登場する様々な動物の大半が剥製や骨格標本というシュルレアリスムでブラックなアリスの世界 #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/i9byCh6HTU
うろ覚えですが「同じ俳優の端くれとして最も好きなのは、彼の演技の質の高さです…その良さを一言で言うと、何もしない良さだと思います」と世阿弥の「秘すれば花」を引用したりしていました。佐藤慶とニューマンというちょっと不思議な組み合わせ。 twitter.com/aoigogatu/stat…
@mid_rhino @retoro_mode
葛飾北斎の名画がクッキーモンスターに(笑)。
pic.twitter.com/RA3TrvVYcy
昔、フィルム制作のワークフロー書いたけど、今の職場で勉強してさらに細かく書けるようになった。最近の映画のはこちらをどうぞ。( ^ω^ )mmjp.or.jp/jse1983/nihon_… pic.twitter.com/tT4bq0xjqI
【中国】SNSのサクラはほぼ政府職員だった、その数4.8億件 *ハーバード大学の研究チームは新しい手法で秘密の一端を解き明かした
newsweekjapan.jp/stories/world/… pic.twitter.com/0wrVZBcgfW
邦画が全部ホラー扱いになっているのがじわじわ可笑しい。 twitter.com/kazuma323_k/st…
同人活動界隈で作成された「押しかけ対策フローチャート」は現場で揉まれたストーカー対策ノウハウとしてその綿密さと膨大さがすごい。
orz.yh.land.to:8080/wiki/index.php…
「合衆国最後の日」 原題の Twilight's Last Gleaming 詩的とも言える美しいタイトルだと思うのですが、うーんコレじゃどんな映画なのか皆目見当がつかない。よって邦題の方が宜しいかと。#原題よりも邦題が優れた映画
スタンドアップ|世界初のセクハラ訴訟を題材とした映画。見る人によってはあるある過ぎるだろうけど、それでなくても辛い。男たちが笑いながら加担しているセクハラが、相手にどれほどの苦痛、屈辱を与えるか描かれてる。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/bM1ucSDCvV
ファニーとアレクサンデル #1日1本オススメ映画 演劇一家でのびやかに育った少年が一転して宗教的権威を背にした継父に弾圧されるドラマに、絶対的正義の偏狭さと想像力による解放を描き、5時間14分を飽かせないベルイマン畢生の大作。 pic.twitter.com/PkSGLnHwQT
【本棚登録】『角川映画 1976‐1986 日本を変えた10年 (単行本)』中川 右介 ln.is/booklog.jp/ite…
htn.to/y1kxX2CqoK
algeri2016.com
なんと『アルジェの戦い』のデジタルリマスターが、2016年に劇場公開!全エンニオ・モリコーネ・ファン要チェック! pic.twitter.com/KfF1S7F0Aw
日本ではまったく報道されていないが、現在フランスのストライキで労働組合が原発の電力を止めている。19原発で電力を落としている。その結果、電気は足りていた事がはっきりしてしまいフランス政府や電力会社の嘘もバレてしまった。 afpbb.com/articles/-/308…
日本が世界一の「研究捏造大国」になった根因 「カネ取れなければダメ」が不正生み出す | ブックス・レビュー - 東洋経済オンライン ln.is/toyokeizai.net… @Toyokeizai
朝日新聞のサイトを検索しても、伊勢志摩サミットで料理の献立は何だった、どんなお酒が出た等の記事はあっても、伊勢神宮と国家神道の繋がりについて、安倍首相が神道政治連盟国会議員懇談会の会長だという事実と共に触れた記事は一つも見当たらない。海外メディアが中心に据える問題に全然触れない。
HRNに対してAV業界の人たちや女優さんたちから「強要なんてないっ」の大合唱になったとき、「あれっ? 穂花は?」って思ったな。吉田豪さんはこういう仕事をさせたら日本一やで。 / “無理やりAV出演させられた女優たちの証言|ほぼ週…” htn.to/bLmQ1W
舛添知事の政治資金問題では些細な問題が毎日出てきますが、これは舛添知事だけの問題ではありません。きちんと収支報告書をみればこのような問題がどんどん出てくる議員がたくさんいます
この一覧はそんな政治家一覧でもあります
これまでの告発
rakusen-sien.com/topics/4597.ht…
週刊文春だけ立ち読み禁止になってるw pic.twitter.com/cp6rDWN2eA
こんばんは。ここ数日間、いろいろな方から「日本人であれば誰もが共有するあらゆる神々を崇敬する寛容の精神、どうしてもお前はわからんのか(本当に日本人なのか)」と引用通知が飛んできて恐怖を覚えているふぎさやかです。
G7伊勢志摩サミットの費用
600億円+22兆円の財政出動 (警備費用340億円)
メディアセンター28億円+取り壊し費用2億円
メディアセンター入口の松が2億円
結果⇒海外のメディアからは日本はデマを発言したと言われ、各国首脳からも日本は完全に無視され何も決まらずに終了。
ダブルボーダー #原題よりも邦題が優れた映画 原題はExtreme prejudice 「地獄の黙示録」でカーツをwith extreme prejudice = 極端な偏見をもって殺せ、と指令が出るわけだが、これをつなぐのは両作の脚本のジョン・ミリアス。
オバマさんがハグをした方は、原爆で亡くなった12名の米軍捕虜の原爆犠牲者登録に尽力し、Googleもない時代にアメリカの遺族に情報を伝え、彼らを追悼し続ける素晴らしい方だった。「広島被爆米兵の名前を刻んだ日本の歴史家」 森重昭さん nippon.com/ja/people/e000…
フレンチ・コネクションのアメリカ版DVDでオーウェン・ロイズマンDP監修版とフリードキン監修版でまるで色が違うなんて事態になったそうです。監督が劇場版では色を殺せと指示したのにDVD版では濃くしたのはなんだとロイズマンが反発したと。 twitter.com/cinefildvd/sta…
「ナショナル・ギャラリー 英国の至宝」 #eiga #映画 #ドキュメンタリー #ワイズマン goo.gl/d62XLz
10余年前の撮影事故で製作側は「現場の瑕疵はなかった。自分のミスで生じたケガは自己負担」とされました。
それに対し「作品中で起きた事故の補償は作品=製作側が負うのが道理」としたのが日俳連でした。
結局、製作側は業界常識である掛捨て保険すら未加入だった事が露呈したのです(続く)。
その事故補償で、初めは頑なだった先方は保険未加入を認め、治療費全額負担で解決するに至りました。
これをきっかけに全ての作品は傷害保険加入がスタンダードとなります。
日俳連の先人による粘り強い交渉の結果でした。
その感謝を旨に、今後は実演家への労災適用の実現を願うばかりです。
抵抗 死刑囚は逃げた #1日1本オススメ映画 脱獄のための行為のディテールにだけ集中し、それ以外の一切を、ストーリーの綾や演出効果さえ切り捨て、最小を写して最大を暗示する、ブレッソンだけに実現できる潔癖と厳格と凄まじい緊迫感。 pic.twitter.com/3Fqy2iA0qC
『ジャグラー/ニューヨーク25時』
目玉焼きに厳しい誘拐犯が、間違って警察官の娘を誘拐してしまう…。全体に一定のスリリングなトーンを保っていたのが、途中のダン・ヘダヤのキレっぷりに全て持って行かれてしまう。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/35BP094rv1
『クラバート』 #1日1本オススメ映画
とてもダークな魔法学校?で生きる主役とヒロインの純愛物語。
切り絵の独特な動きも良い。
カレル・ゼマンの作品が大好きで、全集DVD買ったときに観ました。 pic.twitter.com/kedaAC6mZe
『週刊文春』情報によると、小金井事件の犯人は「橋本愛の狂信的なファン」だったけれど、彼女が「ロマンポルノにハマっていたという記事を目にし、さすがにドン引き」。その結果、彼女には執着しなくなったらしいので、何が自己防衛になるのかわからないものだと思いました。
首脳と経済:かつて韓国が経済危機に見舞われた時、新大統領になった金大中が責任を皆前大統領に押し付け、「韓国経済は危機、危機」と言っていたが、橋本首相が「煽るのではない。今は支える時。危機危機と言うな。そんなこと言ったら、日本の投資は皆逃げる。それ解っているのか」と言っていた。
桶川事件では警察が被害者の相談を無視して殺害され、逗子事件では隠していた住所を加害者が手に入れ殺害。今回は警察が様々な登録すべきシステムを「失念」して重体に。全く進歩していないのは誰なのか、という話では? #ij954
ノンフィクション取材費、ネットで支援 出版社に代わり:朝日新聞デジタル ln.is/www.asahi.com/… 税金の申告ではどういう扱いになるのかな。
【日本経済新聞 文化欄掲載】
木造映画館、復活のブザー
閉館から半世紀、福島で父の映写機使い無料上映会 田村修司
紙面でこのように掲載されました。
#本宮映画劇場 #映画館 #映写機 #映画 #フィルム #昭和 #福島県 pic.twitter.com/luBohif6y4
どう見ても「リーダーシップ不足で構造改革出来ない、金融も財政政策ももはや限界なんで皆さんで財政出動してください」って言って相手にされてないようにしか見えないw → 首相「リーマン前に似る」 危機認識、首脳間にズレも : nikkei.com/article/DGXLZO…
サミット警備で封鎖されたゴミ箱、自動販売機、ロッカー。 pic.twitter.com/kAMTje94rr
恋のエチュード #原題よりも邦題が優れた映画 原題は「二人の英国女と大陸」
地獄に堕ちた勇者ども #原題よりも邦題が優れた映画 勇者どもとつけたのがポイント
勝手にしやがれ #原題よりも邦題が優れた映画 原題は「息ぎれ」。邦題をつけるのにいい案がなかなか出なくて、「ええい勝手にしやがれ」「あ、それでいこう」。
#原題よりも邦題が優れた映画
最近では、なんといっても、ビターズエンドのふたつ。『チョコレート・ドーナツ』と『おみおくりの作法』。なんて、「日頃映画はあまり見ない、普通?の人でも親しみやすく、間違わないタイトルなんだ!」と。
さすらいの青春 #原題よりも邦題が優れた映画 グラン・モーヌ(モーヌの大将)よりこちらの方が少なくとも日本では通りがいい。
いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか #原題よりも邦題が優れた映画 原題はただのDeath Walmed Upなのをむりやり博士の異常な愛情風のタイトルでともかく印象に残るようにした。
@yapoono6 ちなみに、グラン・モーヌがリメイクされたらしい。
冷たい月を抱く女 #原題よりも邦題が優れた映画 原題はMarice(悪意)。
これ朝日記者すごいな。
「旅館の無線LANを使い記者がパソコンをインターネットにつなげたところ、広告の表示に時間がかかるなど画面の挙動に異変が感じられた。そこで通信経路を割り出すと配信元が切り替わっていた。」 pic.twitter.com/yeaZaPw5dE
撤退中のイラク兵を狙い民間人もろとも集中爆撃。イラク「死のハイウェイ」を記録した写真と映像 : カラパイア ln.is/livedoor.biz/t… 「ジョージ・H・W・ブッシュ(父)大統領が撤退中のイラク軍を徹底的に一掃するよう米軍に命令したのだ。」
.@Clearnote_moe さんのコメント「というかさ、論文の怪しさがはっきりした時点から(場合によってはそれ以前から)、研究者としての学術的価値は彼女に無いんよ。時の人..」にいいね!しました。 ln.is/togetter.com/l…
.@MAROCKsさんの「STAP論文が撤回されたので、STAP細胞の存在と、小保方論文とその業績はもはや無関係なのですよ。」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/979361
【本棚登録】『京都ぎらい (朝日新書)』井上章一 ln.is/booklog.jp/ite…
裸の島 #1日1本オススメ映画 セリフがないことで言葉の壁と国境を超え、合宿して自主製作し海外の映画祭で受賞して凱旋公開するという形で古い映画界の壁を破った。水桶を運ぶ竿のしなうリズムが働くこと、生きることのシンボルになっている。 pic.twitter.com/MNksCG283w
夫婦で旅館、水入らず=カナダの「イケメン首相」-サミット:時事ドットコム ln.is/www.jiji.com/j… @jijicom 「宿泊費は自腹という」や山道歩いている姿をテレビで見て、どこの観光客かと思った。
わずかに開く窓の隙間から狙撃したりして。防弾になってない三角窓を通した狙撃というのが実際にあった。 #daycatch
『みどりの壁』みどりはペルーの密林を指す。親子3人で暮らすが息子が毒蛇に噛まれ、父親が血清を求めに行くが折しも大統領演説集会で院長が不在だった…
#アルマンド・ロブレス・ゴドイ 監督
#1日1本オススメ映画
#日本ヘラルド映画 配給 pic.twitter.com/7mT7uFa2w9
『砂のミラージュ』(1972)どこまでも深く美しく詩的な砂漠の幻想的な世界に魅了される作品
#アルマンド・ロブレス・ゴドイ 監督
#1日1本オススメ映画
#日本ヘラルド映画 配給
(以前よりさらに良い録画状態のテープが届いた記念に) pic.twitter.com/MQjB5HRJx8
『武器の選択』
英語字幕付きのビデオでしか観てないが、これはアラン・コルノーの中でもかなり渋めのフィルムノワールの傑作。何で劇場公開されなかったのか、DVDが出ていないのかが判らない。顔ぶれだけでも凄いのに。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/u6uSJHqrnq
うしろめたさの裏返しって気がします。 #ss954 twitter.com/The_White_Seep…
『テイラー・オブ・パナマ(2001)』。英国諜報員に求められるまま情報を流す筈が夢想が過ぎて、嘘を重ねた挙句、英米を巻き込んで戦争寸前まで行かせてしまう仕立て屋の物語。スパイ・サスペンスにして極上のシットコム。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/9CkHWMM9m5
タイトルが違うから中身も違うと思ったら、櫻井さんの原稿は、どちらも全く同じ、しかも植村隆氏に訴えられた裁判の陳述書そのまんま、かつ、それだけ。 pic.twitter.com/WbEUNmkMpR
もうひとつ…。小泉内閣は『もうちょっと我慢してくれりゃ、なんとかなる』っていい続けて、結局、構造的な改善は一切できなかったんだよね、経済
#ss954
「皆様方よ、今にみておれでございますよ」というコピーも傑作だと思います。
twitter.com/ClockworkReona…
黒澤明が公開当時絶賛したのですね。「影武者」のラストに影響を与えているのではないかと睨んでます。 twitter.com/m_m1941/status…
ブラックアウト 第七話 kakuyomu.jp/works/11773540… 第一話から kakuyomu.jp/works/11773540… #小説 #カクヨム
【黒王かよ】黒光りする「漆黒の馬」がかっこ良すぎると海外で話題に - 秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト ln.is/www.yukawanet.…
タルコフスキーの世界観。回顧上映ロンドンスタート!『Sculpting Time』予告とポスターがいい感じ シネフィル
#アンドレイ・タルコフスキー youtu.be/mqrpfjXiR8Q
cinefil.tokyo/_ct/16964587
そういえば、こまどり姉妹の片方が刺されたことありましたね。「アイドルの握手会の是非が語られてる一方、演歌歌手のファンとの距離感はもっとす..」 ln.is/togetter.com/l…
普段昼間はあんまりテレビ見ないんだけど、義母がMRI撮影している間ロビーのテレビを見ていたら、スリガラスの向こうの素人が浮気離婚など人生相談をして、芸能人が叱り飛ばすと言う番組をやっていたけど、それが「笑っていいとも」などの後番組と知ってびっくり。35年前に文化が退化してる。
フランコ・ネロがジャンゴ役に復帰する『Django Lives!』の監督・脚本はジョン・セイルズ!『続・荒野の用心棒』から50年後、調馬師となったジャンゴがD・W・グリフィス監督『國民の創生』のエキストラに twitchfilm.com/2016/05/john-s… #HIHOnews
ビヨンド the シー 夢見るように歌えば #1日1本オススメ映画 ケヴィン・スペイシー製作・脚本・監督・主演によるホビー・ダーリンの伝記映画。スペイシーが自前で歌って踊るエンターテイナーの顔を見せる。こういう役もできるのね。 pic.twitter.com/zHs9Q4gW9h
【本棚登録】『竹光侍 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)』松本 大洋 ln.is/booklog.jp/ite…
一番文句を言うべき相手は、こういううるさい世の中にした元凶であるテロリストだの犯罪者だという気もする。「声優・神谷明さんが早足で歩いていたという理由で職務質問を受ける→「サミットの..」 ln.is/togetter.com/l…
アンドレイ コンチャロフスキー ミハルコフ #映画監督川柳 ちなみにコンチャロフスキーもミハルコフも苗字
東京駅に「今月の目標はサービス残業0時間!」みたいな気持ち悪い広告がデカデカと出てるけど、サービス残業が違法という認識はいつになったら浸透するんかな。「今月はなるべく人殴らない」って言ってんのと同じだからな
#1日1本オススメ映画
『マーティ』('55)
普通の小市民の普通の恋愛でも映画になる。寧ろそこに種々の葛藤(ドラマ)がある。若きE・ボーグナイン(当時38歳!)が名演。これってカンヌ映画祭の最初の"パルムドール"なんだね。 pic.twitter.com/SDKwqDscIO