prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

2013年12月に読んだ本

2013年12月31日 | 
prisoner's books - 2013年12月 (44作品)
場末の文体論
小田嶋隆
読了日:12月25日

powered by booklog


人気ブログランキングへ


本ホームページ

12月30日(月)のつぶやき

2013年12月31日 | Weblog

新しいハリウッド版「ゴジラ」の製作総指揮に「ゴジラ対へドラ」の監督の板野義光が名を連ねているというのにびっくり。 movie00.seesaa.net/s/article/3838… #映画

25 件 リツイートされました

「ニュースステーション」が電通が企画から関わり全ての広告枠をいったん買い取ってから広告主に売るという肝入りで始まったというのにびっくり。 amazon.co.jp/dp/4750512109/… 「電通と原発報道」 本間 龍

3 件 リツイートされました

麻生太郎が靖国神社について、日本赤十字社にならって宗教法人から特殊法人に衣替えさせて政教分離させるといいと「とてつもない日本」amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%8…で主張していることはさっぱり話題になりませんね。


今年出た「橋本龍太郎外交回顧録」amazon.co.jp/%E6%A9%8B%E6%9… … … を読んでみると、当たり前のように日本の政治や外交はダメと決め付ける言説に疑いが生じてくる。何より率直に失敗は失敗と認めて次につなげるよう配慮しているのがいい。後から見直す視点も大事と思える。


【本棚登録】『電通と原発報道――巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ』本間 龍 booklog.jp/item/1/4750512…

1 件 リツイートされました

近所の本屋でずうっとエンドレスでサザンの永遠の0が流れている。かなりキますよ、これは。



「デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-」

2013年12月30日 | 映画
一人二役は役者としての腕の見せ所であるのはもちろんだが、ここでは片方の役がサダム・フセインの息子のウダイ・フセインだというところが主演のドミニク・クーパーの演技にもとめられるもののランクをさらに上げていて、それに応えている。
父親の独裁者サダム・フセインがまともに見えるくらいウダイの人格破綻者ぶりはひどいもので、それは映画だから大げさにしているのではなく、むしろ抑えているくらいらしい。当然、影武者の方が引きずられて暴力的な傾向を見せたりするが、一方で逆に影武者のまっとうな方が重しになってあまりにひどい人格破綻ぶりがリアリティを保っているようでもある。

当然のように英語が使われているが、製作国はベルギー。なんで?

監督のリー・タマホリは凄惨な暴力描写にデビュー作「ワンス・ウォリアーズ」以来の容赦のなさを見せる。そういえば、そろそろ一周忌になる大島渚監督「戦場のメリークリスマス」の助監督やっていたのだったな。
(☆☆☆★★)

人気ブログランキングへ





12月29日(日)のつぶやき

2013年12月30日 | Weblog

東映の映画館でアンゲロプロスの新作の予告編が流れる光景を見るとは思わなかった。その一方でフランス映画社が差し押さえでピンチ pic.twitter.com/FovCnrHWak というニュースも流れて、なぜ同社が配給できなかったのか、どういう事情があったのか、と思う。

2 件 リツイートされました

部屋の掃除。狭い部屋だが、というより狭い部屋だから面倒。床にオトナ買いしたマンガ本のダンボールがどんと置いてあるし。


この時期はやたらとテレビはスペシャル版で長ったらしいのが多いが、録画しながら早送りとCMスキップしていくと、半分以下で済む。というか、まるで見ない方が多いが。


【劣化コピー】  ニコ動向けにデモってるのかも。     実体のないものに点数なんかつけられるかよ。 戦時中でしょ。   ナニコレ珍百景 2時間スペシャル ちっとは北方領土問題に進展あったら、中韓も慌てるんじゃないかな。 rekkacopy.com



「ダイナマイトどんどん」

2013年12月29日 | 映画
やくざが野球をやる、というからコメディかと思ったら、意外とマジなやくざものになってしまう。
菅原文太主演で金子信雄の親分が出てきてあこぎな言動するのだから、当然「仁義なき戦い」がだぶるわけで、そうなるとますます恨みつらみのドラマに接近する。
岡本喜八はアメリカ映画由来のコメディ・アクション志向の軽快さと、戦争体験からくる重さと両方が混ざっているのだが、これは素材が軽さを求めているのに作りはどうも鈍重になってしまっている。二時間半は長すぎますよ。このあと同じ大映製作の「ジャズ大名」で好調さを取り戻すのだが。

昭和二十五年(朝鮮戦争勃発の年)でまだ終戦直後の雰囲気、というのはちょっと変。

野球を扱っているわりにアメリカの影響というのがあまり感じられない。「瀬戸内少年野球団」でも英語題名が「マッカーサー・チルドレン」という割に案外野球とアメリカが生きていなかったし。

「ウルトラマン」のイデ隊員こと二瓶正也が出ている。岸田森の頭脳派やくざがピンクのスーツを着ている役作りがすごい。アラカン大親分のしゃべることが全然聞き取れず子分が全部翻訳するギャグとかはなかなか可笑しい



12月28日(土)のつぶやき

2013年12月29日 | Weblog

靖国に行ったことはあるけど、参拝はしないでお化け屋敷だけ入って帰った。#ss954


へー、渋谷東急は満員でしたよ。 @dortmunder_k: ナウシカを封切り時に丸の内東映パラスで観たときは場内ガラガラだったなあ。


今回の靖国騒動でどうにもウザいのでかなりのフォローを外しました。またほとぼりが冷めたら再開するかもしれないけど。


【本棚登録】『小説消費者金融―クレジット社会の罠 (徳間文庫)』高杉 良 booklog.jp/item/1/4198917…


年賀状の印刷終了。インク残量の表示がおかしくなっているからどうかと思ったが、間に合う。


【劣化コピー】火事まで起こしたのに、途中からどっかに行ってしまったし。小池百合子がデイキャッチボールに過ぎないのだからたまらない奴を在日認定するのとサヨクの陰謀と騒ぐのが跋扈するだろうし。 rekkacopy.com



「武士の献立」

2013年12月28日 | 映画
「武士の家計簿」とは一応シリーズという関係づけのようなのでほのぼの系かと思ったら、お家騒動絡みの意外とハードな話で緊張感が終始途切れない。

料理もので鹿賀丈史が出てくるというから、「料理の鉄人」にからめたパロディ的な使い方をするのかと思ったら旧主派の頭領でお家騒動に勝利し改革派を粛清する前田土佐守役をごくまともに演じており、史実だからとはいえ暗殺されたり失脚したりしないで生き延びる、たとえ旧弊で鬱屈した形であっても平和が保たれる方が大事だ、という収め方になるのが逆に意外で一定の説得力がある。

上戸彩が夫を殺し合いに関わらせまいと刀を持って逃げる姿はかなりぐっときます。
ないものねだりをすると、人を斬るべく刀を研ぐシーンがあるのだから、夫が考えを切り替えて料理に向かうのに包丁を研ぐシーンが見たかった。いい包丁は日本刀そのものなのだから(現在の貝印ブランドが関の孫六であるように)。

料理だけでなく、セットも衣装・小道具もずいぶん丁寧な仕事をしているのに好感が持て、上戸彩・高良健吾は不安だったが健闘、脇もみんな生きている。
(☆☆☆★★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

武士の献立@ぴあ映画生活

映画『武士の献立』 - シネマトゥデイ

12月27日(金)のつぶやき

2013年12月28日 | Weblog

なんか今日は聞く気しないんだよな。閉塞感を煽られそうで。#ss954


朝生モードにならないといいけど。 #ss954


今回の件に関してはそれこそ批判ばかりでなく、ではどうすればいいのかという具体的な提言が出てくればいいのだけれど。 #ss954


できもしない公約をするものではありませんね。 #ss954


だけどなー、安部首相の祖父さんが安保を結んだ時は戦争に巻き込まれるって大反対されたものだけれど、今その枠組み自体を拒否する人ってあんまりいませんよね。 #ss954


外国が言ってるからどうしろって聞かされると、もう内容より先に五月蝿えっと思うね。北朝鮮すら動かせない国際世論がなんぼのもんじゃい。#ss954


国際社会がどうこうって言われると反射的に腹立つけどね。日本国内の政治以上に汚い世界だろ。罰則ないんだから。#ss954


讀賣新聞が普段安部首相べったり(特に原発再稼働)な割に、今回の参拝について批判的だったのは意外だった。#ss954


どうせなら、毎日とはいかなくても毎月行ったらどうですかね。少なくとも、国内ではすぐ飽きて騒がなくなる。#ss954


中国の釣り堀でピラニア釣ってるっていうテレビ番組見たことある。文字通り入れ食いだって。やらせじゃないだろうな。 #ss954


いや、現に回ってるでしょ。@20440626 @kantoda_ 一番怖いのは、本当に回った場合に、今まで何のために都知事を選んでたんだって話にRT それ新しいですねw 居なくても十分回るでしょうし。 2年くらい都知事無しでも良いんじゃない #ss954


七年ぶり、というけど、その間首相が一年毎に変わっていたということを頭に置かないといけないと思う。 #ss954


存在しません。秘密に埋められたのを掘り起こして焼いて散骨したそうです。とすると靖国問題など存在しない? @oh__muku @yahou5 @pro1900 @onokos  ヒトラーの墓ってどこにあるの RT ヒトラーの墓と靖国を一緒には出来ない気もする #ss954


へー、日本が存在感を落としているとしきりと言い立てられているけど、そんなに世界中が注目してるんですかー。へー(棒読み)。 #ss954


【本棚登録】『土竜の唄(1) (ヤングサンデーコミックス)』高橋のぼる booklog.jp/item/1/B00AQ9I…


【本棚登録】『土竜の唄(2) (ヤングサンデーコミックス)』高橋のぼる booklog.jp/item/1/B00AQ9I…


【本棚登録】『土竜の唄(3) (ヤングサンデーコミックス)』高橋のぼる booklog.jp/item/1/B00AQ9I…


【劣化コピー】  SNSはマスコミは嘘や隠ぺいばかりですから。これだけデリヘルとか発達しているのに場所を取り締まるって何よ。 rekkacopy.com



「ハンナ・アーレント」

2013年12月27日 | 映画
アーレントの「悪の凡庸さ」論文は知っていて、ここで改めて描かれたのを見ても正直ごく妥当な見解に思えたが、発表当時これほど強い反発を受けたとは知らなかった。アイヒマンを悪魔としてではなく、ごく凡庸な人間・平凡な官吏として捉えたことが、同じような凡庸で平凡な大多数の人間たちにとっては、一緒にされたような感情的反発を呼んだということになるだろうか。あるいは悪を自分たちとは無縁のものとして拒絶したい気分を逆撫でしたということだろう。

アイヒマンが与えられた仕事を何も考えずただ実行することだけに専念した、その無思考こそが大量虐殺につながったというくだりは、伊丹万作の「戦争責任者の問題」で、戦時中の日本国民が誰も彼もだまされていたというのに対し「だまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである」というくだりにもつながってくる。

もちろんそういった思考の放棄は、現代においてより進展しているといっていい。
そういう危機感を持つ人はけっこういるようで、岩波ホールがひさびさに満席になったというし、角川シネマ有楽町も日に一回の上映とはいえ、かなり混んでいた。

ハイデッガー(字幕が文字数が一字増えるのにハイデガーとは表記しないのに何かこだわりを感じる)の描き方が、まあナチスとの関わりにおいて描かれるのだから当然なのだが、ただのセクハラ・パワハラおやじにしか見えない。
思考は無力である、といったことを述べるシーンがあるが、出典があるのだろうか。

ハイデガーのフライブルグ大学学長就任時のナチス礼賛の講演とは具体的にどんなものだったのかとか、ちらと名前が出るローザ・ルクセンブルグについて監督のマルガリータ・フォン・トロッタは前に映画を作っていたが、それはどんなものだったろうか、とか、同じユダヤ人の哲学者としてはハイデガーやアーレントの師にあたるフッサールや、アーレントよりずっと長期にわたって収容所に収容されていたレヴィナスはどうナチスについて判断しているのだろうか、といった具合に映画見ている間、知らないことだらけであることが棚さらいされる気分になる。

9.11の時のアメリカ世論が急速に狭量化したことを批判し続けたスーザン・ソンタグのことが何度か頭をかすめた。
リーフェンシュタールがナチス協力について単に自分は美を求めただけだと釈明したのに対して、その美の質が「健康」で「美しい」肉体だけを対象にしていること自体がナチス的なのだと批判したのだったが、一方でどちらも美人、というのは何か気にかかる。「真・善・美」のうち初めから身につけている者はつけていて、つけていないものは手が届かない徳を持っているのが、どこか映画の中で「高慢」と呼ばれる源泉のような感じもする。

言葉は英語とドイツ語の併用で、セリフだけでなくタイトルも両者併記の体裁をとっている。亡命者としての立場を反映しているということか。

冒頭からタバコすいっぱなし。講義の場面で学生の方からも紫煙が上がっているのだから今から見ると驚いてしまう。
(☆☆☆★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

ハンナ・アーレント@ぴあ映画生活

映画『ハンナ・アーレント』 - シネマトゥデイ




12月26日(木)のつぶやき

2013年12月27日 | Weblog

バイドゥIMEが官庁のパソコンにも入り込んでいる、という報道見て、そういえば何かの折にインストールしますかという表示が出たのを思い出した。拒否したけれど、お構いなしに入り込んでいるのではあるまいな。


どっちにしてもいちゃもんつけられるのだったら、今行ってしまおうということか。一定の支持は得られるだろうし。


首相の靖国参拝で戦争になるとか妄言吐いてるひとたちなんなの。領海侵犯とかレーダー照射とか防空識別圏設定とかは戦争にならないのに、神社にお参りで開戦って。どんだけ破壊力あるのよ靖国神社参拝。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

NHK「安倍総理靖国参拝」
日テレ「安倍総理靖国参拝」
テレ朝「安倍総理靖国参拝」
TBS 「安倍総理靖国参拝」
フジ「安倍総理靖国参拝」
テレ東 「みてくださいこの毛玉取り!毛玉がすっごいとれますよ!」

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

安倍総理の靖国参拝のテレビ報道今見たが到着後車降りてまず遺族会の方々のところへ歩み寄ってお辞儀をしていた場面は映ってなかった。その誠実なところが安倍さんらしくてよかったのに。僕がしっかり写真撮りました(^_^)v pic.twitter.com/9fA9imBZmo

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

むしろこれで支持率上がると思う。#daycatch


yapoono6さんの脳内は「遊」35%「嘘」30%「布」30%「RT」5% ポイント:80pt ランキング:250371位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


@kusanagi42 きょう安倍さんが靖国いったね、というとそのニュースは知っていたが、毛沢東の生誕120周年だよね、というと、えっ?と言葉につまっていた。近頃の若い中国人はそんなものよ。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

これで「永遠の0」の入りがまたいくらか増えるかな。


萌えキャラが出てくるって、なんなんだよ。 gigazine.net/news/20131226-… 入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法 - GIGAZINE


警察といっても、公安警察24時というのはやらないんだよな。 #ss954


アメリカが失望した、という発言聞いた近くのおばさん曰く、あんたたちが殺した人たち祀ってるんじゃないの。 #ss954

3 件 リツイートされました

ある意味、安倍内閣は中韓とぐるになっているようなものだよ。#ss954


むしろタイミング合わせたのでは。それと、靖国に放火しようとした韓国籍の男の有罪判決(執行猶予つき)がちょうど出たところなんですね。 @WOKUDAZZ  靖国参拝=沖縄基地問題から目をそらす作戦説 ってのはどうなんでしょ? #ss954


靖国問題をソーカツできてないって、反対者を皆殺しにするってことですか。#ss954


アメリカでは政府機関ではLenovoを使わないようにしているって本当? #ss954


「ゴルゴ13」で中国は国内のネット検閲がすごいからセキュリティにうるさいかというと真逆で、政府の批判以外はすごく緩い。世界中のクラッカーが中国国内のサーバを仲介に使っているという話が出てきた。違う意味で困ったもの。 #ss954

1 件 リツイートされました

犯罪者ではないがホームレスも見なくなったのだけれど、どこ行ったのだろう。 #ss954


アメリカだと軽微な麻薬所持で重い刑を課して刑務所で一種の強制労働につかせる産獄複合体が成立しているとか。 #ss954

1 件 リツイートされました

監視カメラによるアホな強盗の映像はテレビのバラエティ番組のいいネタになってますな。 #ss954

1 件 リツイートされました

【劣化コピー】  日本酒で乾杯するのを気にしても仕方ないと思ってたりしてるー。 rekkacopy.com



「ミッシング ID」

2013年12月26日 | 映画
ガキっぽい映画だなあ。
酒をバカ飲みしたり暴走する車の上に乗ったりする、かなり荒れた生活をしている高校生が、両親が実の両親ではなくエージェントだったとわかり追われることになるのだが、実の親と思っていた二人が赤の他人だったとなれば当然伴うであろう葛藤がまるっきりまともに描かれないのに呆れ返る。原題はただのAbduction(誘拐・拉致)で、邦題がアイデンティティなんて入れたのは先走りとして、全然自己が揺らがないというのはドラマとしてもつまらないし、恋人役ともども演技もガキっぽくて見ていられない。

せめてアクション・シーンが頼みの綱だが、これまた雑。大げさなだけで格闘も銃も技がさっぱり決まらない。

監督のジョン・シングルトンは24歳という史上最年少でアカデミー監督賞にノミネートされたのだが、以来むしろ精神的には成熟とはおよそ逆行しているとしか思えない。
(☆☆★★★)
人気ブログランキングへ





12月25日(水)のつぶやき

2013年12月26日 | Weblog

なんだ、武器輸出三原則がどうこうと騒ぐこと自体、賛成反対関係なく空騒ぎということか。 #ss954


民族があるから対立するというより、対立が激しくなると民族が対立軸として駆り出されるという面もあるというのかも。 #ss954


ビンラディンがスーダンにいてアメリカ大使館爆破事件を起こしたもので、アメリカがスーダンを経済制裁した隙に中国が入り込んだと聞いたことある。 #ss954


【劣化コピー】コピペ日記 :監獄島     いい医者にかかったら依存症は確実に快方に向かいます。 rekkacopy.com



「四十九日のレシピ」

2013年12月25日 | 映画
ワンシーン時にはワンカットの中で過去の人物あるいはすでに死んだ人間が現実に陥入してくるというのは、最近ではすっかりおなじみになった感がある。一方で死んだら消えてなくなり、世界もいずれなくなるという意識も、事実そうだという以上にどこか捨てがたいものがあるのだが。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

四十九日のレシピ@ぴあ映画生活

四十九日のレシピ - シネマトゥデイ

12月24日(火)のつぶやき

2013年12月25日 | Weblog

晩年の証言は貴重な記録になるでしょう。「カラシニコフ自伝」amazon.co.jp/exec/obidos/AS…  ほか。dailynewsagency.com/2013/12/24/kal… @dailynewsagency 世界最高の自動小銃を作った男、ミハイル・カラシニコフ氏が94歳で死去


クリスマスといったら、小学生の時に所属していた少年野球団が外人の家に招待されたことがあって、出たキャンデーがとんでもなく甘ったるかったことが一番印象的な記憶。 #ss954


クリスマスイブのディナーとやらは、揚げだし豆腐でした。 #ss954


そのうち復活祭も日本に持ち込まれるのではないかという予感。七面鳥が売れますからね。 #ss954


「お釈迦さまの誕生日がいまいち盛り上がらないのは、食べ物とタッグを組んでいないせいだと思うんだ」「甘茶だけじゃきついわね」 「OL進化論」より。 #ss954


韓国は日本から銃弾を借りたというと面目が立たないから格好つけてるってことか。 #ss954


「カラシニコフ」松本仁一 amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%8…にせよ、「カラシニコフ自伝」 amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%8…にせよ、朝日新聞系で連載・出版されているというのが、ちょっと不思議。 #ss954


「中国はライセンス切れにもかかわらず、ロシア政府や関係者にことわりなくAKの生産を続けている。彼らは、買い手さえあればどこにでも売る。それがAKの評価を落とすことになる。開発者としてはきわめて不愉快なことだ」カラシニコフ ウィキより。 #ss954


イスラム圏だとムハンマドの誕生日祝うのね。当然といえば当然だけれど。ヒジュラ暦による誕生日、ラビー・アル=アウワル月(第3月)12日だって。ふーん。 #ss954


ユーミンの「恋人はサンタクロース」の発売は1980年12月1日だって。ananの特集の83年より早いな。#ss954

2 件 リツイートされました

サンタは実在しますとカマした映画「三十四丁目の奇蹟」以来、クリスマスの商業主義化の一翼を担ってきましたからね。 @20440626  アメリカってサンタとかクリスマスとか系の映画めっちゃ作ってるよな。なんなんだろう #ss954


最近だとキリストが白人ではなく史実通りカラードとして描かれることも増えたとか。 #ss954


リア充爆発しろ!クリスマスを舞台にしたホラー映画まとめ 「サタンクロース」だってw matome.naver.jp/odai/213560011… そういえば…『サンタクロースに扮した殺人鬼』みたいな映画・ドラマ・小説て無いな… #ss954


そーいや、バブルの時のクリスマスの牙城といった感じのTBSそばの赤プリが消えてなくなってますね。 #ss954


静かに消えた「赤プリ」 高さ140mの超高層を美しく解体 nikkei.com/article/DGXNAS… @moonkiba  解体完了したんだ… RT 赤プリが消えてなくなってますね。 #ss954


【生き地獄!】囚人で溢れかえる劣悪なブラジルの刑務所内部の様子が海外のサイトで話題になる【画像あり】blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/a… #ss954 あふれかえっているから、クリスマスにかこつけた恩赦で適当に出さないといけないのでしょう。


【劣化コピー】コピペ日記 :網走番外地 南国の対決 一番自他に害を与えているのがアルコール依存が入りますか。 rekkacopy.com


本のプレゼントとしたら、ファラデーの「ロウソクの科学」の子供版をもらった覚えある。あれ、もとはクリスマス講演なのだったな。 #ss954


12月25日がキリストの誕生日に決まったのは四世紀頃。 #ss954


クリスマスは冬至に合わせて決まったという面があるらしいけれど、同じ時期に赤穂浪士の討ち入りがあるのも、穢れを打ち払って新しい年を迎えるための儀式という説を唱えたのが「忠臣蔵とは何か」丸谷才一。amazon.co.jp/%E5%BF%A0%E8%8… #ss954



「利休にたずねよ」

2013年12月24日 | 映画
バブル末期の1989年に「利休」「千利休 本覺坊遺文」が競作されて以来の本格的な利休映画ということになるのだろうが、正直、気のせいか、当時とはかけられる金が違って美術はやや見劣りする気がした。
高いものを使わなくても、平凡な道具でも位置づけひとつで見事な道具に変えてしまうという美意識を映画そのものが見せるというわけにもいかなかったみたい。

前半、北野大茶湯や、利休の木像を京都大徳寺の山門の上に置いたのが秀吉の逆鱗に触れたとかいった、割と有名なエピソードが並んで、後半いきなり若い頃の利休が出てきて、あれあれといった感じで自刃を望む理由になったかなり奇抜なエピソードが描かれる。原作は読んでいなかったのでかなり驚いたし、「本覺坊遺文」のような一種の謎解き的構成としては、ガイドになるキャラクターがないのでとってつけたようでちょっと苦しい。

若いときのエピソードで市川団十郎が出てきたもので、海老蔵と間違えそうになった。しかも父親役というわけではないから、ややこしい。亡くなったのが今年の2月3日とまだ日が浅いので、異様な感じ。
(☆☆☆)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

映画『利休にたずねよ』 - シネマトゥデイ

利休にたずねよ@ぴあ映画生活