還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

掛時計が少しヤバいのです

2021年05月11日 | 日記
2011年6月に娘からプレゼントされた掛時計ですが、ヤバいのかそうでも無いのか、微妙になってきました。

こんな時計


文字板はイタリア製の陶器で、ムーブメントはmaid in China。assemblyは日本。
現在も販売されているので、とても息の長い商品です。

それは置いといて、9か月ぶりに時計が止まりました。電池を外して電圧を測ると1.47V。
まだ電圧は十分あり、止まるにはチト早い。1.3Vぐらいまでは普通に動くのが正常です。

ところが、説明書に電池寿命は約1年と書いてあり、9か月持ったならまあまあ。しかし前々回までは3年近く持っていたのですよね。

10年近く経ったので、ムーブメントがそろそろ寿命近いのでしょうか?

取り敢えず電池を替えてみると、コチコチ音はしますが針が動きません。針をぐるぐる回して放っておくと、なぜか10分後に動き始めました。慎重に時間を合わせると正常に動きます。

何なんでしょうかね?

で、修理に出そうかどうかちょっと考えて調べてみると、DIY用にムーブメントが販売されています。ちなみにサードパーティー製です。DIYならクオーツ時計から電波時計にも変身できるようです。

自分で修理できたら、一生使えますね。

それからまた時計を壁から外して、針の付け方とかムーブメントの寸法など調べて再度壁に掛けると、また止まってしまいました。

針を回して戻してを繰り返して放置すると、しばらくしてしれっと動き始めました。

現在こんな状況です。そんなに慌てることはありませんが、この時計に合うムーブメントを調べて購入して、DIYで修理を試みたいと思います。