節分から少し日にちが経ちました。今年の節分は2月3日で立春は2月4日でした。これは昔からこの日に決まったものと思っていたのですが、違うみたいです。
来年から当分の間、節分は
閏年の翌年は2月2日
それ以外の年は2月3日
となります。
立春は冬至と春分のちょうど中間(太陽黄経が315度になる瞬間)で、その瞬間の時刻が属する日
と定義されていて、それは毎年微妙に変化する
まず立春の日が天文学的に決まり、その前日が節分となる
本来立春、立夏、立秋、立冬各日の前日はすべて節分なのですが、立春前日の節分だけ生き残りました。
そして2月4日が立春で、前日の2月3日が節分のパターンがたまたま最近の何十年か続いた
これからは、閏年の翌年は2月2日が節分になるというサイクルが2057年まで続くそうです。
30年以上続くのですね・・・
実は、2021年も節分は2月2日でした。知らずに豆まきしてしまいました^^;;;
豆まき用豆売り場のどこかに、今年(2021年)の節分は2月2日ですよと書いてあったかもしれません。
過去を遡ると1985年から2020年まで、立春が2月4日、節分が2月3日と決まった状態が36年間続きました。長期間安定していたのですね。
次に2月3日が節分という固定した状態は2121年から36年間となります。およそ100年後ですね。2120年まではわりと変則的みたいです。
来年から当分の間、節分は
閏年の翌年は2月2日
それ以外の年は2月3日
となります。
立春は冬至と春分のちょうど中間(太陽黄経が315度になる瞬間)で、その瞬間の時刻が属する日
と定義されていて、それは毎年微妙に変化する
まず立春の日が天文学的に決まり、その前日が節分となる
本来立春、立夏、立秋、立冬各日の前日はすべて節分なのですが、立春前日の節分だけ生き残りました。
そして2月4日が立春で、前日の2月3日が節分のパターンがたまたま最近の何十年か続いた
これからは、閏年の翌年は2月2日が節分になるというサイクルが2057年まで続くそうです。
30年以上続くのですね・・・
実は、2021年も節分は2月2日でした。知らずに豆まきしてしまいました^^;;;
豆まき用豆売り場のどこかに、今年(2021年)の節分は2月2日ですよと書いてあったかもしれません。
過去を遡ると1985年から2020年まで、立春が2月4日、節分が2月3日と決まった状態が36年間続きました。長期間安定していたのですね。
次に2月3日が節分という固定した状態は2121年から36年間となります。およそ100年後ですね。2120年まではわりと変則的みたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます