豆豆先生の研究室

ぼくの気ままなnostalgic journeyです。

善光寺参り・その5

2010年02月02日 | あれこれ

 次は、「大門南」バス停前にある、善光寺郵便局。

 「これが郵便局!?」という感じがする。
 
 小泉首相の郵政民営化に反対する人の中に「郵便局は文化だ」と言っていた人がいたけれど、この郵便局の建物が「文化」であることは間違いないだろう。

 2010/1/31

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参り・その4

2010年02月02日 | あれこれ
 
 長野駅までの道順と距離がわかったので、帰りは歩くことにした。

 延々とつづく参道沿いには、雰囲気のある建物が多い。
 本当に古い建物もあれば、レトロ調を装っただけの新しい建物も混じっている。

 最初は、「大門」バス停前の蕎麦屋さん。
 なまこ壁というのだろうか、黒地に白い漆喰の格子模様の壁になっている。
 昔、伊豆に行ったときに、ガイドの人が、この手の壁を「なまこ壁」といっていたが。

 2010/1/31

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参り・その3

2010年02月02日 | あれこれ
 
 善光寺の本堂。国宝らしい。
 門の上に残雪があって、落雪を避けるため迂回するようになっていた。

 何とか尊というのが鎮座していて、病気の場所を撫でると治るというので、腰だの頭だの眼だのを撫でてきた。
 ご神体のなかで目が一番すり減っていた。
 ご利益があるといいが・・・。

 * 善光寺の本堂。 

 2010/1/31

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参り・その2

2010年02月02日 | あれこれ

 駅前のバスターミナルを出発すると、まずはアーチの下をくぐって、右折。
 このアーチには“長野駅前広場”と書かれていた。「広場」らしきものは見当たらないが、ひょっとするとバスターミナルが「広場」なのかもしれない。

 あとは、ひたすらこの道を直進するだけ(だったように記憶するが・・・)。
 車内放送の案内もあって、「大門」で下車。
 参道の正面に、善光寺の本堂が見えている。

 * “長野駅前広場”のアーチ。1月31日の夜は、このアーチの左手にあった“ボンサンテ”という飲み屋で飲んだ。

 2010/2/2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参り・その1

2010年02月02日 | あれこれ

 “1出張、1観光”の原則(?)に従って、今回の長野出張では、1月31日の昼前に東京を出発して、午後2時には長野着。
 駅前のホテルに。

 最近のホテルは大体この時間でもチェックインさせてくれる。
 小休止してから、善光寺に出かける。

 長野駅前から出るバスは、どれに乗っても善光寺までは100円。金沢駅-兼六園間もたしか100円だった。
 何分かおきに、濃い緑色のレトロなシャトル・バスも走っている。

 2010/2/2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする