気ままに

大船での気ままな生活日誌

熱海梅園 早咲きの梅と名残りの紅葉

2018-12-29 22:02:36 | Weblog

こんばんわ。

昨日、鎌倉の荏原天神社の寒紅梅が開花したので、ひょっとして、熱海ではもう花盛りではと、いそいそと出掛けた(汗)。さて、どうだったでしょうか。

梅園入り口の紅梅と白梅。どちらも、もう、こんなに咲いていた!はるばるやって来た甲斐があったというもの。

一輪、二輪という段階ではない。花咲く乙女たち(?)というステージ。紅梅は八重寒紅、白梅は冬至梅という品種。今、この早咲きの二品種が、梅園の花咲きレースの先頭を走っている。

この冬至梅はもう花盛り!名前の通り、冬至に見頃になるのかも。

八重寒紅

早咲きの梅だけではない、名残りの紅葉にもびっくり。以前にも見ているが、それはもっと早い時期だった。

加えて、蝋梅もこんなに咲いていた。鎌倉を一歩も二歩もリード。

中山晋平旧宅近くの黄花亜麻にもびっくり。もう、見事に咲きそろっていた。

でも、大部分の梅はまだ、こんなふう。最盛期は1月下旬から二月か。

梅園の”梅まつり”は1月5日から始まるようだ。準備はもう万端。ステージも出来上がっている。

次回はMOA美術館の国宝・紅白梅図屏風が展示される頃に訪ねたい。ここの梅と糸川沿いの熱海桜をセットにね。

今回のMOAの特別展は、竹内栖鳳展。詳しくはのちほど。

今日の夕富士もすばらしかった。とてもいい一日だった。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

MOA美術館、光琳屋敷の紅梅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の年の瀬の下弦の月 お正月のような富士山

2018-12-29 08:35:27 | Weblog

おはようございます。

冬晴れの朝。今日は下弦の月です!平成最後の年の瀬の下弦の月。

朝日を受けてバラ色に輝く富士山は、年の瀬の富士というよりもお正月富士。はやくこいこいお正月。

大船の観音さまも初日の出をあびて赤い頭巾をかぶっているよう。お正月観音さま。お正月にはもちついてこまをまわして遊びましょう。

なんと、なんと、お月さま、富士山、大船観音さまで、またまた、”冬の大三角”。

でも、正三角形ではなく、下弦の月が入っているだけあって、いい加減な、ひねった大三角。

下弦の月の日くらいは、いい加減に生きよう!・・・いつもそうだけど。

それでは、みなさん、今日も一日、たまにはいい加減に生きて、お元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする