おはようございます。祇園祭の京都からの投稿です。昨日は、後祭のハイライト、山鉾巡行を見て、本社神輿3基渡御の還幸祭も見学。お天気にも恵まれ、とても楽しかったですよ。それらは、帰宅後に報告することとして、今朝は、横浜美術館・コレクション展のつづきです。今回のテーマは、まなざしの交差。
【全体の展示構成 】
Ⅰ いのちの木
Ⅱ まなざしの交差
Ⅲ あのとき、ここで
Ⅳ イメージをつなぐ
Ⅴ モノからはじめる
美術作品において、目の表現は無限のバリエーションをもつ。目は口ほどにものをいう。本セクションは目が焦点。セザンヌからはじまり、ピカソ、マン・レイ、奈良美智を経て、ギュスターヴ・モローまで。とくに、作者名を出さずに並べてみました。
それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!ぼくは、京都自由散歩。
祇園祭のひとこま。