こんばんわ。
今日は超早起き。ラグビーW杯、日本、イングランドに挑戦。前半は接戦も、後半に突き放され、34-12で敗北。これは織り込み済み。サモア、アルゼンチンには勝てる!
早起きは三文の得。明けの明星がばっちり。
おまけに朝散歩で初彼岸花まで。紅白そろっての”初彼岸花”は初めてかも。
昼は猛暑、今日は自重して我が家でお相撲見物。
新十両の大の里が9戦全勝!舞の海さんが相撲界の大谷翔平と褒める。元稀勢の里親方、いい弟子を見つけましたね。
幕内の相撲では、ぼくの推す優勝候補4強がはじめて全勝。うち二人は現在、賜杯レーストップの高安と熱海富士。
熱海富士、金峰山に完勝で幕内力士最初の勝ち越しを決める。
つづいて、高安も琴恵光を慎重に料理。二人目の勝ち越し。舞の海さんも(ぼくも)、高安優勝の言葉は出さない。何度も相撲の神様に裏切られているので。明日は熱海富士と対戦。勝てば、”今度こそ初優勝”とはいわない。
朝乃山も玉鷲の引き落としをこらえ、連勝。白星先行とした。
琴ノ若、豊昇龍を接戦で破り、白星先行。まだあきらめないぞ。豊昇龍は5敗、新大関いきなりカド番か。
貴景勝、少年時代の子分、豪の山を圧倒し、3敗維持。
今夕はダイヤモンド富士を撮りこぼした。肉眼では確かに山頂に太陽が乗ったのを見たのだが、カメラを取りだしている一瞬、山頂に沈んだ。金星を逃した。
でも、そのあと四日月が現れ、有終の美を飾ってくれた。すばらしい一日だった。
では、おやすみなさい。
いい夢を。
浅草サンバ2023より