三日目 11月22日
宝筐院(ほうきょういん)は、去年、”名残の紅葉見物”で訪ねている。そのとき、ほかのお寺は、とてもみられない顔をしていたが、先に紹介した宝厳院と共に、十分、いい顔していてくれた。両寺を”名残りの紅葉”の両横綱と称賛したものだ。だから、今年の”盛りの紅葉”も、最後はここで〆ようと思っていた。とにかく、素晴らしい!僕の選ぶ、京都紅葉ベスト5には必ず入る!
二泊三日の、”京都盛りの紅葉”のフィナーレに相応しい、宝筐院だった。
本当は、このシリーズ、一日で終わらせる意気込みでしたが、とうとう旅行と同じ、二泊三日となってしまいました。でも、アルバムの整理も、二度旅行しているようで、とっても楽しかったです。さあ、これから、大相撲予想総括と、まだ未完のスペイン旅日誌に取りかからねば(汗)。
わしの感想文は、どうでもよか。