・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema】『宇宙戦争』

2005-08-21 00:51:56 | cinema
'05.08.18 Nと『宇宙戦争』

個人的にはあんまり興味はなかったんだけどお付き合いで行くことに。映画代出してくれたのでOK。



う~ん。CGやセットのスケールの大きさがスゴイというだけの映画。面白くなくはないけど・・・。離婚して息子と娘と離れて暮らすレイ。息子と娘が泊まりに来た日宇宙人の襲撃に遭い、2人を無事母親の元に送り届けようとするが・・・。という話なんだけど・・・。そもそも宇宙人がハンパなくすごくて、どう考えたって助かる気がしない。宇宙人の映画っていう時点でリアリティーを求めるのは間違ってるけど、そのデザインといい破壊力といいやり過ぎ。主人公は死なないっていうのはセオリーだけど、前後左右が破壊光線で次々死んでいくのにトム・クルーズのみ無傷なのはどうだろう? っていうのは言っちゃダメ? だったらもう少し破壊力を落としたらどうだろう。あれはムリだぞ。

実際のジャンボ機を破壊してセットにした(だったかな?)とか映像は確かにすごい。すごいけど・・・。家庭をかえりみず自己中心的だったレイが父親としての自覚に目覚めて子供達を必死で守ろうとする姿もそんなにグッとこない。よくあるパニックになって凶暴化する人々はいいとしても、ティム・ロビンスの役柄は何なのかよく分からないし・・・。イヤ分かるけどティム・ロビンスを使うならもっと使いようがあったんじゃないかと思う。



オチについては原作もそうなっているということだし、あんな最強の敵ではああするしかないと思うので別にOK。でもスピルバーグはどうしてもハッピーエンドにしないと気がすまないんだね。ハッピーエンドでもいいんだけど、あの状況でっていうのは逆にしらける気がする。別に片っ端から殺せと言うわけじゃないけど、あんなリアリティーのないハッピーエンドにするなら途中の別れなんか入れなきゃいいのに・・・。それでハラハラしたわけでもないし。迎える方がやけにキレイなのも違和感。そもそも宇宙人の狙いが分からない。ってKTに話したら「それは言っちゃダメだ」と言われたけど(笑)

まぁタダだしいいかという感じ。お金払ってたらガッカリしたかも。唯一良かったのはダコタ・ファニング。面白くなくはないけどオススメはしない。


『宇宙戦争』公式サイト

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする