・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【interior】北欧風インテリア_2 KAHLER MANO & しろくま貯金箱

2016-02-14 23:23:03 | interior

【interior】北欧風インテリア_2 KAHLER MANO & しろくま貯金箱

最近ハマっている北欧系インテリアブログの閲覧。先日、その影響を受けてちょこちょこ北欧系小物を購入した記事を書いた(コチラ) ブロガーさん達の多くが利用している楽天お買物マラソン。毎月開催されている利用店舗数によりポイントがアップするシステム。2月7日から開催されたお買物マラソンで、またいくつか北欧アイテムを買ったので、第2弾として記事にしておく

 

KAHLER MANO届いた🎵

 

 

カワイイ

 

 

1つ目はデンマークのメーカーKAHLERのMANO。以前、近所で購入したグリーン。植木鉢がなくて買った時のプラスチックの鉢のままで気になってた。MANOはそもそもはカップなのだけど、これを大好きなブロガーさんが鉢として使っているのを見て真似してみた(o´ェ`o)ゞ


訂正!

どうやらMANOには植木鉢もあって、ブロガーさんが購入されたのはそちらの方だったらしい! KAHLER MANOで検索して出てきたものを買ってしまったので、間違って買ってしまったもよう まぁでも、ウチのグリーンにはこのカップがピッタリサイズだったのでOK。


 

別アングル

 

 

シールからするとくぼみ部分が正面なのかな? ブロガーさんはこの向きで置かれていたし、購入したGulliverでもこの向きで紹介されているので、これに決定 色は迷いなくホワイト。グリーンと合う KAHLERといえばブロガーさん達に大人気のオマジオだけど、個人的にはあまり惹かれないかなぁ・・・


 

 カワイイ

 

 

scopeからMK Tresmerの白くま貯金箱届いたー🎵

 

 

2つ目はMK Tresmerのシロクマ貯金箱。これは元々はフィンランドのNordea銀行が販促品として作成したもの。それをイノベーション集団biotopeが工場にリクエストし再生産されたものなのだそう。これも北欧系インテリアブロガーさんたちの部屋には必ずあるという人気商品。初めは、さすがに子供っぽいかと思い購入計画はなかったのだけど、度々目にするうちに気になってしかたなくなった。そんなに気になるなら買ってしまえ! ついでに500円玉貯金も始めてしまえ!ということで購入(笑)


手がカワイイ

 

今回のクリアファイルはこんな感じ おまけのティッシュかわいい

 

 

こちらは大人気ショップscopeで購入。scopeは明細をクリアファイルに入れてくれる。これは時期によって変わるのだそう。今回はこんな感じ。そしてオマケのポケットティッシュ。これもカワイイ

 

インテリア関係ないけど、その他のお買物も一応書いておく

 

AVEDAのパドルブラシも届いた🎵

 

 

愛用していたイオンブラシが壊れてしまって、ブラシ欲しいと思っていた。頭皮ケアも気になるし、ネットで評判のいいAVEDAのパドルブラシを購入。こちらはJKazuで税、送料込でお得だったけど、現在は売り切れ


コレお気に入り

 

無印良品でルームブーツ購入!50%OFFで1000円

 

 

冬場は靴下、もこもこ靴下、そしてルームブーツの重ね履き。冷え性なので 愛用中のルームブーツがだいぶくたびれてきて今季かぎりだなと思っていたところ、たまたまブロガーさんが無印良品で半額で買ってきたと記事にされてた。しかもとっても温かくてリピートだとか。1,000円なら安い!と早速店舗に購入に行ったけど売り切れ 在庫調べてもらったけど近辺の店舗にはなく、ネット(無印良品ネットストア)で購入可能で受け取り店舗も指定できるとのこと。ということで早速購入無事ゲット。来季から使用予定。でもこれS買ってしまったけど、重ね履きするならMだったかも


 

ということで、相変わらずゴチャゴチャしている部屋だけど、いろいろ断捨離してスッキリしてきた。これ以上は北欧グッズを増やす予定はないのだけど、今とっても欲しいものが・・・ でも高いのでしばらく買えないなぁ ブルーレイレコーダー買っちゃったばっかりだし、しばらくはガマン! ということで、一応北欧風インテリアの報告記事でした( ・Θ・)ゞピヨッ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】バレンタインデー 2016

2016-02-14 00:35:36 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!


 

 

バレンタインデー 2016

 

クリックするとバレンタインデーの検索画面に。

一応、毎度のWikipediaで調べてみた!

 

バレンタインデー(Valentine's Day)、または、

聖バレンタインデー(せいバレンタインデー、St Valentine's Day)は、

2月14日に祝われ、世界各地で男女または男男、女女愛の誓いの日とされる。


もともと、269年ローマ皇帝の迫害下で殉教した

ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、

主に西方教会の広がる地域において伝えられていた。


とのことで、


バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代にさかのぼるとされる。

当時、ローマでは、2月14日は女神・ユノの祝日だった。

ユノはすべての神の女王であり、家庭と結婚の神でもある。

2月15日は、豊年を祈願する(清めの祭りでもある)ルペルカリア祭の始まる日であった。

当時若い男たちと娘たちは生活が別だった。

祭りの前日、娘たちは紙に名前を書いた札を桶の中に入れることになっていた。

翌日、男たちは桶から札を1枚ひいた。

ひいた男と札の名の娘は、祭りの間パートナーとして一緒にいることと定められていた。

そして多くのパートナーたちはそのまま恋に落ち、そして結婚した。


のだそう。ほぅほぅ(*゜д゜))


日本では、1958年ころから流行した。

ただし、その内容は日本独自の発展を遂げたものとなっている。

戦前に来日した外国人によって一部行われ、第二次世界大戦後まもなく、

流通業界製菓業界によって販売促進のために普及が試みられたが、

日本社会に定着したのは、1970年代後半であった。

女性男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する」という

「日本型バレンタインデー」の様式が成立したのもこのころであった。

なお、バレンタインデーにチョコレートを渡すのがいいのではと最初に考案して実践したのは、

大田区の製菓会社である。


とのこと。ホ━━( ゜д゜)━━ゥ


このロゴどうやら3種類あるらしい?

 

エスプレッソメーカーからポットへ


サボテンからハリネズミへ

 

ティッシュペパーからキッチンペーパーへ


カワイイ

  

検索画面のロゴはこんな感じ

 

 

Happy Valentine's Day

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【dairy】『キャロル』鑑賞(感想は後日)

2016-02-14 00:31:04 | dairy

【dairy】『キャロル』鑑賞(感想は後日)

見ます🎵 — 千代田区, 東京都のTOHOシネマズ スカラ座・みゆき座 - にいます

『キャロル』美しい映画だった。朝一の回だったこともあり落ちかけたけど目が離せない。美術、セット、衣装が素晴らしく、全体的な色のトーンも好き。そして主演2人が素晴らしい!ルーニー・マーラーの危うさ、ケイト・ブランシェットの貫禄!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【event】迎賓館赤坂離宮一般公開

2016-02-14 00:29:38 | event

【event】迎賓館赤坂離宮一般公開

整理券無事ゲット!今日は時間指定なし、午前中は混雑するとのこと。

 

 

以前から一度行ってみたいと思っていた迎賓館赤坂離宮。大正天皇が皇太子時代に東宮御所として建築された日本唯一のネオ・バロック様式の宮殿。毎年8月に抽選で一般公開していて、毎回応募しているけどハズレ しかし、なんと今年から1日先着2000~3000人限定で一般公開されることに! 早起きさえすれば見ることが出来るということで、4月下旬~5月上旬の温かさとなったこの日、頑張って行ってきた!

 

まずは整理券を貰う。整理券は朝8時頃から配布されると情報を得ていたので、8時半頃着く感じで行ってみた。全く並ぶことなく整理券ゲット。事前情報では整理券には入場時間が記載されており、先着順で好きな時間帯を選べるとのことだったけど、この日は10:00~16:00の間の好きな時間に行けばOK。ただし、午前中は大変混み合うので午後がオススメとのこと。調べたら9:30から有楽町で『キャロル』が上映されるので、これを見てから戻ってくることに。

 

素晴らしかった — 港区, 東京都の迎賓館 赤坂離宮 (Akasaka Palace)にいます

素敵

 

公開されているのは、彩鸞の間、花鳥の間、中央階段・2階大ホール、朝日の間、羽衣の間。それぞれ室内の装飾や天井画、絵画などに由来。館内は撮影禁止なので画像がないのだけど、彩鸞の間は国賓とのインタビューなどでテレビに映るし、朝日の間は天皇皇后両陛下が国賓とお会いになる部屋なのでこちらもテレビで見たことあると思う。

 

迎賓館見学よかった!ヨーロッパの宮殿に比べるとこじんまりしてるけど、日本らしく落ち着いていて素敵ずっと見たかった濤川惣助の七宝焼きも見れてうれしい!18日まで先着3000人見学可能なので、この機会に是非!

 

 

 

 

ザックリした感想はtweetどおり。一番見たかった花鳥の間について補足しておく。迎賓館に行ってみたかった理由の一つが花鳥の間の濤川惣助(Wikipedia)の七宝焼き。同時期に活躍した並河靖之と共に二人のナミカワと評された七宝家。有線七宝の並河靖之に対し、境目の線を使わない無線七宝で絵画的表現を得意とした。花鳥の間の壁に飾られた36点の花鳥七宝は、明治から大正にかけて活躍した画家渡辺省亭(Wikipedia)の下絵を元に作られたもの。これはどれも本当に素晴らしかった。あまり近くに寄れなかったのが残念だったけれど、豪華ながら落ち着いた内装の部屋に、しっくりとなじむ超絶技巧。超絶技巧なのに控えめ。この感じが日本らしい。素晴らしかった。

 

大正天皇がこだわり過ぎて明治天皇に叱られてしまったという大ホールの大理石の柱など、少ない展示空間ながら見どころたくさん。tweetにもあるとおり、ヨーロッパの宮殿に比べればとっても小ぶりだし、ゴージャス感は控えめ。でも、その感じが日本らしくて好きだった。裏庭には噴水もあってこちらも豪華。前庭も公開されているけれど、見たことある(感想はコチラ)ので今回は割愛。同行した母親の疲れが限界だったので

 

tweetでもオススメしているけれど、ちょっと早起きさえすれば誰でも見ることが出来るので、是非是非この機会に! 13日までは1日2,000人だったけれど、14日~18日までは1日3,000人になるらしいので是非

 

公開期間:2016年2月5~18日(17日休館)

迎賓館参観について:迎賓館 - 内閣府

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする