goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】フランキー・マニング生誕102周年

2016-05-26 01:31:48 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!




フランキー・マニング生誕102周年

すみません どなたでしょう?


毎度のWikipediaが・・・

今回もない

ホント困るよ(´ェ`)ン-・・


検索画面にはコモンポストの記事が!

キルロイさんという方の投稿記事

(「フランキー マニング」仕様にグーグルロゴが変更|コモンポスト)

によりますと・・・


フランキー・マニング(Frankie Manning)は、

アメリカのダンサー、インストラクター、振付師。

リンディポップダンスの生みの親とされる伝説のダンサー。


とのことで・・・


1935年プロのパフォーマンスグループに参加。

リンディポップダンスを生み出し、振付氏として映画などにも参加。

しかし、第二次世界大戦が勃発し出兵。

戦後、パフォーマンスグループを作るも解散。

1955年米国郵便公社に勤めることになった。


そうで・・・


1985年にリンディポップダンスを教えていた元同僚アル・ミンズが死去。

ダンサーの一人が教えて欲しいとマニングに連絡を取る。

これをきっかけとして、2009年に死去するまで、

振付師として活躍した。


とのこと


ロゴで踊ってるのがリンディポップダンスなのかな?


検索画面のロゴはこんな感じ


Happy Birthday

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする